
切り絵の小品ですが、大分古い作品なので、沈黙美術館でなく、月夜の考古学に入れました。
これと同じサイズと主題で描いた天使の絵は4枚あって、そのうち2枚は本館ブログで紹介したと思います。
琴を持つ天使と、太鼓をたたく天使だったかな。
もしかしたら「琴」を発表したのは旧ブログだったかもしれません。
「太鼓」の方は、本館の「こものの部屋」に入っていると思います。
暇な人は探してみてください。
なおこのシリーズ全部で4枚あって、あと「鈴を振る天使」があります。
いつ切ったのかはわかりませんが、10年以上前の作品じゃないかな。最近のわたしの絵と比べると、なんかとてもかわいらしいでしょう。
百均で買った額に入れて、飾ってあったのですけど、息子が額がいるといって額をとられてしまったので、今はだかのまま、本棚の上においてあります。ちゃんと片づけてあげないといけませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます