ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

寒い日はポトフ&礼服のこと

2016-01-26 07:12:58 | 料理

昨日は寒気の影響で、かなり荒れましたよ。

こちらは、朝から積雪が20センチ以上に。
そして、お決まりの地吹雪。


芯から冷える、そんな日は、簡単、温かなポトフがいい。




火に掛けて、ぐつぐつ煮込むと、
あたりに野菜の香りがして、
とてもほんわかした気持ちになれます。





いつもポトフの材料は変わりますが、
きのうの材料は・・・

にんじん、大根、ネギ、キャベツ(大切り)、
鶏の手羽元、トマト、ごぼう、ジャガイモ(メイクイーン)
生しいたけ、ドライバジル、だし昆布、塩、こしょう。


トマトを入れると、少し酸味が加わって、
バジルでイタリアンのようになりますよ。


おいしい~!




***




昨日は、荒れた天気の中、
火葬場へ行ってきました。


2年ぶりの葬儀。
前回は、元の家から葬儀場へ行ったので、
礼服や小道具(バッグなど)は揃っていたのに、

今回は、礼服とバッグ以外は、元の家にあって、
取ってくる暇もなく、困ってしまいました。
(仕方なく、ブーツは娘の茶系のを借り、
コートも娘の茶系のコートを借りました。汗)




ところで、皆さんは、どんな礼服を着ていますか?


私はここ数年、スカートではなく、
パンツスタイルにしています。



(うわっ!急いでテキトーに撮ったので、襟とか曲がってた・・・汗)



パンツスタイルの方が、

暖かくて(特に雪国・北国には重要)

動きやすくて、

黒ストッキングが要らないし、

ブレザーだと中のシャツも
どんな形式のものでも合う。
(ワイシャツ、ブラウス、ハイネックのシャツなど)


ワンピのセットだと、ワンピは半袖ものが多いですよね。
半袖だと北国には寒すぎます。
上着が長袖でも。



昨日の火葬場は古いから、かなり寒くて大変でした。
お骨を拾う時には、コートを着ながらやりました。

(最近は、どこの自治体も新しい火葬場が多くなり、
暖かく過ごせますが、田舎はまだ古い所も多いの。)



今あるバッグは、かなり昔に購入した牛革のもので、
当時は気に入って買いましたが、小さくて不便です。
今度は、もっと大きいものを買わないと。



普段から、黒のコート、靴、ブーツ、鞄、靴下、
ハンカチなどを準備しておかないとね。


そして、弔事用の袋もね。
キリスト教式の葬式ならば、
「お花料」とか「哀悼」とか書くといいですよ。





***




今日は、ノブさんが某専門学校へ
聖書の講義に出かけます。

今年で3年目です。


毎年、最終学年の青年達にお話していますが、
今年はどんな青年達と出会うのでしょう。


今回も3回の講義。
無事に果たせますように・・・。


追っかけて行って、写真でも撮りたいところだけど、
それは無理だから、祈って待ちます。笑





ここあでした。

お楽しみ会で

2016-01-25 07:41:28 | おいしいもの

昨日は、こちらは割と穏やかでした。
教会の人たちも、子ども達も、
教会にスムーズに来れて感謝でした。



昨日の午後、「日曜フレンズの新年お楽しみ会」をしました。
詳しくは教会のブログか教会のFBの方をご覧下さいね。




18人来てくれて感謝でした。



私の手話の歌ですが・・・。


案の定、覚えが不十分で練習不足もありの、
1度目は間違えて、途中で中断。涙


2度目はなんとか出来たものの、
2番の歌詞が自信が無くて、
歌詞を見ながら手話してたので、
ちょっと堅くなったかもね。(><)




久しぶりの舞台?って、結構、緊張するものですね。

年だなあ・・・覚えるのがやっと。


手話も使わないと忘れてしまうから、
時々は使おうかな。

忘れないために。





変なオジサンにくっついて離れないのは、
いつもにこにこで、おしゃまさんなYちゃん。
小1です。


この子には、たくさんの楽しい語録があります。
いつも会話と表情が楽しい子です。
時には、ちっちゃい小姑さんのような時も。笑


でも、この子がよくお友達を連れて来ます。
小さなミッショナリーなんですよ。





***



今日は、これから火葬場へでかけてきます。


以前から祈っていたご婦人が、
先週、天に召されました。
(うちの教会の方ではありません。)


とても穏やかな方で、そのせいかどうか、
亡くなった時も、やはり穏やかでした。


ご自分のお体の具合が悪いのに、
最後まで礼拝を献げ、
教会に来られるお客様達のために、
食事まで準備される方でした。


いつもほほえみを絶やさず、
神様と教会と人々、ご家族にも
よく仕えてこられました。


今、天国に迎えられて、
辛かったお体からも解放され、
安らかに主の御手の中で憩われています。



75歳ほどでしたから、
今の時代では、長寿というわけではありませんが、
人生というものは、やはり、
長さではなく、質だと感じさせられます。


ご遺族の方々に、主の豊かな慰めが
ありますようにお祈りしています。





ここあでした。

除雪機出動&そり遊びできるかな?

2016-01-24 06:59:21 | 教会

昨日は晴れて気持ちのいい日でした。

最近は、天気のいい日と悪い日が
交互に来ています。


昨夜から今日、明日と大寒波が予想されていて、
どうなるか心配ですが、守られますように。



***





昨日、ようやく教会に除雪機が出動しました。

最近20センチも降雪があり、
駐車場が広すぎて、人手では無理で、
機械に頼らざるをえません。





でも、教会には機械がありませんから、
高齢の信徒さんのお宅から、機械をトラックに積んで
運んでこなくてはなりません。


ホントにご苦労様です。


運ぶ作業自体が大変労力のいる事。
その上、除雪作業。高齢者には大変です。





教会に機械があればいいのですが。

実は、機械を頂ける先があっても、
入れておく小屋がないと無理です。

まずは小屋を建てないと。
(お金がかかりますから、すぐにとは言えませんね。
祈りましょう。)


感謝な事に、土地は広いので、
小屋はどこにでも建てられそうですよ。



***






さて、今日の午後は、日曜フレンズ。

「新年お楽しみ会」で、隠し芸大会します。



で、何故か私も参戦?することになりましてね。
昨日、急に言い渡されました。笑
(オジサンに。)


で、「ナニしたらいいの?」って聞いたら、

手話で「翼をください」とかできるのではないか、と。


そりゃ、手話を習ってたからね。

久しぶり。
緊張するかな?



昨日の午後、検索しながら、
どんな手話にしようか振り付けを考えて、
ノリノリでした~!笑

(手話の基本さえ押さえたら、
後は視覚的に美しく、楽しく、表現をつければいいの。
カチコチにするか、ふんわりするか、その人の個性です。)




おとといの写真ですが。


隠し芸が終わったら、残り時間で、
昨日の除雪機で積まれた雪山で、
そり遊び出来るかも。




「そり」代わりのペレット燃料の袋。12枚あります。


子どもの頃、よくビニール袋ですべったよね。


久しぶりに童心にかえって
遊びまくろうかな。v(^^)v




これから、礼拝にでかけます。

天気が気になります。
特に南の地方の皆さま、守られますように。






ここあでした。

おちちまめ?!

2016-01-23 07:29:38 | おいしいもの

このところ、集中して降った雪。
ここあ地方の積雪量は昨日午前で60センチ。


昨日は晴れました。


庭の一角に雪を盛り上げるので、ここはいつもこんな具合です。
左が我が家、右が教会。その間です。


実は、ここは花壇です。
真下には春を待つお花たち。
思いはヒトと同じですね。



***




先日、ノブさんがまたお菓子を購入してくれましたが、




「おちちまめ」だって。

変な名前でしょ?

「北海道 やさしい母の味」というフレーズに
思わず「ミルキーはママの味~」を思い出し・・・。





小さいミルク粒の中には、小豆が入ってます。


1粒食べると、本当に乳臭い!!


でも、うまい!


甘すぎず、ほんのり癒やされる味というの?

1粒は小さいから、私なんか、5粒くらい一度にほおばるよ。

止まらなくなりそう。


どうしよう・・・




乳臭くなったら~。笑




これ、函館の「三海幸」さんが出してます。
北海道発と記されていて、
牛乳、てんさい糖は確かに北海道産と書かれてる。

でも、肝心の小豆の産地は書かれてないから、
もしかすると外国産かしら??

小豆と言えば北海道だけどね。



こんな感じの大きな豆のお菓子なら、
六花亭のハッカ甘納豆を思い出すけど、
あれとも違う、新しい風味。


オススメです。


地元のユニバースで購入したらしいです。


ミルクの好きな方にはいいですよ。


袋を開けると、かなり乳臭いけど~~ 笑





***



いよいよ明日、子ども集会。
気になるのは大荒れの天気予報です。

沖縄にも雪が降るかも・・・と言われている
今季最大、数十年に一度の寒気とか。


「数十年に一度」「100年に一度」
「十年に一度」・・・言葉があれこれ飛び交ってますね。
どの程度なんじゃ??


いずれにせよ、注意しましょう。
ということですね。






ここあでした。

くるみ割り

2016-01-22 07:37:58 | おいしいもの

昨日は雪が20センチくらいまとめて降りました。
その後も数センチずつ降り、何回となく
雪かきをしました。

これが普通の冬なんですよね。


今まで楽過ぎたのかもしれません。
ちょっと遅れてきた真冬の感じですね。


明日以降は、何十年ぶりの寒気が来るって・・・。
いつもそんな言葉に脅されるけど、
来てみなくちゃわかりませんよね。


***



さて、我が家は「くるみ」の消費量が多いです。

パン、ケーキ、料理(和え物、サラダのトッピング)に使います。
たまにそのまま食べたりもします。

でも、「くるみ」って決して安くはないですよね。
外国産の「くるみ」も結構高いし。

(去年、安いと思って購入した輸入の「くるみ」が、
変な匂いがして、最後まで食べ切れませんでした。
普通の香りと違う・・・体にいいわけないと思いました。)



そこで、産直で殻付きの「くるみ」を購入。
殻を割るのは大変ですが・・・・





これが強い味方。手動です。





ねじで、どんな大きさでもぴったり。





あっという間に割ってくれます。



これ、以前に紹介した「マカダミアナッツ割り器」なんですよ。

もちろん、どんな実にもOKです。

カルディで買いました。




こんなにたくさん。

この殻付きくるみは400円だったから、
いつもの外国産よりグラム数も多くて、安くつきました。


塩味もついていないので、
何にでも使えていいですね。
ローストするとホントにおいしい!

くるみは殻付きが断然いいですよ!


くるみ、お好きですか?
私はリス並みに好きですよ。笑




***





さあ、日曜日の最終準備。

昨日も子ども達に頼まれて、
隠し芸の仕込み(?笑)を手伝わされましたよ。


一体ナニが飛び出すやら?!

びっくりポンなこと、
期待してますっ!! 笑






ここあでした。