土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

11/1(火)超極早生玉ねぎ 植えました! & ルッコラ、水菜も定植 & 登るハヤトウリ(* ´艸`)

2022-11-04 05:48:06 | 農耕民族

11/1(火)夕方のM時畑です。

前日に 玉ねぎ苗、、、超極早生玉ねぎ『浜笑』・・
を購入していました。
超極早生は初めてですね。

前日から畝作りをしていて
実はこの日の朝も畝を作ってましたが
が降ってきたので 直ぐに帰宅してました。
は一瞬だったんですけどね。

で、出直して夕方に来たというわけです。
隣の畑のおじさんも いらしたとこでした。
別に示し合わせたわけでもないのに
お会いすること多いですね。((´∀`))ケラケラ


↓ ↓ ↓
植え終わりました。
がカラッカラだったので 水撒きしてから
植えましたよ。



その他、水菜は追加植え、
ルッコラも持ってきました。

↓ ↓ ↓



柚子の木とビワの木は隣り合わせにありますが
例年 ビワの木に登るハヤトウリ
今年は枯れ果てた、、、、

と思ってたら

右の方にわずかに残っているようです。





今年もたくさんありそうです。((´∀`))ケラケラ

おじさんが ハヤトウリを欲しそうにしてたので
二つ収穫です。
あ、ビワの木に登ってたやつではありませんよ。(* ´艸`)

ハヤトウリ 合計7個

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

 




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村