土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

ツルボケシャンでしょうか?・・食べちゃいますけど

2011-09-01 01:58:17 | クッキング

昨夜は gooブログ
長~~いメンテナンスでしたね。
午前一時からというと
ほぼ私の活動時間ですので
調子狂っちゃいました。(笑)
奇跡的に メンテナンス前に更新した昨日のブログ
ブログ村には送信されてなかったようで
夜 再送信しました。

8月29日(月)続きです

ツルボケ疑惑の サツマイモ甘太くん。。。

5月に本宅よしくり畑に植えたものの
7月初めに?獣に食い荒らされ
別宅M爺畑にて再出発した甘太くんです。
7月8日の画像


8月29日


育ったね!

何せ 40株が93株に増えちゃったもので
一株くらい いいかね?ということで
試し掘りしてみました。
約2か月経った画像ね。


ちっさ~~い。

お芋さん 出来てるけど・・・こんなもん?
あと2か月弱で 育つんだろうか。

一株で 葉は こんなに茂ってるのに


芋は2個。。。。。

これが 93株もあるわけよ。




おいしいうちに 食べようよ。


芋のツル クッキング~~


ポキポキ折りながら 皮をむく

結構時間かかるぞ。。。。

いいじゃん。美しい。


ごま油で炒めて
みりん、しょうゆ、飛魚(あご)だしで煮込む。



できあがり。


おいしいよ。
りっぱに ご飯のおかずになります。
とんがらし入れてもいいかもね。
今回は初めてなので
あえて素朴ちゃんにしてみました。

しかしこれが 93回できるのか。(爆


隣の奥様(年配の方)が
去年の秋に
「芋のツルが大好きでね~~。
今年は どこにも売ってなくて。
やっと 隣の県の道の駅で見つけたの。」
って 
イモヅルの煮物を食べさせてもらったんです。

そんなとこ食べられるって知らなかったし
思いのほかおいしかったので
自分で お芋さん作ることがあったら
絶対作ってみよう・・って思ってて
願いが叶ったわ。

で 隣の奥様に

「甘太くんの イモヅル 
たくさんあるんですけどいりません?」
って聞いたら

「遠くにお友達と畑を借りて
安納芋を植えたもんだから
いっぱい ツルがあるの。
もう 3回煮たのよ。」って。

あらら 残念。。。

メンバーのみなさん。芋のツルを食べましょう。
少々とったって なんちゅうことないわ。


ご訪問ありがとうございます。
当ブログはランキングに参加しています。
お帰りにポチッとクリックいただけると
とってもうれしいです。

↓ ↓ ↓



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村