大空と大地の中で。

大自然を相手に駆け回ってます。

経ヶ岳 前夜祭&BBQ

2021-09-06 21:00:46 | ☆☆☆ 甲 信 越  ☆☆☆

2021年8月10日(火)

 

山友さんと経ヶ岳へ登る事になり、

 

経ヶ岳はちょっと遠いので、麓のオートキャンプ場でBBQしながら前泊。

インター下りて直ぐにスーパーがあり、キャンプ場も近かったのでとても便利でした。

スーパーで食材を調達して、テント設営して温泉に入り、

乾杯!

食べきれるかな?なんて言っていたのに全て完食。

意外と食べられるものですね。

焚き火を見ながら、YouTubeで懐かしい音楽聴きおしゃべりが続く。

翌朝さっさと撤収して登山口へ。

オートキャンプ場は、直ぐに車にバンバン積み込めるのでとっても便利ですね。

そしてトイレも綺麗だったので良かったです。

 


志賀高原 紅葉狩り♯2

2020-10-20 06:58:30 | ☆☆☆ 甲 信 越  ☆☆☆

2020年10月13日(火)-14日(木)

 

志賀高原 紅葉狩り2日目

天気が良かったので、朝一で宿から数分の場所にある空テラスへ。

竜王ロープウェイで上がった場所は、標高1770mの雲の上のテラス。

標高1770mの急斜面に建てられた雲の上のテラスからは、

長野市、中野市、飯山市、木島平村を見下ろすことできる眺望で、

条件が合えば雲海が広がり、それは訪れた人にしか味わえない幻想的な世界だそうです。

空テラスにある、お洒落なカフェで景色を見ながら休憩。

空テラスの後は、志賀高原  澗満滝・丸池・一沼とあっちこっち走り紅葉を満喫。

帰り道には、湯田中駅に隣接する温泉に入る人、

駅前の足湯に浸かり、のんびりとする人と様々な時間を過ごし、

私は、紅葉狩りで少々お疲れモードだったので、足湯でまったり。

湯田中駅に停車していた電車は、小田急線ロマンスカーの払い下げ車両なんですって。

どうりで、似ていた訳です。

と、云うわけで帰路へ、道中横川SA付近で雨に降られたけど渋滞する事もなく、

都内で皆様と解散する事が出来ました。

お疲れさまでした(^^♪ 楽しかったでぇ~す


志賀高原 紅葉狩り ♯1

2020-10-19 18:20:16 | ☆☆☆ 甲 信 越  ☆☆☆

2020年10月13日(火)-14日(木)

 

志賀高原へ

本当は、戸隠方面の予定でしたが、途中 現地へ電話して状況確認してみると霧で視界が悪いとの事。

急遽、予定を変更して志賀高原へ向かう事になった。

途中の上信越道から見た榛名連山に

妙義山

志賀高原へ行って、雷滝散策。

水しぶきを受けながら、滝の裏側を歩いて少し低い場所から滝の全容を眺める。

昼食は牧場?の小さなカフェ。きのこの出汁が美味しかったきのこ蕎麦をご賞味。

濃厚なチーズケーキや自家製チーズのピザも美味しそうでした。

そして七味温泉へ、日帰り入浴。

今回、初めて知った七味温泉。

三軒のお宿の中から好きな温泉へ。

 

私は、駐車場の前にあるとこで日帰り入浴をしてほっこり気分

 

志賀のお宿はGOTOで宿泊。

夕食後はメンバーさんの部屋で、宴会して おやすみなさい

 

 


木曽路・奈良井宿

2020-10-11 07:36:15 | ☆☆☆ 甲 信 越  ☆☆☆

2020年10月4日(日)

 

南木曾岳の翌日は、帰路の途中にある木曽路・奈良井宿へ立ち寄りました。

前夜、奈良井宿にある道の駅で車中泊。

早朝、ちょっと肌寒さを感じる奈良井宿を散策。

雨もパラパラと落ちてきたりもしたけど、直ぐに止みました。

本来、この日は経ヶ岳へ登る予定でしたが、

今一天候が思わしくなく軟弱登山隊は、山は中止にして奈良井宿にやって来ました。

ローカル線の風情が残る、レトロな奈良井駅

改札口はなく、そのままホームに出られます。

奈良井駅はJR中央本線 塩尻駅から名古屋駅間の途中にある駅。

このローカル線は、一度乗ってみたい路線。でも本数が少ないのが難点なのです。

駅前にあった案内図、左下のマスク着用の写真がカワ(・∀・)イイ!!

いいですね〜こういう古い町並み! 

タイムスリップしたみたい(^o^) 軒下に佇む狸さん和みます。

狸の置物があると、ついシャッターを押している私。狸の置物好きなんです(笑)

 

奈良井宿は「日本一の宿場町」と呼ばれています。

中山道木曽11宿中で最も賑わった宿場町だったそうです。

また、1kmにわたって家並みが続いている、日本最長の宿場町でもあります。

お寺のそばには七福神像がありました。

宿場のあちこちにこうした水場があります。

宿場の途中に水場があって家並みが途切れているので、火災の時の延焼防止の効果があるみたいです。

朝は開いてなかったお団子屋さん。

帰り際には開いていたので、五平餅と米粉で出来たお団子で一休み。

旅の疲れはお団子で?

まだそんなに疲れてはいませんでしたけど( ^ω^)・・・

五平餅のタレは、柚子みそ、黒ゴマ、山椒味の三種類が味わえて美味しかったです。

そして、本日の最終目的は、岡谷の鰻です。

タイミング良く、11時の開店の少し前に到着したので順番待ちする事なく、

ふかふかの分厚い鰻を、堪能する事が出来き満足しました。

 

美味しかった!(^^

 


信州四賀村の福寿草群生地

2020-03-24 10:09:30 | ☆☆☆ 甲 信 越  ☆☆☆
2020年3月18日(水)

信州四賀村の福寿草群生地へ。

長野の山友さんにお願いして、塩尻駅でピックアップしてもらい、



四賀村の福寿草群生地へ案内してもらいました。

道中北アルプスを眺めながらあれが何山だとか、色々と教えてもらい四賀村へ。

四賀村から眺めた鹿島槍ケ岳。猫の耳が綺麗にみられました。


福寿草群生地に到着。


時期的にちょっと早めだったけど、しっかり咲いてました。


広大な斜面に福寿草が咲き誇ったら、さぞ見事な風景だったけどちょっと残念。


例年この時期は「福寿草まつり」が開催されているそうですが、

今年は中止という事で、のんびり福寿草鑑賞をすることが出来たのかな?


山友さんがお昼のおいなりさんを作ってきてくれたので、


日向ぼっこしながら、福寿草とアルプスを眺めながらランチタイム。

山の話しやらで楽しい一日を過ごす事が出来ました。

ありがとうねぇ~♪


新潟県・佐渡ヶ島一周 ♯尻立山

2015-11-03 22:35:18 | ☆☆☆ 甲 信 越  ☆☆☆

 平成27年10月23日(金)

 

少しだけ山に付き合って・・・。

 

細いクネクネの山道をドンデン山荘駐車場へと登ってゆく。

ドンデン山荘駐車場からは、金北山が良く見える。

ススキの向こう側には海。

ドンデン山荘

ドンデン山荘の脇の小路を歩いてゆくと

眺望の良いドンデン高原に出る。

目の前の小高い山が、尻立山。

後から歩いて来るPちゃんを見ると、「もう、これ以上は歩かないよ」って、顔をしている。

「困ったなぁ~」と思いながらも、「直ぐそこだからぁ~」と・・・。

駐車場から20分程で、尻立山山頂。

Pちゃんと同じ景色を眺めながら、色々と共感できた事に喜びを感じる。

赤い屋根が、避難小屋とテント場かな?

九州に居た時は、色々な山巡りを一緒にしていたのに、

東京に戻って来てからは、あまり山に行かなくなってしまったPちゃん。

久しぶりに一緒に眺める山頂からの景色。

さて、フェリーの時間もあるので

来た道を両津港まで戻り、車を返却して

港でこの旅最後の、海鮮丼を食べ

ジェットフォイルより5分程早く出航した、カーフェリーを見送り、

我々もジェットフォイルに乗船。

 

新潟駅から新幹線に乗り、お疲れさま・・・。

楽しかったね(-^〇^-)


新潟県・佐渡ヶ島一周 ♯観光

2015-11-02 22:03:43 | ☆☆☆ 甲 信 越  ☆☆☆

平成27年10月20日(火)-23日(金)

 

新潟県・佐渡ヶ島へ

 

温泉に入って、美味しい海の幸を食べに行こう!って、前からPちゃんに言われていたけど、

夏・秋と行きたい山が優先になり、後回しになっていた旅。

 

行くのであれば、山シーズンも一段落した今がチャンス!

行くと言っても何処に行く・・・?

 

まぁ~日本国内行きたい場所はまだまだある。

その中からピックアップし旅の行程を考え始めたのだが、電車での移動となると中々面倒な事も多く、

はっきり言って途中で面倒くさくなってしまった!

 

どうするかなぁ~・・・と、思案していたところ

そうだ!

以前 暇な時に机上で旅をしながら、日程を考えていた佐渡ヶ島の事を思い出した。

 

佐渡ヶ島に行こう!

 

佐渡ヶ島はここ数年、春は花の百名山として、とっても人気が爆発している島、

雪解けとともに花の開花時期は、フェリー・宿・レンタカーの予約が取りにくくなっている状況である。

 

観光で行くのであれば、シーズンオフの今が人が居なくて最高の時期である。

天気に合わせ各種の予約は間際でも大丈夫だし面倒な事もない。

日程は、お互いの都合と天気に合わせ3日前に決った。

 

行くのであれば、新潟港の始発のフェリーに乗船したい。

自宅から始発の電車に乗れば、始発のフェリーに乗船できるのだが・・・。

朝の弱いPちゃん、始発の電車なんて冗談じゃないって!(*´Д`)=з

やっぱり・・・ってな感じで、自宅をのんびり出て、

14:32発の新幹線で新潟駅へ、ビューン。

新潟駅近くのビジネスホテルに荷物を置き、さっそく2人で美味しそうなお店探し。

新潟は、やっぱり新鮮な海の幸に日本酒。

 

今回、私の呑んだ日本酒は越後湯沢の「緑川」、殆ど出回ってない新潟の銘酒。

昔、越後湯沢に行った時、3本位買いだめして帰った程、好きな日本酒なのだ。

日本酒を呑みながら、海鮮を食べて前夜祭はホッコリ幸せな気分でありました。

 

10月21日(水) 快晴

 

朝、「起きなかったら、置いて行くからねぇ~」と、脅し。

 

新潟駅からバスに15分程乗り、新潟港へ。

8:55のジェットホイルに乗船し、1時間程で佐渡ヶ島・両津港に到着。

両津港は、佐渡ヶ島のちょうど中央部のくぼんでいる場所。

港でレンタカーを借り、北から攻めるか南から攻めて行くか・・・。

港から車を北に走らせると、直ぐに海岸線の気持ち良いドライブコースが広がる。

ドライブするには、もって来いのお天気である。

海岸線沿いの、二ツ亀・大野亀・尖閣湾と景勝地をゆっくりドライブし、佐渡金山から大佐渡スカイラインを通り、

両津港へと戻った。

港近くの「みなみ旅館」へ。

今夜は、部屋食。

カニ一杯を夢中で食べたら、結構 お腹が満腹になりフウフウ。

食事が美味しいお宿で、ご満悦でありました。

 

10月22日(木)

潮騒を聞きながら、再び海岸線のドライブです。

本日は両津港からお寺巡りと、佐渡と云えばの観光スポットを巡りながら南を攻めて行きます。

佐渡の観光スポットと云えば、トキ・盥船・佐渡金山ですなぁ~。

そして、かつての船乗りや船大工が住んでいた「宿根木」。

一歩踏み入ると石畳の細い小路沿いには、家々がびっしり建てられ独特な雰囲気を感じられる場所でした。

沢崎鼻灯台

この日のお宿は、両津港の反対側にある相川町 「民宿 敷島荘」

舟盛りで一杯、今度は何処に行こうかぁ~と、相談しながら食事がすすみ、

お疲れさま・・・。

 

今まで、いくつもの島巡りをして来ましたが、どの島も1日で1周出来る島が殆どでした。

しかし、佐渡ヶ島は大きい!

大きなはずです。 東京23区の1.5倍の広さだそうです。

 

今回は、初めての佐渡ヶ島だったので、観光名所・景勝地だけを巡りましたが、

もっと見たい場所、行きたい場所もありました。

ゆっくり、じっくり観光するには、島が大きすぎて2泊3日ではちょっと足りなかったです。

でも、楽しい旅となりました。


お正月 3が日は・・・

2012-01-06 21:01:16 | ☆☆☆ 甲 信 越  ☆☆☆

長野県白馬村でスキー三昧?

1月2日は朝から雪・雪・雪・・・ めっきり寒さに弱くなってきたお年頃

こんな日は 宿で温泉でも入ってヌクヌクしていたい状況だった!

ゲレンデは視界も悪く最悪の状態だったが 雪質はフカフカで最高でした

1月3日 昨日までの荒天も回復し 雪国自慢の景色を眺める事が出来た・・・・

暮れからお正月にかけて慌しい日々だった

ようやく落ち着きを取り戻してきたが なんだか空虚です


山梨 巨峰狩り

2011-09-15 21:51:23 | ☆☆☆ 甲 信 越  ☆☆☆

 

東京の日中は まだまだ暑い日が続いておりますが

朝晩は 随分涼しくなり 秋が一歩一歩近づきかけています

皆様 お変わりございませんか?

 

さて 私は・・・

怪しい者では ございません!

ここは 毎年行っている山梨の巨峰園

地元の友人達と毎年恒例の巨峰狩り 

いつもの顔ぶれ4人と 朝から車内はヒィートアップ

 

毎年行ってる場所なのに 

今年もまた この場所に辿り着くまで ニヤリ・・・(笑) 

大変でした(^_^;)

 

 

 

 


新潟県十日町の棚田

2010-07-15 21:05:16 | ☆☆☆ 甲 信 越  ☆☆☆

2010年7月4日(日)

山はお休み 土曜日はゆっくり休養して 翌日 新潟県十日町の棚田見物

外は小雨混じりのどんよりした雲


十日町の山間部にある棚田は昔のままの姿で残り 絵になる風景が沢山あった

今回は 蒲生と星峠の棚田を見てきた


蒲生の棚田


星峠の棚田


星峠の棚田



帰りは切明温泉へ行きサッパリして 奥志賀スーパー林道で長野に抜け帰宅
今日は凄く眠い一日でした