12/8(日)夕方のM爺畑です
ルッコラです
その手前は こんな感じでしたが
↓ ↓ ↓
綺麗にして
穴あきマルチ張って
ルッコラをバラそうと思ってましたが
他の 葉物畝にしようと思います
面倒くさくて(おい)
なかなか掘れずにいたサツマイモですが
ひとつ掘ってみましょうか
5歳児の頭くらいなでっかいお芋さんが2こ
そして チビ芋が ひとつ
それだけ
これ何の芋?
ベニハルカだよね、、、確か植えたのは・・・
知り合いから「品種 わからないけど・・」と
日照りで枯れたとこにもらって
2~3本 ツルを挿しはしたけれど・・
垂直植えにしたからかなぁ??
調べたら
苗が活着する植付け10日後頃の土壌の過乾燥が
丸いも発生しやすくなります
↑これか!
日照りで枯れたくらいの気候だったし・・
入院もしちゃったし・・
あと残りの芋がどんなもんですか・・
(12/17現在 ほぼ掘り上げてまして
ちょっと 笑っちゃいますよ)(* ´艸`)
紫(フランス)菊芋、一株 堀上げ途中でした
この日必要な分だけ
まだ 一株終わってません
ちなみに↑と同じ株の 前回掘り上げた分は こちら
覚えておいてくださいね
この他の収穫は 小蕪です
最新の画像[もっと見る]
-
寒さど真ん中の時に作った 寄せ植えたちです^^ 5時間前
-
寒さど真ん中の時に作った 寄せ植えたちです^^ 5時間前
-
2/5(水)お漬物?と収穫野菜をお届け & また収穫^^ 1日前
-
2/5(水)お漬物?と収穫野菜をお届け & また収穫^^ 1日前
-
2/5(水)お漬物?と収穫野菜をお届け & また収穫^^ 1日前
-
2/5(水)お漬物?と収穫野菜をお届け & また収穫^^ 1日前
-
2/5(水)お漬物?と収穫野菜をお届け & また収穫^^ 1日前
-
2/5(水)お漬物?と収穫野菜をお届け & また収穫^^ 1日前
-
2/5(水)お漬物?と収穫野菜をお届け & また収穫^^ 1日前
-
2/5(水)お漬物?と収穫野菜をお届け & また収穫^^ 1日前
「農耕民族」カテゴリの最新記事
2/5(水)お漬物?と収穫野菜をお届け & また収穫^^
2/3(月)お久しぶりの雨が降った効果は・・・ & 玉ねぎ・野良高菜の様子 & ...
1/31(金)ブロッコリーおまえもな、、(;'∀') ヒヨの嗅覚?視覚?はすごい &...
1/28(火)その2 トンネルの中に春大根のタネ蒔いてみた & 収穫など
1/28(火)その1 オータムポエムやのらぼう菜が 食われてました(;'∀')
1/26(日)収穫いろいろ & トンネルの中のお野菜も ちょっとずつ成長してい...
1/22(水)一株しかない野良高菜を ちょっとだけ食べてみましょう(笑) & ...
1/21(火)頑張ってる小さなお野菜たちです^^
桜あかり(日野菜かぶ)、蕪を 浸ける、漬ける^^
1/20(月)あれ~~~~??九条ネギじゃないの?? & 収穫など
こちらもでかいのがありましたが同じ紅ハルカでしたね
前はさつまいもばかりだったけど今度は里芋。
やっぱりお芋はどれもおいしいですよね( ^^) _U~~
野菜の名前を忘れたけどあれの名前と何時何をしたのか見当を付けて探すと出てくるし、
菜園隣の方が何時も写真撮っているけど何に使うの?日記の為だよ!、その方にブログのための写真等と答えたらその日の内にかなり関係ない人にまで言いふらすことが解っているからそう言って置きます。(有数放送のスピーカみたいに)
菊芋はそのままにしていても来年芽が出ますよね?
こちらもでかいのがありましたが同じ紅ハルカでしたね
この後 これをはるかに超えるものが出てきますよ((´∀`))ケラケラ
前はさつまいもばかりだったけど今度は里芋。
やっぱりお芋はどれもおいしいですよね( ^^) _U~~
私も里芋好きよ~~~
お芋さんには どれも特徴があって それぞれに美味しい^^
よくできてるよね~~~
野菜の名前を忘れたけどあれの名前と何時何をしたのか見当を付けて探すと出てくるし、
おっしゃる通りですね
書いててよかった~~っと思うことが 結構あります
時々 お写真撮ってなかったりして 載せてなかったら それは もう記憶とともにどこか行っちゃいますけどね~~~((´∀`))
>菜園隣の方が何時も写真撮っているけど何に使うの?日記の為だよ!、その方にブログのための写真等と答えたらその日の内にかなり関係ない人にまで言いふらすことが解っているからそう言って置きます。(有数放送のスピーカみたいに)
あらま、そうなんですか
男性の方なんですか??女性の方なんですか??
そういうひとは blogの良さとかわかってないんですね
菊芋はそのままにしていても来年芽が出ますよね?
菊芋はそのままにしていても芽は出ると思うけど、、、
うちの場合は 同じところに続けてやったら めちゃくちゃ収穫量が落ちたわ(;'∀')