土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

12/7(火)まずは ベニハルカ そして フリフリレタス畝を作りました & ブロッコリーの収穫は もう始まってました。(* ´艸`)

2021-12-11 06:16:01 | 農耕民族

12/7(火)午前中のM爺畑です。

まず、ベニハルカ二掘り。(笑)



そして この日は こちらをやっつけましょうか。

前日 整備を始めた 元ローゼル畝です。

↓ ↓ ↓


変な影が映ってる。(* ´艸`)クスクス

さて、、、辺りを見回し・・

中玉トマト跡地から 穴あきマルチを ひっぱがして(笑)


ここに立てあった支柱は 前日解体しようとしてたのですが
針金で グリグリ締め付けて固定してるので
ペンチがないとだめだわ~~~~」と言ったところ、
ぽぽっちが 「せっかく上手に組み立ててくれてるのに
もったいないわ~~~。
このまま隣りに運ぼう‥
」と。


えっ!

よいしょよいしょ・・
向こうの方に。


こちらから外した 穴あきマルチ
元ローゼル畝の場所へ 再々利用。
使い倒します。


こちらには 今育苗中の
フリフリレタス(勝手に名付けてますが)を
定植する予定です。

昨年は 年末の植え付けで防寒処置して、
春先に向けて大収穫となりましたが
今年はうまくいくかなぁ~~~

ブロッコリー、初収穫!と思いきや、

ぽぽっちの話では とっくに収穫は始まっていたとか。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村