畑の話題も なくはないんですが
今日は 8ヶ月ぶりに日の目を見たものを
ご紹介しますね。
併せて 新しいカテゴリ また作って
忍び込ませちゃいました。
ピックアップできてないブログもあると思いますが
ま、ご愛嬌で。
各種密造酒を作ってますが
確かに 梅酒も すもも酒も おいしい。
けれど 去年の自分の課題は
赤いお酒。
とか言いつつ、床下収納に入れたまま、
どのお酒も 飲み忘れてましたが。。。
まず 赤いお酒 第一号は
コチラですね。
作った時の様子は こんな感じです。
↓ ↓ ↓
梅仕事、すもも仕事2012
いくり+ブランデー
で
漬けた時点で もう鮮やかな赤でした。
いくり って すももの仲間なんですかね?
とにかく中が赤い。
8ヶ月経ってこんなかんじ。
久しぶりに 過去のサンドブラスト作品登場。
入れてみました・・・
そして 利き酒しました。
まろやか~~~
なかなかのお味でございます。 美味しい。
もうひとつの赤いシリーズに
ローゼル酒 ありますが・・・
これは どうなんでしょうね。
また いつの日か登場させます。
今の時点で 6ヶ月経ってますが
かなり ブランデーの香り
強いです。
キキザケビト;ゆずぽん
訪問ありがとうございます。
お帰りに 上のピヨッこかコチラのどちらか
ポチっとクリックいただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
コチラのブログにレコメ入りました。
書けたり書けなかったり、
安定してなくて すみません。m(__)m
↓ ↓ ↓
5/3(金) きゅうりに支柱を立てましたが・・・・
これって病気でしょ。(´Д`;)