テレキャス&ストラトの部屋

RolandのGT-001とzoomMS-50GでDAW制作を楽しんでいるよ

ウクレレヘッドのラッカー塗装完成!!

2021年02月02日 | 楽器
ウクレレヘッドのラッカー塗装が完成したのだ


画像で艶が分かるだろうか?



削ったり塗ったりと忙しいのだ

ちなみにこのラッカー塗装は黒テレキャスのネックにも使ったのだ

ウクレレのヘッド裏は無塗装にした


部分的にレリック加工になっているのが
お分かりいただけるだろうか?

一口にレリック加工といっても状況しだいなのだ

黒テレキャスとフェンダージャズベでも加工の方法が異なる

ウクレレのレリックも作業工程が異なる

ピカピカの新品状態に飽きたならば自作レリックをお勧めしたい

使い込んだ感じが気分を上げてくれる


”他人とは少し違う・・”

という差別化は楽器弾きにとって意外に重要だったりするのだ

ウクレレの加工もここで止めておく

やり過ぎは失敗のもとなのだ😏 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする