今日は、私たち家族の属する教会の
60周年の記念礼拝の日です。
記念誌は、2年以上前から、
記念集会は1年以上前から、ずっと備えてきました。
いよいよ当日なんだな・・・と思って、
とても気が引き締まっています。
***
昨日は、テーブルフラワーを作りました。

(ストーブの上に置いたのはスルーね。笑)
素人なので、アレンジするのは大変で、
おまけに限られた予算と花数でしたから、
どうすれば華やかに見えるか考えました。
左はメインテーブル、真ん中と右はサイドテーブル用ですが、
これでいいのかわかりません。
こんな時、習っておくべきだったと思うのですが、
いつものど元過ぎれば。。。です。
そこが何事も到達できない悪い点ですね。
そして、2階の窓には、先日布で作ったフラッグを飾り、
階下のチャペルの窓下には、りんごやかぼちゃ、
ハウスを飾りました。

これから、玄関にウェルカムボードと
鉢植えを置いてきます。
今日は、私は受付の奉仕、娘はピアノ。
娘は、元々緊張しいなので、
やはりドキドキしているみたい。
***
昨夜、遠方のお客様たちがたくさん来られました。
以前うちの教会の牧師だった方々、そのご家族の方々と
久しぶりの会食をしました。
近くにある中華のお店です。
私は小籠包などを食べました。
美味しい!
今日のお昼は、ここから中華弁当を注文して、
教会の人たちと食べますよ。
とにかくお祝いなんだから、
まず神様に感謝して、
喜んで皆さんをお迎えしたいです!
ここあでした。