いつも百円ショップの台拭きを使っていた私、臭くならないように結構気をつけていたつもりでも、一か月経たないうちに大体強烈な生乾き臭で交代する羽目に…。
まあ、そんなものだと諦めていた矢先のこと、一緒に合羽橋に行った友達から、義理お母さんにお土産にするつもりで買った蚊帳織り布巾を貰った。たぶん、私が大したものを買わなかったから、サービスのつもりでくれたのかもしれない。真っ白なその布巾はパリっと糊が効いていて、隅に赤い鳥が刺繍してある。
もらってから暫くしてその布巾を台拭きとしておろしてみた。糊はたちまち取れて、パリパリだった生地が手の中でいい感じにクタっとなる。それから毎日、拭いて洗って干して使ってを繰り返した。1か月経っても生乾き臭いが発生しない。2か月経っても、タフなまま。その頃にはもうすっかり蚊帳織り布巾のファンに。
今では子供たちのお手拭き用にも購入、百円よりは高いけど、やっぱりだてにお金は取らないね。
ここでもやっぱり安物買いの銭失いを実感する、そんな日々。。。
まあ、そんなものだと諦めていた矢先のこと、一緒に合羽橋に行った友達から、義理お母さんにお土産にするつもりで買った蚊帳織り布巾を貰った。たぶん、私が大したものを買わなかったから、サービスのつもりでくれたのかもしれない。真っ白なその布巾はパリっと糊が効いていて、隅に赤い鳥が刺繍してある。
もらってから暫くしてその布巾を台拭きとしておろしてみた。糊はたちまち取れて、パリパリだった生地が手の中でいい感じにクタっとなる。それから毎日、拭いて洗って干して使ってを繰り返した。1か月経っても生乾き臭いが発生しない。2か月経っても、タフなまま。その頃にはもうすっかり蚊帳織り布巾のファンに。
今では子供たちのお手拭き用にも購入、百円よりは高いけど、やっぱりだてにお金は取らないね。
ここでもやっぱり安物買いの銭失いを実感する、そんな日々。。。