立秋
今年の立秋は8月8日。
暑さを超えた暑さをどう表現するか考えてみると、月並みな猛暑や酷暑、はたまた超暑い!ぐらいの言葉しか思い浮かびません。
今年も我が家の名物萩はぐんぐんと枝葉を伸ばし、大きくおおらかに成長しました。こぼれた種から出た芽は、小さな鉢で大切に育てていますが、日中の日照りが強すぎて日陰に移して何とか管理しています。
酷暑のさ中に立秋を意識することは、少々無理強いのような気もしますが、早起きの私は、お天道さまの上る方向と朝の空の柔らかさに秋の気配を感じます。
暦を大事にすることで、前倒しの心構えをすることが暑さを凌ぐためのコツであるかもしれません。
7月末から旅が続いたので、溜まった仕事をひとつひとつ減らしながら、萩の鉢を視線の内側に置き、今日も酷暑を静々と過ぎ越すことと致します。
暑さは今日がピークと天気予報では伝えておりますが、立秋と言えど、八月は始まったばかり。
水分補給と睡眠を充分取って、無理は禁物、慌てず騒がず行きましょうや。。。
☆☆ ☆☆
ブログの下に掲載される広告は、私個人に関わるものではなく、一切関係ありません。有料の広告非表示でブログをアップしているのですがスマホ対応はされていないようです。
「生き甲斐の心理学/五感で観る」☆ クりック応援お願いします♪
人気blogランキング
今年の立秋は8月8日。
暑さを超えた暑さをどう表現するか考えてみると、月並みな猛暑や酷暑、はたまた超暑い!ぐらいの言葉しか思い浮かびません。
今年も我が家の名物萩はぐんぐんと枝葉を伸ばし、大きくおおらかに成長しました。こぼれた種から出た芽は、小さな鉢で大切に育てていますが、日中の日照りが強すぎて日陰に移して何とか管理しています。
酷暑のさ中に立秋を意識することは、少々無理強いのような気もしますが、早起きの私は、お天道さまの上る方向と朝の空の柔らかさに秋の気配を感じます。
暦を大事にすることで、前倒しの心構えをすることが暑さを凌ぐためのコツであるかもしれません。
7月末から旅が続いたので、溜まった仕事をひとつひとつ減らしながら、萩の鉢を視線の内側に置き、今日も酷暑を静々と過ぎ越すことと致します。
暑さは今日がピークと天気予報では伝えておりますが、立秋と言えど、八月は始まったばかり。
水分補給と睡眠を充分取って、無理は禁物、慌てず騒がず行きましょうや。。。
☆☆ ☆☆
ブログの下に掲載される広告は、私個人に関わるものではなく、一切関係ありません。有料の広告非表示でブログをアップしているのですがスマホ対応はされていないようです。
「生き甲斐の心理学/五感で観る」☆ クりック応援お願いします♪
人気blogランキング