ポチッと よろしくね。
ゆずぽん自宅の電化工事やカーポート工事などで
お世話になっている業者さんの お誘いで
隣県 福岡 マリンメッセで行われている
住まいの耐震博覧会に行ってきました。
今回は 鬼ちゃんと一緒ですよ。
ぽぽさんは お仕事で行けず、残念!
業者さんの本社出発のバスツアーです。
おととしも参加しましたわね。
鬼ちゃんからも画像もらっているので
ご紹介しますね。
お茶とお菓子まで頂き
しゅっぱ~~つ!!
マリンメッセです。
住設関係のメーカーが並びます。
九州各県の名産品などのコーナーなどもありました。
今回 入り口付近は
お子ちゃまの天国になってます~~。
鬼ちゃんと二人、足早に
スタンプラリーやアンケートに参加しました。
何か いただけそうなものは
いただきましょう。
戦利品です。
鬼ちゃん、
ガラポン 念力で二等賞
狙っていた ビヨヨ~~ンて動く可愛いクマちゃん
もらいました。(こんな動き ちゃうけど)
ゆずぽんは こんなの。
フライドチキンのスナック菓子は
鬼ちゃんがクマちゃんもらったスタンプラリーの
末等です。
昭和って こんなだったね~~。
現代のものと比べてましたよ。
お子ちゃまたちのために
妖怪ウォッチのジバニャンのショーも
やってました。
お昼ごはんは 6つの駅弁の中から
好きなものを一つ選ぶことができます。
遠くに見える 小さな写真だけでは
中身が?? でしたが
違うものを食べてみようね・・と
選んだのはこちら。
鬼ちゃん
大名道中駕籠
◆折尾駅・黒崎駅他(福岡)
そぼろ弁当らしいよ。
美味しかったそうです。
ゆずぽん
薩摩おごじょ弁当
◆出水駅(鹿児島)
薩摩おごじょ・・とは 鹿児島の素敵な女性のことです。
名物が いろいろ入ってます。
でっかい スィートポテトには驚きました。
どれもこれも 美味しかったです。
向こうに見えるのは 博多ポートタワーです。
さて お次は
IKEA福岡新宮 です。
前回行って ほとんど一方通行で
迷路のような造りを学習したので
買って帰れないような家具類はすっ飛ばし、
食器などの小物のゾーン中心に見たのですが
欲しいなと思うものは ほとんどなく、残念。
広い店内に疲れたので レストランで ティータイム。
ドリンクバー 120円。(笑)
何か食べたいという気持ちはあったのですが
なにせ、駅弁でお腹いっぱいで・・・
あ、その前に
50円のソフトクリームも食べてたわ。
最後に これ買って帰りました。
スウェーデンの柔らかい薄切りパン
ミュークトゥンロード というらしい。
翌朝、 サーモンラップサンドイッチ
作りました~~~~。
真ん中に 欲張ってkiriチーズとアボカド入れたので
太くなって 崩れました。
レストランで売ってたものの
倍くらいの太さだ。
サーモンソースは買ってなかったけれど
マヨネーズで代用。
すごく美味しかったですよ。
鬼ちゃんは また別のものも買っていたから
また そのうちご紹介があると思うよ。
帰りのバスの中では
井上真央ちゃん主演の 当地でロケした映画
『綱 ひいちゃった』
観ることができ、鬼ちゃんと二人
前から3番目の席で
爆笑しながら 帰途につきました。
楽しい一日でした~~。
さて 楽しいことが 続きますよ。
(畑は どしたかって?)・・・それは禁句です。
次は 鬼ちゃんで~す。