☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

鍋そうじ?!のスープ

2024年01月18日 | 日記
作り置きおかず~ミートソース~ 



パスタレッスンのミートソースより
作り置きおかずは 食材・調味料・調理手順が 少なめ
手早く作れるレシピとなっています。

とはいえ ライス代わりのパスタには 赤ワインやハーブをプラスして 召し上がっていただきました。




ミートソースを使ったスープもご紹介 フライパンに残ったミートソースに牛乳を入れて



今日は牛乳でしたが 豆乳の方がオススメです。
簡単すぎるけど美味しいスープ『豆乳トマトスープ』 
市販のミートソースなら大さじ1に豆乳120ml位を入れるだけです。

ミートソースアレンジは
『豆腐のミートグラタン』『キャベツのキーマ煮込み』『ミートオムレツ』








プラス 一品魚介メニューで 『ホタテのかぶら蒸し』




生徒さんの声

アレンジがたくさんあって 食べている時も幸せでした。鍋そうじスープが衝撃的でした
朝の簡単スープにもってこいでした。
帆立のかぶら蒸しは胃に優しくて落ち着く味で 上品でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美レストラン

2024年01月16日 | 日記
ご褒美レストランアポロンさんで ランチ

仙台市地域活動栄養士会 調理実習研究グループのメンバーで新年会
おじゃましました。









フランス料理は 塩分低いので 私には合う 

器やお店の雰囲気は落ち着きませんが

美味しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大吉でした~

2024年01月15日 | 日記
昨日 どんと祭で 東照宮へ 

今年も良い一年になりますように

おみくじを引いて 熊手を買ってきました。

大吉の余韻を感じながら、小正月を楽しもうと お雑煮を作りました



先日いただいた イクラをたっぷりとのせて

ごちそうさま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムライスで 2コマレッスン

2024年01月14日 | 日記
午前は ご家族4人で レッスン

ご夫婦で並んでケチャップライス作り中



仕上げのケチャップは 旦那さん担当 みんなにオムライスに 顔を書いてくれました



みんなで いただきまーす



デザートには 苺のパンナコッタも




午後は 男性お一人様 おまかせメニュー 今回は卵料理でしたので
オムライスにさせていただきました 

『のっけオムライス』



『にんじんしりしり』



包丁使い 千切りの練習メニューとして

『冬野菜のジュリアンスープ』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつたけと言えないワタシ

2024年01月13日 | 日記
レッスン&新年会

お友達と一緒に お酒持ち込みのカウンターレッスン

お酒の他に なんと 松茸・あわび・イクラ という 豪華食材
お持ち込み。 普段使い慣れない食材に ワタシ緊張からか

まつたけ を まいたけ と言ってしまいます

2、3回どころではなく 10回は間違いなく言いました

生徒さんのお帰り直前に 自信満々に「さすがにもう言えるよ」と言った私の口から出たのは

「ま・い・た・け」 でした  

イクラは 豆腐とめかぶの上に 手前は 松茸味噌だそうです。



松茸は 炊き込みご飯・すき焼き・茶碗蒸し に







アワビは バター焼きとなりました。ピュアナチュールのバターで間違いない美味しさでした

ちなみにレッスンは
作り置きおかず~サラダチキン~ 





煮汁は セロリの葉と糸寒天のスープで



このブログですが・・・ 何度も 松茸と舞茸と入力してました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする