ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

晩秋の風景&宗教改革記念日

2015-10-31 06:48:27 | 風景・散策

10月も今日でおしまいですね。
10月もなんて早かったことか!





隣のお宅のぶどうの葉も段々黄色くなり、
(これは白ブドウでした。)




柿も収穫を待っています。
(渋柿です。)

軒下に、もうすぐ柿を干す姿が見られそう。
冬の風物詩の一つですよね。



こちらの地方は、渋柿を干し柿にして食べるほか、
柿のへたをアルコールに浸して、
渋抜きして生食していますよ。

東北北部はほとんどが渋柿。
でも、たまにこちらでも
甘柿を植えている方がいるんですよ。
先日、1年ぶりに甘柿を頂きました。



**




先日、収穫した「札幌人参」を
差し上げたくて、
洗って写真を撮ってみました。



札幌人参は、これで2年植えたことになりますが、
大きく、太く、がっしりしています。

掘るとき、抜けにくいので、
しゃべるなどがあるといいですよ。


いわゆる人参臭いタイプですが、
いかにも人参らしくていいと思います。


早速、人参を細く切って、
オリーブオイルと塩でソテーして、
作り置きにしました。

油で炒めると、カロテンが効率よく摂れて、
甘みも出て、おいしくなります。



***



作り置きと言えば、先日、豆を久しぶりに煮ました。



花豆と紫花豆を混ぜて。

こっくりと美味しい豆です。
圧力鍋で短時間で煮て、ふっくらできます。


こういうの、ほっとします。
  

煮豆が似合う季節になったんですよね。
(ちょい複雑だけど・・・)



**




さて、世の中はハロウィーン一色な感じですね。

でも、我が家は別の日として意識しています。


それは、「宗教改革記念日」です。

ルターやウィクリフ、カルヴァンたちが、
それまでの教会のあり方に疑問を呈し、
聖書に立ち返ろう、神に立ち返ろう・・・と
自ら進んで命を懸けて改革していったのです。
だから殉教した人々もいました。


プロテスタント教会の誕生につながったこの宗教改革は、
まさにそれまでのあり方に「protest(反抗)」した
先人たちの働きの実です。


今日は神様にそれを感謝したいと思います。






ここあでした。