昨日の続きです。
「わとな」の後は、お昼ご飯。
あちこち休店していて、ようやくたどり着いたのは、
隠れ家カフェの「カシェット」さん。
ここは人気のカフェ。「金山焼き」の近くです。
里山と沼が近くて、秋の景色が楽しめます。
混んでいて、窓辺の席につきました。
窓から外を見ると、沼が見えます。
なんかいい感じ。
窓辺には4人ほど座れます。
静かで落ち着きますよ。
カウンターテーブルには、パステルで描いた絵や、
ここの景色の写真などがありました。
店内には、小物の展示・販売品もあります。
この日はランチの特製カレーをオーダー。
ランチは数種類あって、サラダ、スープ、
飲み物(コーヒーorリンゴジュースorウーロン茶)が
付いてきます。
チキン入り、少し酸味のあるさっぱりしたカレー。
優しくておいしいカレーでした。
私は、リンゴジュースを頼みました。
たぶん青森りんごのジュースかな?
そして、ランチのみ、200円プラスで
その日のケーキが食べられます。
紅茶シフォンに生クリームとカシスジャム、
メイプルソースがおいしいですよ。
***
お腹が満たされたので、
次は、近くの沼へ行って、水鳥を見ました。
初めの沼には、こんな鳥が。
真っ黒な大きめの鳥が三羽。ぼやけてますよね。笑
望遠レンズ300の限界。
たぶん、「カワウ」だと思いますが・・・。
久しぶりに見ました。
嬉しい!
他には、カルガモ、カイツブリ、キンクロハジロなど
たくさん群がっていましたよ。
そして、最後に向かったのは、いつも行く堺野沢ため池。
ここも雑木林があって、紅葉していましたが、
残念ながら、小鳥も水鳥もいませんでした。
風邪引きさんと行動したので、
短時間で済ませて帰宅。
***
ノブさん、昨日も微熱が出ていて、
疲れが溜まっている感じでしたが、
訪問を終えてから、また病院で点滴をしました。
明日は会議で八戸へ。日曜日は礼拝と子ども集会。
私も奏楽と子ども集会があるから、
風邪を引いていられない感じです。
今回も助け手が与えられるように
お祈り下さいね。
(子ども集会は私たち3人がメインでやっているので、
誰かが倒れると人手不足で対応できないのです~。涙)
ここあでした。