ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

クラフト小径へ

2015-10-04 05:37:38 | イベント

昨日、「クラフト小径」へ行ってきました。
今年で三回目の「小径」。
私も皆勤賞ものです。笑






午前は少し小雨になりましたが、
やがて晴れて、傘がいりませんでした。





長い直線のコースを歩きながら、クラフトを見て、
良い運動にもなります。
全国から110人のクラフト作家さんたちが来ました。





これ、娘の後姿です。





川沿いにはりんご畑もあり、一昨日の低気圧で、
ところどころにりんごが落ちていました。






ある方のお店の横に、横長の鏡が置かれていました。
なんのためにあるのかわかりませんが、
おもしろくて写真を撮りました。
私(左)と娘の足・・・です。
足だけだと若いでしょ?笑






りんごの町「板柳」だから、川の中にりんごのオブジェ。





姫リンゴの木々も。




さくらんぼみたいに小さいりんごです。






今回は、タイのチェンマイのお店も出ていました。
主催者のお一人が、以前、タイの聾学校で美術を教えましたが、
それがご縁で、北タイのクラフトのお店を出したのです。





私たちもタイの方に挨拶して、名刺交換しましたよ。



***



今年のクラフト小径には、こんな人々もいました。



アコーディオンを弾くおじさん。
懐かしい曲を弾いて歩いていました。





毎回来られている、ちょっと不思議な舞踏集団の
「おおおどる」。タムラヨイチさんが、中央で、
珍しい踊りを披露しています。



毎年来られますが、今年は一段と独特な踊りですよ。
タムラさんよりも、歌声がすごいすばらしい女性に
目が留まりました。笑

バイオリンやブブカのような長い楽器、太鼓も
不思議な踊りの効果をアップ。




***



そして、今年は、一段と食事のお店が多くなりました。
これはありがたい!

弘前の「味新」(なんと知人がやっていた!)、
「chise食堂」、南部地方から「bistoyo」、
鰺ヶ沢の「長谷川自然牧場」、大鰐シャモロックファーム、
弘前のケーキ屋の「ボンジュール」など、
たくさんの食べ物のお店が来ていました。


私たちは、お昼ご飯として、
「chise食堂」のパスタ、サンド、かぼちゃのスープ、
「味新」の牛肉入りのおにぎり、そば茶、
「bistoyo」のバナナカヌレ、生姜のお湯割りを食べました。

どれもうまかったです!



そして、今年も板柳高校の生徒さんたちが
大活躍していました。

移動お弁当販売、ゴミを集めるために、
手作りのゴミ箱を持参して移動したり、
手作りクッキーを売り歩いていました。




高校生の手作りりんごクッキーです。
スノーボールクッキーですが、中にリンゴの実や
紅茶が入っていました。サクサクでおいしい。



***



肝心の買ったクラフトですが。。。




「felice」さんの木製ハウス。
意外と安いので2つ買いました。





窓辺に飾りました。ハウス類がどんどん増加中。
集めて「町」を造ろうかしら・・・



そして、アクセサリー。



「25th moon」さんのガラスのイヤリング。
(私は耳たぶに穴はあけていないので。)

8月にイヤリングの片方を無くしたもので。
気に入ったので、即買いました。

ガラスが取れたら、修理してもらえます。
青森市内でガラス製品を作っています。


去年、このお店から、
ノブさんのネクタイピン(濃い透き通る緑のガラス)を買いました。




***



午後は、急な大雨と風が強くて、
早足で駐車場まで戻りました。


専用のシャトルバスもあるので無料で乗れますよ。
10分おきに出ます。

クラフト小径は、今日も9時から行っています。


今年もいろんなステキな作品に出会えました。
おいしいものにも出会えました。


そして、久しぶりの友人、知人たちにも
たくさん会いましたよ。


良い交流の場になっていますね。




***



今日は朝から雨。

そして、教会のピアノがピンチ!
奏楽は私が担当です。

右のペダルが効かなくなり、
朝、急きょ調律師さんに来てもらいます。
(金曜日にも診ていただいたのになあ。限界?)


直りますように・・・。
修理代かかりそう。泣


私はといえば、まだ鼻水と痰が治らず、
薬が4種類に。
すっきりしていないけれど、元気です。


急に寒くなったので、
皆さんも風邪を引かないように
ご自愛下さいね。




ここあでした。