ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

今年のバラがついに開花!

2012-06-03 17:33:19 | バラ
日曜の今日、朝から良いお天気でしたが、
24℃予想を下回り、意外に肌寒くなりました。


朝、教会へ出かける前の庭観察。
カメラ片手にどれどれ・・・

とうとう咲きました!
今年のバラが。


まず咲いたのが「黄もっこうばら」です。

まずはご覧下さい。


つぼみから・・・



1個ずつ咲きました。


小花で、ぽんぽん咲きです。



直径2センチにも満たない小さな花。



つる性で、トゲはありません。
扱いやすいです。

残念ながら香りは無し。
ただし、白いもっこうばらは、
ほんのり香ります。

これが壁中に広がってたくさん咲くには
あと数年かかると思います。


続いては、私の大好きな「ジュリア」ちゃん。
思わずちゃん付けしたくなるほど。


いえ、ジュリアは気品があり、色もアンティーク調で、
とても「ちゃん」とは呼べませんが。
午前はこの程度のジュリアちゃんも・・・




午後には、また少し開いてくれて・・・



みごとなバラらしい様相になりました。

本当に、この子にはいつも

うっとり~

と、なってしまいます。


この子と出会って早6年。
毎年同じような花が咲くにもかかわらず、
どうしてこう毎年、感動するのでしょうか?

香りは、少し紅茶が混じった感じ。
とても上品です。


この咲き始めが一番いいですね。
この後、数日かけてどんどん開いて、
最後には、べたーっと平ったくなり、

あのジュリアはいずこへ?

というくらいに、見る影もないほどの状態に
なるのが残念なんですが。

それは仕方のないことよね。




明日は、弘前の実家と畑に行って、
植え付けと間引きなど、
たくさんの作業が待ってます。

百姓ここあ、

ほこりをもって、明日、畑にGOします!


ここあでした。