いつもありがとうございます
神谷和宏 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/ です
コーチングは、
コミュニケーションを通じて、
相手が成し遂げたいことを見つけ出し、
どうやったら実現できるかを探究し、
行動を促し、
実際に結果を割り出すことを
サポートするスキルです。
コーチングはすでに世界中で多くの企業が採用し、
驚異的な成果を生み出しています。
ここで大事なのは、「驚異的」ということです。
10のものを12にする、あるいは13にする、
ということであれば、
ちょっとがんばって、努力して、一生懸命にやれば、
たいていのことは何とかなります。
しかし10のものを20にしたり
30にしたり、あるいは50にするのが、
コーチングなのです。
このコーチングは1990年代に
多くの企業が導入し始め、
マクドナルドやヒューレット・パッカードド社のような
世界的な企業がどんどん採用するようになりました。
カリスマ的経営者として有名なジャック・ウェルチ氏も
コーチをつけていたことは有名な話です。
アメリカの双子の赤字が解消された原動力となったのは
コーチングだった、などと言われたほどですから、
その効果のほどがうかがわれます。