2020年9月14日(月)
未踏ルートを歩こう♪
第2弾 麦草~茶臼山~縞枯山~三ツ岳~北横岳~麦草周回
その2

分岐から登りだして直ぐに、四足歩行を強いられ、
茶臼山・縞枯山と歩いてきた山とは、全く違う山容である。
この先の雨池山展望台からは、北八ヶ岳ロープウェイ乗り場が見えた。

展望のない雨池山と三ツ岳と雨池山鞍部を過ぎると、更なる試練の始まりであった。
岩ゴロはさらに大きくなり、猿になった気分で岩を越えてゆく。

次の大きな岩を目の前にし、休憩しながら後ろを振り向くと、木々の中の禿げ頭の様な雨池が見えた。

そして、よっこらしょっと登ってゆくと、

三ツ岳 1峰。
登ってきた縞枯山と赤岳の頭がのぞく。

三ツ岳は、名前の通り三つの峰を越えなければならなく、
2峰・3峰と続く ( ´ー`)フゥー...

途中の鎖場、重たいお尻が上がらない困った!いち、にのさぁ~んでやっと登る事が出来た。( ´ー`)フゥー...。

野辺山の国立天文台の大きなアンテナ。

またまた見上げる様な岩が積みあがってます。
いつまで続くんだ、早くこの峰を突破したい。

雲の流れが速く、色々な姿に変わる雲の移り変わりが面白い。

2峰
この辺りから、北八ヶ岳ロープウェイ方面から登って来た人と出会う様になり、挨拶を交わす。

振り返り、1峰を眺める。

鎖を登って

3峰まだ来た。
やっとこさ、ここまで登って来ました。後は最後の鎖を降りるだけだ。
そして岩と岩の間に、ザックのサイドに入れて置いたポットが奈落の底へ。
気にはしていたけど、横着してザックの中に入れなかったからだ。

分岐に到着。分岐から分岐まで2時間10分で突破。
バスの時間を気にしつつ、天気が良いので北横岳へ登ろう。

ヒュッテを素通りして、

北横岳南峰に到着。山頂標識と三角点に蓼科山。

おぉ~、八ヶ岳もバッチリ!朝の天気が嘘の様な光景が眼前に広がっている。
素晴らしい(^^♪ やったねって。
でも北横岳山頂から南アルプスの写真がないわ。今 気がついたけど。

北横岳から下りて、登って来た茶臼山に、

縞枯山

三ツ岳と写真に収め

北八ツ岳ロープウェイ乗り場手前から、五辻方面へ。
ここからは、笹原の中をぬって歩くハイキングコース。
歩きにくい場所には、木道が設置されてとても歩きやすい。

五辻

出逢い辻 苔の道
時計を気にし、優越感に浸りヒュッテを目指しルンルン♪

斧断ちの森を抜けると、赤い屋根のヒュッテが見えてきました。
バスに余裕で間に合った、良かった!(^^)!
ヒュッテで着替えをして、バスを待ちながらビールで一人お疲れ様。
うまい!

茅野駅から特急あずさに乗って、帰宅。
