五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

玉虫色作戦

2009年05月31日 | 第2章 五感と体感
何事も、ハマってしまうとまっしぐらになる私です。

今まで「夢中」になったものがいくつかあります。

音楽とか美術とか、それに限って考えると、自分でも錯乱しているのかと思うくらい、いろいろなジャンルに手を付けてきました。

そんな経過で生きている私が、今、足を突っ込んでいるのが「能」です。

まだ始めたばかりなので、「謡」の稽古をつけていただいています。
「能」は、今の自分の表現方法としては、ぴたりとくるものです。
声の出し方、精神性、表現、歴史、理論、どれもがここ10年の私の生活と密着しているように思うのです。仕事の合間の稽古しか叶いませんが、これから先の私の修行のひとつであることは間違いなし。

ところがです。

昨日、友人に誘われ、西本智美さん指揮のコンサートを聴く機会に恵まれました。
そのうえ、夜には、お世話になった?なっている?音楽教室のお仲間と歓談。
まる一日、頭の中は、オーケストラやら声楽、ピアノの音色に支配されたおかげで感情を湧き立たせ、細胞が躍っている爽快さを体感しました。

私の中にある「好き」「嫌い」は、とても単純です。
私が心地よいか、悪いか、ただそれだけの判断基準です。

でも、好みのジャンルは、玉虫色作戦でこのまんま行きます。

能楽にクラシックに、民族音楽、ロックにJPOP、ジャズ、声明に賛美歌、雅楽にコーラン・・・
音の出るものは、何でも興味の対象です。
好き旋律、好きな音色を求めて、今日も過ごします。

クリック応援お願いします★
人気blogランキング ☆ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする