ある旧知の方から、紅玉リンゴと梨を
たくさん頂きました。
そこのお宅で栽培されています。

紅玉。ほんの一部です。
かなりパンチの効いた酸味の紅玉でした。

梨はかなり大きいです。
まず、昨日はりんごをジャムにしました。

そして、おとといは、りんごのスライスを砂糖でからめて
煮たのを冷凍しました。

こうして冷凍しておくと、急な時に使用できます。
そのまま食べたり、ケーキに入れたり。
梨は、生食してから、残りをコンポートにしました。

あ、少し皮が付いてる。スルーしてね。
一部を瓶詰めしておきました。
***
数週間前に収穫したバジルの葉を
干して乾燥させ、ようやくカラカラになりました。

これをミキサーして、

瓶に半分できました。
以前に作ったのを合わせると、1年間は持つかも。
畑のバジルは枯れてきました。
種をとるべく放置状態です。
いつもは苗を植えていますが、
来年は種から植えたいです。
これから煮物(煮込み)の季節。
バジルも大いに使います。
***
ノブさんは、東京から今日の夕方、帰還の予定。
行きは、埼玉の方の車で出かけて、
8時間かかったとか。
(途中、道を間違えたらしい。休憩もしたし。)
今日の夕方、新青森駅まで迎えに行きます。
以前は、駅などに車を置いてでかけたのに、
娘の車があるので便利になりました。
ついでに青森市内の新しい雑貨店に寄ってみよう・・・
などと、お迎えを口実に、
二人でわくわくしてますよ~。笑
(最近、青森市内は新しい雑貨店やカフェが
かなり増えてますね。)
ここあでした。