前回のブログは 色味があまりよろしくなかったので
今日は 精一杯 きれいなやつ いきますよ。
9月8日(木)
いつも行くスーパーの農家の産直コーナーで
思わず買っちゃった二つのお花。
ひとつは 実家用、もうひとつは我が家用にしよっかな?
どちらを自分のものににしようかな?と 実家で悩む。
どちらも 210円なんです。
ダンゴギクですって。
・・ちょっとかわいそうな名前。
ダンギクっていうのも かわいいお花でしたね。
・・・大きな声じゃ言えませんが
我が家にもありました!(過去形)
ダンゴギクはヘレニウムとも呼ばれています。
宿根アスターとのコラボも捨てきれません。
続々咲いている我が家の酔芙蓉です。
一日花なので
ちょっとの時間で 表情が変わります。
(携帯写真なので なかなかうまく撮影できませんが・・)
9/9 08:16
↓
9/9 12:13
↓
9/9 14:08
↓
9/9 17:37
だんだん色が変化していくのが おわかりですか?
ちょっぴり頬染めた
これくらいの・・・・欲を言えば もうちょっと前の時が
好きです。
なかなか 撮影のタイミングが難しいです。
ご訪問ありがとうございます。
当ブログはランキングに参加しています。
お帰りにポチッとクリックいただけると
とってもうれしいです。
↓ ↓ ↓