大空と大地の中で。

大自然を相手に駆け回ってます。

高原山(鶏頂山・釈迦ヶ岳)

2013-10-27 15:32:24 | 山 行・ハイキング

 

H25.10.23(水)

 

高速のICを下りると、シトシトと雨が降る

天気予報では午後から雨って言ってたのに、ちょっと早く降り過ぎです

雨だし、温泉に入りに行こう!ムードが車内に充満していたが

まずは、登山口まで行ってみる 雨は上がり

栃木県の高原山(鶏頂山・釈迦ヶ岳)に登る事になったが!

 

辺りは真っ白な霧の中

天然ミストで、お肌に潤いを与えながら

熊笹の葉をサラッ、サラッっと刺激させ水滴を落とし樹林帯を上がる

鶏頂山山頂からは、真っ白、白介

この雲を掻き分けたら、どんな景色があるのか? 

見えないとなると、見たくなるのが人間の本能でしょう!

しかし、いくら待っても今日は無理 諦めましょう♪

終わりかけの紅葉も見られたし

ほんの、ほんのちょっぴりだけ、辺りを覗かせてもらっちゃったし

お釈迦様も「今日はこれで良し、としなさい!」って・・・

釈迦ヶ岳山頂

心身共ども、潤いある山行でありました

下山後は、鬼怒川駅周辺の温泉へ

温泉料金@300也、安くて綺麗でとっても良い温泉でした

帰りにゆば料理を食べて帰る予定でしたが

評判のお店は、ゆばが終わってしまい食べることが出来なかった

残念無念!


旅の途中

2013-10-26 23:36:39 | おでかけ・散歩

 旅の途中に・・・

地獄谷のお猿見物

地獄谷温泉の湯に、気持ち良さそうに浸かってる猿達

まるで、人間さま

温泉の後は、まったりのんびりと自分の世界にふけり

小猿は、一時も落ち着く暇がなくお遊びに夢中

何処の世界でも、子供は元気!

スキンシップで愛情確認・・・

 

 

 

 

 


花より団子!

2013-10-25 23:40:49 | 日々の生活

紅葉を楽しみながら、モグモグ・・・

宿の近く道の駅で、運転交代

運転手さん、地ビールゴクゴク 「美味しそう・・・(*´Д`)=з」

宿に入り、温泉にドボン!

仲間らと、地ビールと日本酒を頂きながら宴会突入

翌朝

道の駅で、新鮮な朝採り野菜を大量購入

なんちゅう旅物語なんだ!


紅葉ドライブ

2013-10-24 23:40:15 | おでかけ・散歩

H25.10.20.21

紅葉ドライブ

特に目的もなく、日光まで走り

思いもよらない場所で、紅葉を楽しんだ

夜明け、大好きな場所から

宿の近くを早朝のお散歩

雨上がり、しっとりとした空気が漂う小川

真っ赤なリンゴの実をつけたリンゴ畑

紅葉のトンネルを走りぬけ

湖なのか沼なのか?

またまた、目的もなく走り去る・・・

 

 

 

 


尾白川渓谷~日向山

2013-10-19 22:45:03 | 山 行・ハイキング

H25.10.17 (木)

紅葉の渓谷美を堪能しようと思い、山梨の尾白川渓谷へ行ったものの・・・

辺りは涼しげな緑一色、的外れでした(*´Д`)=з

山梨の紅葉は、まだまだ先ですね

錦滝から日向山へ

 後には甲斐駒ヶ岳へとつなぐ黒戸尾根が見えます

山頂直下の標高1500メートル付近の紅葉もまだでした・・・

まぶしい程の白砂

花崗岩の真っ白な山頂は、我々だけの独占場

山梨百名山の日向山

「あら!ここも山梨百名山なのねぇ~

山梨百名山は、カウントしてないけど結構登っているような・・・?

今度、幾つ登ったのかカウントしてみようかなぁ~」と思った日向山山頂でした

無風だったので、真っ白で綺麗な山頂で八ヶ岳を眺めながら

の~んびりランチタイム だぁ~れも居ない山頂って幸せ! (o´∀`o)ニコッ

 

 


巻機山 オフロードコース

2013-10-16 00:58:29 | ~ 日本百名山 ~

  

紅葉前線が新潟の山々の頂にお化粧を始めた

H25.10.6(日) 巻機山へ

登山口から天狗岩を仰ぎみて、(゜o゜)ゲッ!! 遠いなぁ~!

しかし巻機山の山頂は、天狗岩の先のまた先・・・(*´Д`)=з

 

まずは、天狗岩を目標にして

割引沢から登って、井戸尾根を下山するという周回コースでスタート

スリルありハードで超ワイルドな山行

巻機山は登りたい山だったが、なかなかチャンスがない山であった

けど・・・

「巻機山 オフロード山行」と、聞いた瞬間 食いついた

しかも、一般ルートではなくオフロードであり楽しさは倍増

家に帰ったら、痣だらけでしたが(*´Д`)=з

滝が美しい割引沢、夏だったらどんなに気持ちいいのだろう

この滝を登り滝の上で一休み

今回のリーダーさんは、一般ルートで山には入らない方

いっつも、オフロード専門なのです

後を振り向くと、上州のマッターホルン「大源太山」

この山に登った時も、確かバリルートだったのだ!

足を滑らせ落ちないようにと岩にしがみつき

ロープで上がって・・・

大きな岩に飛び移り

やっと、天狗岩が近くに感じるようになりましたが

いやいや、ここからまだまだワイルドだぜぇ~ (o´∀`o)ニコッ

そして、この岩の壁・・・

これは、みなさん巻きましたが巻き道はさらに足場が悪い、

木につかまってないと立っていられない滑る!まるで猿になった気分

この先からは、壁のような急坂を木にしがみつきながら這いつくばって

登っていったので、手はドロドロになり写真なんで撮ってる場合ではなかった

長い長い急坂を登りきると

色とりどりの紅葉が楽しめるようになり、景色も堪能出来るようになった

割引沢直下では、天狗岩が下に見えるようになり感激!

 

 

さっきまでのワイルドな山行が嘘のような、地糖の楽園

割引岳でランチタイム 

ガスが発生、周りの美しい景色が雲の中 

頑張ってここまで上がって来たのにぃ~

 何にも見えないなんて・・・(*´Д`)=з

草紅葉を眺めながら巻機山へ

巻機山山頂の標識と数メートル先にある、本当の山頂には石が積んであるだけ

紅葉を楽しみながら井戸尾根で下山

 

割引沢から登った天狗尾根

確かに、巻機山の一般ルートは険しいだけで視界は全くないコース

登り大変だったけど、割引沢から登った方が景色も良く

バリエーションがあり、楽しめるコースでありました

 

 


伊吹山

2013-10-05 10:10:30 | ~ 日本百名山 ~

 

伊吹山ドライブウェイで8合目まで車で行き、8合目から伊吹山の頂を目指す人と

真面目に、1合目から登る人と大きく分けると2通りである

そして、今回我々は・・・

2合目にあるロッジに宿泊した為、ラッキーな事にスキー場のある3合目まで車で上がれてしまう

(スキー場までの林道は、夏季は関係車両以外通行止め)

今回、「登山はしない」と言う友人のダーリーン

2合目~3合目は視界がないと云う事で、3合目まで友人のダーリンに車で送ってもらい

ススキの穂がたなびく伊吹山3合目から登山開始・・・

ちょっと登ると、眼下に琵琶湖が広がり眺めが最高!

花の時期は、過ぎていたので花は期待していなかったが

さすが「花の百名山」だけあって、登山道にはまだまだ花が残っていたり

これから開花する「リュウノウギク」の蕾が沢山ありました

傾斜の緩やかな登山道のため、とっても楽チン

時間をあまり気にせずに、ゆったりした気分で登り

雲の模様が気になり、上を見上げ雲ばかり撮っていた様な気がする山頂

滋賀の山まで来ると、何度となく眺めてる山並みとは全く違う景観に新鮮さがあった

比叡山・恵那山・白山・御嶽山など

ここは観光地?

山頂には、お土産屋さんが数軒あったのにはビックリ!

登山というより、観光名所に登って来たって感じだったけど

そのおかげで、極冷えの生ビールが飲めました

下山は、登って来た場所とは逆コースの

伊吹山ドライブウェイ、8合目の駐車場方面へ下山し

友人のダーリンのお迎えの車を待ち、ビューンと下りてしまった

 

ロッジに戻り

夕日を見ながら

素敵な時間が、流れていった・・・

 

 

 

 


伊吹山 2合目 「ロッジ山」

2013-10-04 21:33:20 | ☆☆☆ 近 畿  ☆☆☆

 

H25.09.27-29

伊吹山登山の為に、前日の宿泊場所となったところは

伊吹山の2合目にある「ロッジ山」

このロッジは山へ登る人の為だけのロッジではなく この静かな場所が好きで琵琶湖を眺めながら

のんびりしたいと願う人達の為の、ロッジと言った方がいいのかもしれない宿

庭には、ロフト付きのコテージが2棟

コテージからは、琵琶湖が見渡せほのかな秋風がすり抜け

ロッジの裏には、ススキの穂がたなびく丘

この丘は、ユウスゲの時期も綺麗らしい ユウスゲの時期にも行ってみたい場所

午後早めにロッジに到着し、自由気ままに写真を撮ったり

夕暮れまでの時間、ビールを飲んだり本を読んだりと

自分勝手の時間を、ゆっくり楽しめる私好みの場所であった

今回の伊吹山登山は、自分の中では車中泊の予定であったが

このロッジは友人の常宿であり、伊吹山に行くのであれば

のんびり出来るところだから「ロッジ山」に宿泊しよう・・・と事になり

今回の伊吹山登山は、花を撮りながらのんびり登ろう・・・が、趣旨の登山であり

「まぁ~いいかぁ~」なんて、軽い気持ちで宿泊した場所でしたが

お気に入りのロッジとなりました

 

夕暮れ後、母屋のテラスで

BBQ・・・

友人のダーリンは、焼く係り

私達、女性は食べる係り (⌒▽⌒)アハハ!

ラム肉が、柔らかくて美味しかったぁ~

そして食事の〆は、芋煮汁とアケビでご馳走さま・・・ (*´▽`*)ノ゛

 

 

翌朝

風が強いが、快晴!

琵琶湖を眺め、おはようございます(*´▽`*)ノ゛

たっぷりと朝食を頂き、伊吹山へ

出発・・・