2020年8月13日(木)
今年こそは、御岳のレンゲショウマが観たかったので、
暑かったが、頑張って御岳山へ行く事にした。
最初の予定は、奥多摩駅から鋸尾根を登って大岳山~御岳山と考えていたが、
何故か、御岳駅で下車してケーブルカーで御岳山へ。
バスを下車してケーブルカー乗り場へと続く坂道に喘ぐ。
そして、レンゲショウマの群生地へ。
まだまだ、蕾も多かったけど沢山の花が咲いてました。
御岳のレンゲショウマは、鹿の被害がなく守られています。
後ろ向きのレンゲショウマ、踊っているようです。
ホトトギスも咲いてました。
御岳神社を経由して、
大岳山へ。
大岳山へゆく人は、殆どいなく静かな山でした。
大岳山直下の鳥居の前で少々休憩しましたが、
アブが多くゆっくりしている事もままならず、先に進む事にしました。
大岳山山頂。
山頂は思っていた程、人が居なくてビックリしました。
まだ霞もなく、山々が遠望できたのはラッキーでした。
山頂でちょっとのんびりして、
地図上で大岳山~鋸山へのルートが繋がってないので、
今回は、このルートを繋げましょう♪って、事で鋸山方面へ。
鋸山方面は、殆ど歩いている人も居なく、
ソロの私は途中で熊鈴を取り出し、ザックに付ける。
御前山との分岐で、鋸山を巻かないで山頂へ。
だぁ~れも居ない、鋸山山頂。
あぁ~疲れました。
山頂で休んで、鋸尾根を下山。
鋸尾根を下山に使うのは2回目でしたが、
途中で「こんなに長かったけ?」と、自問自答しながら下山する。
えらく長く感じられた鋸尾根でした。
鋸尾根を登りに使っていたら、間違いなく途中で帰ってましたね。
下山途中は、誰一人と出会う事もなく、途中雨がポツポツと降ったり止んだり、
下山するまで降らないでぇ~と、お願いしながらの孤独な下山でした。
愛宕山神社を経由して、
長い長い階段を下りちょっと山道に入ってのちに、昭和橋を渡って、
やっと奥多摩駅に到着!
久しぶり大汗掻いて歩いた!って感じでした。
駅に着いてホットすると、雷雨。
下山途中にこの雷雨にならなくて良かったと安堵しました。
やれやれの一日でしたが、大汗掻いてスッキリした気分で帰宅。