五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

1270回目のお水取り

2021年02月24日 | 第2章 五感と体感


1270回目のお水取り   2021年2月24日





東大寺二月堂で行われている
修二会、お水取りは、
今年で1270回目となるそうです。
前年の年末に練行衆の発表があり、
お水取りファンとしては、
その頃から、そわそわワクワクする
感情が湧き立ちます。
コロナ禍における対策を
万全にしながら、例年にも増して、
練行衆の皆様は、修業が深まっている事と
推察しています。

東大寺本殿の裏に繋がる二月堂の小路を
巻子を持った草履をはいた小僧が
パタパタと駆ける体感を私自ら感じたのが
かれこれ20年ほど前の事で、
それ以来、自分の魂の故郷と信じて、
奈良を頻繁に訪れるようになりました。
私の妄想なのか、
遺伝子の記憶なのか、
それはわかりませんが、
そんな体感を覚えた経験が、
自分を幸せに導いている事は
ほんとうのことです。

宇治、京都に向かう奈良坂を
歩いていても、
自分の身体の記憶にそれがあるような
懐かしさが溢れてきます。

第二次世界大戦中も
途切れることなく続いている
お水取りです。
地球と生けとし生けるもの安寧を願って
一層祈りの深い修二会となることでしょう。

我が家にも咲いた馬酔木の花を
花器に添えて、
我が家のお水取りのしつらえに
手を合わせて過ごします。

二月堂では、油の準備を整えた頃でしょう。
花ごしらえを控えたころに
我が家の「お水取り」をしつらえます。

ワクワク感を
お裾分けしつつ、
東の国から手向ける生活を致します。




講座予定


目黒カルチャースクール
第1金曜日
2021年3月5日
13:00~15:00


目黒カルチャースクール
第3金曜日
2021 3月19日
13:00~15:00
11月はNPOキュール15周年記念展のためお休みです。
ご注意ください。
  

綾子塾「生き甲斐の心理学」 
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:2021年3月9日第4回(第2火曜日)  
(綾子塾は、限定メンバー制)

③越乃生き甲斐の心理学 
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:2021 2月25日(第4木曜日) 
 

紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町婦人会館
日程:2021年3月2日火曜日




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする