2020年7月22日(水)-24日(金)
雨のキャンプ場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/ae3a052124ad1fb29fd4bfdc79ac75d9.jpg)
JR中央本線 甲府駅を過ぎると雲に隠れていた山々を、
車窓から眺められるようになり、お出かけする気分も上昇してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/48/db3674ee7e7cab2454c11a6ae512a755.jpg)
上諏訪駅で山友さんにピックアップしてもらい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/be/40f0b0030ea9cc8128be1d74b9a86bdf.jpg)
諏訪湖を眺め、途中で買い出しをして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d4/c01a795aa845598a11330e31fd8ffc61.jpg)
目的のキャンプ場へ。
芝生の上にテントを設営出来るので、痛くなくていいよね。
キャンプ場なので水場もトイレも完備されているので安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/c645e4da07113c8d0454b27cd94595de.jpg)
初日は平日だったので、テント場はガラガラでのんびりできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ff/8bdde8ae22d51c0345fd0bf21c0eb5ae.jpg)
今回は、密を避けて山友さんが大きなテントを持参してくれたので、
テントの中も広く、居心地がよく快適。荷物広げ放題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/66/7e1a3a5b40d158796616a287286feaae.jpg)
本日の夕食は、鰻と豚汁にサラダ。
アルコールを少し頂き、おやすみなさい。
翌日、午前3時頃から案の定テントにあたる雨音で目覚め、
雨脚はどんどんと強まるばかり。
キャンプ場を拠点に予定していた山は中止。
こうなる事は予報で分かっていたが、あーぁ。
今日一日どうする?なんて話しながらラジオつけて、
午前4時からおつまみ食べながら、余っていた日本酒をチビチビ飲んでまったり。
キャンプ場は雨と霧で真っ白、そんな中早朝に帰る人、
早朝に来てテント設営している人たちで、雨だというのに賑わっていました。
テントから出るたびに、テントが増えていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/82/819b70ab2a8b94819e59f8a0508935f3.jpg)
雨でもテントの中は、愉快な仲間達と盛り上がっていました。
さてさて、翌朝も雨です。山に行けません!
雨の中、8時にテント撤収して早々にキャンプ場を下り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/245b7b995a40f9646912c781279717ed.jpg)
9時半の上諏訪駅発の電車で帰宅。
上諏訪駅、上りホームにあった足湯。
前日は雨で動いてないので、殆ど寝付けなく電車の中で大爆睡。
雨のキャンプ初体験、なかなか充実してた様な?微妙な2日間。
7月は雨が続き、山にも行けない日が続き雨のキャンプでしたが、
久しぶりに仲間達と会えてリフレッシュ出来ました。