土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

2/12(日) チーマ・ディ・ラーパ 初収穫  & ほうれん草などの収穫 & 荒起こし 少し 他

2023-02-13 05:55:43 | 農耕民族

2/12(日)のお昼過ぎのM爺畑です。

お久し振りに 隣の畑のおじさんとお会いしました。
ヒヨに食われてハゲハゲになったブロッコリーを指さして

「それでも 真ん中にちいさ~~い玉が出来ちょんので。」と。

うそ~~~!!Σ(・□・;)

確かに 直径2cmくらいの頂花蕾が付いてましたわ。


さて、オータムポエム さらに花盛り
こんな感じですけど。


手前数本だけ お花カットして


下から上がってくる花芽を まだ食べる気です。


だいぶん細くなってきてますが
クセがなく ササっと辛子和えとかで美味しいので
好きですね~~~


チーマ・ディ・ラーパ ちょこっとだけど初収穫です。
春菊と一緒に。


ほうれん草 だいぶん大きくなってきました。


おじさんは 自分の畑の大根をどんどん輪切りにしていきながら

「あ~~~、もうだめやなぁ。。」

と 中心が黒ずんだ大根を どけながら 収穫されてました。


幸い、うちの大根は まだ大丈夫です。



あ、ちょっとだけ 荒起こし しました。
前々日までが降ってたので 重い、重い。
でも この日の夜、またまとまった雨が降るとのことなので
少しだけ進めました。



この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村