ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

中野もみじ山の紅葉狩り

2011-10-27 20:36:47 | 風景・散策
黒石市内から車で15分くらいの所に、中野もみじ山があります。
神社が所有しているのか、市のものかわかりませんが、広くて美しい所でした。

青森県内でも、天気予報で中野もみじ山の見頃が放送されるくらい有名ですが、私は2回しか行ったことがありません。前回は遠くから、今回はもっと近くから見ました。

ひっきりなしに見物客があり、出店もあり、こけし灯籠が4つ置いてありました。


紅葉狩りには絶好の天気。
私たちはまず遠くから眺めました。
その時、気づかない間にシャッターを押していたのが、これです。
びっくりしました。いつ撮ったんだろ???

偶然にしては、おもしろい・・・なんかミステリー。

さて、高いところから見たもみじ山の全体像


そして、中に入ると・・・赤、黄、黄緑、緑のもみじが鮮やか。









川もあります




滝も。





良く歩いたせいか、小腹がすいて、「栗お焼き」と「おでんのこんにゃく」を買いました。花より団子ですねえ。



あんの中に細かい栗が入ってます。100円なり。

無料で見られるのはいいですね。

隣近所のお宅が駐車場になっています。時間は無制限で200円。
無人の為、大きな箱が設置されていて、「先払いで」と書いていました。
日本人はまじめなので、無人でも大丈夫なんですよね。
すごいことです!!

それにしても、「もみじ狩り」とは良く言ったものです。
食べもしないのに「狩り」だなんてね。
ま、心で十分にもみじを味わいましたからね。満足でしたよ。
小京都という感じでしたね。

財政難で苦しんでいる黒石市ですが、こんなに美しい所もあるんですから、皆さんも是非見に来て下さいね。お帰りは黒石温泉郷で旅の疲れをいやしてね。

ここあでした。











落花生収穫

2011-10-27 20:04:36 | 
今日は実に秋晴れのさわやかな日になりました。

朝、ナスとネギを収穫しようと隣の畑に行くと、地植えの方の落花生をそろそろ抜かないと霜が降りるかも、と思い、思い切って2株抜きました。


実は本格的なのはプランターの方なのですが、残りの苗を畑の片隅に植えてみたもので、苗もあまり丈夫ではなく、大きくなるか心配でした。
案の定、収穫は実に乏しかった。

初めての落花生の収穫なので、収量よりも収穫の喜びの方が大きくてね・・・


ピーナッツの塩ゆでが一度でいいから食べてみたかったんですよ!!

それで、ネットでゆで方を検索して、40分ほどゆでました。


やわらかくなりました。中は皮がピンクではなく、白っぽかったです。

う~~ん、うま~~い! なんというか、ピーナッツの味もしたけれど、アピオスっぽかった。(近頃、青森名産になりつつあるアピオス。レンジでチンすると、ほくほくの芋のよう。小さいのにおいしいんですよ。)

千葉とか茨城とか南の方にしか落花生の生は売られていないから、ゆでたピーナッツは食べられないけれど、これはいけてます!おいしいです!お勧めします。

今日は、この後、黒石市内の中野もみじ山に紅葉狩りに行き、更にその後で、黒石の東公園にリースの素材集めに行きました。


あじさい


松ぼっくり


こなら


白い松ヤニがつく松ぼっくり(まるでペンキを塗った感じ)


唐松の松ぼっくりは、小さなバラのようです

11月27日にリースを作るのと、関東のある教会の方に送るために、連れと二人で集めました。これらを少し乾燥させます。

素材はこのほかに、バラのローズヒップ、うばゆり、くるみの殻など。

今年はどんなリースにしようかな?

考えるのは好きです。毎年、悩みますが。
でも、必ず丁度良いように、イエス様が知恵を与えて下さってます。

ここあでした。





今日は原子力の日、福島原発批判記者会見

2011-10-26 16:04:05 | 原発関連
今日10月26日は原子力の日。
初めて原発で電気が作られた日、そして日本がIAEAに所属した日だそう。

今日、午後1時から行われた「政府、東電の福島第一原発報告批判~なぜ地震の可能性を排除するのか~」がライブ中継されました。

専門用語が多くて難しいのですが、ご試聴下さい。
特にスロッシングについて知りたい方、21日の後藤政志さんの解説を見てからの方がいいと思います。

要は、地震のせいで原子炉格納容器や圧力容器は壊れたのであり、東電は認めていない。安全な原発という物は、今の所、一つもない。地震に備えないと、日本のすべての原発は壊れて、福島のシビアアクシデントになるということです。

ここあでした。

京都のおみやげ、車、バラ

2011-10-26 15:53:22 | 日記
今日も朝から曇っていましたね。
ぶるっ、寒いです。11月も近いので当たり前ですかね。
また数日すると19度とかになるらしいです。
寒暖の差が激しいと、紅葉も美しさが増し、食べ物もおいしくなるんですよ。

ところで、きのう、連れが川崎から無事帰還しました。飛行機はやはり揺れたそうです。

お土産は、やはり関東の物を避け、京都づくしでした。
以前買ったことのある「よーじや」の「あぶらとり紙」と「ポーチ」

これ、いつ見ても、顔がこわーい!
ここのあぶらとり紙は有名です。娘にあげるためだけに買ったと言います。
そう、娘は父親に似て脂性・・・
(私にも少し分けてくれ、油分を・・・。)

よーじやにはお菓子部門もあり、新作の「ゆず饅頭」です

春には桜饅頭でした。


そしてこれ、修学旅行を思い出す

生八つ橋です。抹茶もあります。
懐かしくほおばりました。


さてさて、例の車がとどきましたよ。
その前に数年間お世話になった「白のアルト」に遠くからさよなら・・・

被災地まで良く走ったねえ・・・ご苦労様だったねえ。どこかに売られるのか、それとも
これ以上は使えなくなるのかわからないけど、私の心の中に「ドナドナ」が流れたよ。

そして新しく来た「ワゴンR」、ホントに黄緑だった。


黄緑というかグレーグリーンというか・・・
これからよろしくです。

さてさてさて、バラが咲いていました。おそらく我が家では今年最後のバラでしょう。
寒くなりましたからね。

ブラッシュ・ノアゼットです。秋バラなのでピンクが一層濃いです。


ヨハネ・パウロⅡ世です。白は秋も春もかわりません。


とてもフルーティーな香り。
ステム(枝)が長く、トゲも少ないので、切り花向きです。白くて大きくてボリューム感があります。

今日はこれから英会話です。先週はちょっと行けなかったので、今日はなんとしても行かなくては。

ここあでした。

タペストリーのサンプル完成!

2011-10-25 16:25:16 | 手作り
今日は朝からすごい雨と風が吹いています。
連れが夕方発の飛行機でこちらに帰りますが、この分では風が強すぎて、飛べなくなりそうです。
飛べないより大変なのは、途中の引き返し、あるいは三沢の飛行場に降りることです。
特に三沢だと夜中こっちに戻れる電車があるのかどうか・・・。

明日は自動車がやってくるので、できれば今日の内に戻ってほしいです!
(例の、明日やってくる気になる自動車、自動車販売会社の方にわざわざ聞いてみたら、どうやら家の車は、そのようなシロモノではないとのことで、少しほっとしました。でも、その会社の方は放射線についての知識がほとんど皆無。自動車会社の人達に告げたい。しっかり線量を計ってから売って!と。)


さて、話はがらっと変わります。

11月のパッチワークのサンプル用に作ったタペストリーが完成。
サンプルは、どんな形やデザインなのか実際に知っていただく目的と、どの程度の時間で作れるかの予測をしたいためです。

私で正味3時間以内に作れたので、たぶん初心者なら4時間もあれば十分と感じてホッとしています。
与えられた時間は、お昼ご飯を除いて4時間ですからね。

完成までの道のり・・・ふたたび

図案書き

キルト芯や


布たち


ちくちく縫って・・・




やがて完成


これにもう少しアレンジをと考えていますが、こんな感じです。
30×30くらいのミニタペストリー。

チョキチョキ、ちくちくも、これでようやくおしまいです。

後はパソコンで縫い方を打ち込んで、パッチワークの歴史を打ち込んで、お話を少し考えて終了です。

11月23日楽しみです。

今年のクリスマス礼拝は、25日なんですよね。
ちょうどクリスマスと重なってます。

教会では、今年もコンサートをする事になり、相手と交渉中。
受けて立ってくれるかどうか・・・。

そして洗礼式もあります。(予定)

今年は日本中が大変な経験をした年だから、みんなクリスマスへの思いも格別な気がしていますが、日本全国に、被災地に、そして特に福島の、今もつらい思いをしている多くの方々に、クリスマスの大きな祝福と恵みが与えられるように祈ります。

ここあでした。