きょうは30℃というけれど、ここいらは26~27℃くらいでした。
助かりました。暑いのは苦手です。
今日は教会でノンクリの人と学び会をして、午後は祈祷会。
涼しい教会(日当たり良くないので。)は私の真夏のオアシス。
さて、以前植えた新顔の「ニュードーン」というつるバラが今日、開花しました。
本当は大輪のはず。でも中輪くらいでした。色は薄ピンクでかわいい姿。
香りは淡い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/66/50e654016796fcdf5f2145addac6de9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/3b758d0f6f230de212b747b7acfa3d11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9a/a205667f8aec9da34e7ec32d61db6d85.jpg)
塀の裏にも出ています。
ところでこの「ニュードーン NEW DAWN」訳すと「新しい夜明け」。
なんでこんな名前なのかわかりませんが、希望を表しているのかも。
素敵な名前ですね。バラの名前の由来は本当におもしろいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/993ed6c817aaf39c1f40e84df260508e.jpg)
今日の我が家の庭です。バラ盛り。
隣の畑を借りていますが、トマトとナスが少しずつ大きくなってました。
このナス「紫美人」と言います。(以前書いたけど、「連れ」が気に入って買いました。美人に弱いって・・・)
そしたら、このナス、かなり「縦に長ーい」。三日月みたい。
この先どんなに長くなるんだろうか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1f/eb99d3ed6eb8e47dfa1d3e84af376b72.jpg)
トマトは順調に育ち、実も変な形ながら、すくすくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/de4f2b8928226c362da38e0a588a025e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cf/9ab6d5bef27355508f9c99b6b58715a7.jpg)
今日の祈祷会は、パウロの裁判の話から、現代の日本の裁判の話に広がり、おまけに「国旗国歌問題」、「最高裁長官について」、果ては「原発事故」にまで話が拡大して、危うく本題を見失いそうでした。
ま、最後は牧師がまとめましたけどね。
今日は、白熱の祈祷会となりました。
さて、梅ジュース、だいぶ砂糖がとけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/62/e4c8487a306a0aa5e0b6e92d94f0698c.jpg)
明日は、妹と共に、2回目の英会話教室。
今回は二人とも、せめて英語で応答しなくちゃ???
Good Night! See You Tomorrow.
From Cocoa. (この程度の会話力だってば。)
助かりました。暑いのは苦手です。
今日は教会でノンクリの人と学び会をして、午後は祈祷会。
涼しい教会(日当たり良くないので。)は私の真夏のオアシス。
さて、以前植えた新顔の「ニュードーン」というつるバラが今日、開花しました。
本当は大輪のはず。でも中輪くらいでした。色は薄ピンクでかわいい姿。
香りは淡い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/66/50e654016796fcdf5f2145addac6de9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/3b758d0f6f230de212b747b7acfa3d11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9a/a205667f8aec9da34e7ec32d61db6d85.jpg)
塀の裏にも出ています。
ところでこの「ニュードーン NEW DAWN」訳すと「新しい夜明け」。
なんでこんな名前なのかわかりませんが、希望を表しているのかも。
素敵な名前ですね。バラの名前の由来は本当におもしろいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/993ed6c817aaf39c1f40e84df260508e.jpg)
今日の我が家の庭です。バラ盛り。
隣の畑を借りていますが、トマトとナスが少しずつ大きくなってました。
このナス「紫美人」と言います。(以前書いたけど、「連れ」が気に入って買いました。美人に弱いって・・・)
そしたら、このナス、かなり「縦に長ーい」。三日月みたい。
この先どんなに長くなるんだろうか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1f/eb99d3ed6eb8e47dfa1d3e84af376b72.jpg)
トマトは順調に育ち、実も変な形ながら、すくすくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/de4f2b8928226c362da38e0a588a025e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cf/9ab6d5bef27355508f9c99b6b58715a7.jpg)
今日の祈祷会は、パウロの裁判の話から、現代の日本の裁判の話に広がり、おまけに「国旗国歌問題」、「最高裁長官について」、果ては「原発事故」にまで話が拡大して、危うく本題を見失いそうでした。
ま、最後は牧師がまとめましたけどね。
今日は、白熱の祈祷会となりました。
さて、梅ジュース、だいぶ砂糖がとけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/62/e4c8487a306a0aa5e0b6e92d94f0698c.jpg)
明日は、妹と共に、2回目の英会話教室。
今回は二人とも、せめて英語で応答しなくちゃ???
Good Night! See You Tomorrow.
From Cocoa. (この程度の会話力だってば。)