先日発売されたばかりの本、
著者は、ここ地元で笹餅を作り続けている
現在なんと90歳のおばあちゃん。
笹餅は、笹の葉も含めて、ほとんど地元の
食材で作られているそうです。
「笹餅」と言えば、
笹の葉にくるまれた、よもぎだんごに、
あんこが入ったものを想像しますよね。
新潟の笹餅もこんな風でした。
でも、こちらの言う「笹餅」とは、
少し違います。
こしあんを餅と一緒に混ぜて練った
小豆色の餅を笹にくるんで、
三角形に折りたたんで蒸しています。
地元のスーパーやストーブ列車でおなじみの
津軽鉄道の車内でも販売されています。
甘過ぎずおいしいですよ。
60歳台から笹餅を作り始め、
90歳の現在、年に5万個も作ってます!
笹餅で、正式に起業したのは、
なんと70歳過ぎてから。
体が特に丈夫だったというわけでもなく、
幼い頃はお腹が弱かったそうです。
この笑顔、90歳には見えないですよね。
読書嫌いな私の母が、
この方の人生に興味を持ち、
珍しく読んでいましたから、
高齢者は、がんばっている高齢者によって
元気付けられるようですね。
「90歳ががんばっているんだから、
自分も負けていられない・・・」
・・・と、母の独り言。83歳。
(その方と比べてるわけではなく、
励まされているから。笑)
母は今、棒針で
自分のカーディガンを編んでます。
***
今週は、私にとってはハードです。
母の世話に加え、
日曜日の子供集会の準備、おやつ作り、
木曜日の祈り会の聖書の学び担当、
日曜日の奏楽の練習など。
なので、やれる時間を見つけて、
できる事から次々とこなして行くしかない。
今月の子供集会は、
恒例の「発表会」です。
子供達のがんばれること/ものを
発表してもらいます。
エントリー人数に制限はありません。
当日ガチでもOK!
今年も楽しみです。
ここあでした。