ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

やまなか家へ

2018-12-05 06:16:43 | お店紹介

一昨日の月曜日、お休みの日だったので、
お昼に、オープン初日の「やまなか家」(焼肉店)へ行きました。
かつて他市では数回行った事がありました。



ランチが500円で安いので、
私は石焼きビビンバを食べました。
(普通のビビンバもあります。)




これを混ぜ混ぜして。



かなり熱いので、私は冷たいお茶を飲みながら食べました。

私は猫舌です。笑




娘は、クッパを。



塩味あっさり。ニラ、タマネギも入っています。
卵がたっぷりでした。



ノブさんは、盛岡冷麺とビビンバのセット。
こちらは980円。



ビビンバはミニサイズ。冷麺には青森らしくりんご入り。
夏だとスイカだと思います。


開店初日で、かなり混み、少し待ちましたが、
接客対応も良く、座ってからが早かったです。

お店の中にも外にも、たくさんの開店祝いの花が置かれ、
CMに起用されているサンドウィッチマンさんからも
お花が届いていました。カラフルな七色のバラが!







胡蝶蘭もありました。(別の方から)






会計を済ませた後、外に飾ってある花を
頂いて良いというサービスがありました!



ほんの一部です。たくさんありました。

私は、バラとストックなどを頂きました。
バラはドライにもできるからです。


皆さん、すごい勢いで嬉々として取っていましたよ。




私も、遠慮なく…。笑

(何も知らない通りすがりの方々が見たら、
花を抜いてる!とびっくりするのではないかな、と思いましたけど。

それに、段々みすぼらしくなっていくフラワースタンド。
事情を知らずに通った人たちは、別な意味で驚くのではないか?
とか、余計な事を心配しましたよ。笑)




でも、こんなサービス、いいですね!
たくさんの生花だと、従業員だけでは処分できないですよね。

他でもやっていますか?こんなサービス。

結婚式や葬式でならありますけどね。


この後、私たち夫婦だけで、里山へ散策&鳥見。

続く…。






ここあでした。