土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

あるひのおうちごはん・・どデカチンゲンサイ、搾菜など & こんなメールにご用心(-_-;)

2021-02-20 03:00:00 | クッキング

はい、今日こそ おうちごはんです。

いつぞや ミニチンゲンサイ転じて 
どデカチンゲンサイを収穫しました。


外側の葉っぱは マダムのとこのヒヨコちゃん
あげましたが 
残りは しっかり持ち帰りました。

こんなに大きくなって硬いんじゃなかろうか‥の予想は
見事にハズれ、柔らかく美味しかったです。

作ったのは 中華丼です。


そうそう、青い模様のお皿に入ってる大豆
蒸しくらぶでもらった 地獄蒸しの大豆です。

そのお隣は 搾菜です。
持ち帰った搾菜、少し育ちすぎてて 
大きく皮を剥いたら 食べるとこは ほんの少し。
でも ちょっとをしてラー油を振りかけておいたら
これが結構美味しかったです!

まだ食べたい!と思ったけど 今年初栽培の搾菜

ちょっと育ちすぎちゃいましたね。



もう一つの チンゲンサイ使ったお料理は
お馴染み 水菜の海鮮あんかけです。

前回作った時は 
隣の畑のMさんから頂いた水菜を使ったけれど
今回は 自前の水菜です。
あんかけの内容は ほとんど中華丼と変わらんわね。


  

ところで こんなメールが来たことありますか?


常日頃、メールを埋もれさせがちなゆずぽんですが
昨日 たまたま見つけちゃった。。

支払いの問題で  Apple ID がロックされました。【警告】

そして 請求書・・・

ダイヤモンド 私 買ったの??

iPhoneの小さい画面で 乱視のゆずぽんが見たら

合計金額が ¥2026979

に、二百二万・・・!?

後でよく見たら 20,269.79円だったんだけど

二万二百六十九円

いかにもありそうな数字だわね、、、

そして そのダイヤモンドとやらは
某ゲームの アイテムらしいです。(爆

って、おいら ゲーム しねぇし、、

明らかに フィッシングメールですなぁ。

いやな世の中ですねぇ。

念のため Apple サポートに連絡して

本物のAppleからのメールとの見分け方、
そして
   購入履歴からのチェック などなど 

以前も何回か来てて それは無視してたけど・・・
今回は しっかり対処法を教えてもらい ちょっとひと安心。


皆さんも お気をつけくださいませ。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 法事の時に・・・ & うれし... | トップ | 2/16(火)雨後の畑の様子... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Heyモー)
2021-02-20 07:48:04
おはようございます!  ゆずぽんさん
Heyモーです
うちにも来てました 見もせず 即 削除しました
騙し取ろうとする 嫌なメール 困ったもんです!!
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2021-02-20 11:48:31
ゆずぽんさん こんにちは~☀
今度は中華丼ですか~
美味しそう!(^^)!
餡掛けも大好き
え~(゚д゚)!
買わないダイアモンドの請求が来たの?
 フィッシングメール多いですのでお気を付けくださいね
我が家も買わないのに支払い命令が裁判所を名乗るところからきて慌てましたが
対処法をタブレットで調べて 事なきを終えました
返信する
Unknown (花より団子)
2021-02-20 12:10:08
変なメールが多いですね...
被害が無くて良かったですね
こちらも少しだけでも心当たり無いメールは
開けずに削除しています
楽天ショップの偽店舗もあるようですね
そういえば雨の日E-TAXで申請しました。
思ったより簡単でしたね
返信する
Apple ID がロック (都月満夫)
2021-02-20 16:09:45
きましたよ。
即迷惑メールに登録です^^
したっけ。
返信する
Unknown (kei)
2021-02-20 16:56:05
どデカチンゲン菜予想ハズレで良かったね(^^♪
海鮮あんかけ 美味しそうだわ
あまりやり過ぎて、ちょっと飽きられてしまった(^▽^;)

ヘンなメールが入るとドキッとしますねー
知らない人のは即削除
電話も知らない番号は採らない。
嫌な世の中ですね
返信する
Unknown (furuutu)
2021-02-20 17:31:45
搾菜も大きく育ち過ぎていると茎が太くなり好いて美味しくないですね、此方はそんな風に大きく成りすぎたので全部抜いて処分です。

危ないメールは沢山来ますよ、Amazonの買い物でMacブック18万何千円を発送しましたとか会員期間が12月26日で有効期限が切れましたとか何度も何度も来て居るので怪しそうなmailは全部無視とかゴミ箱行きです。
AmazonにTELして聞いた所注文番号は全部250,249,503が頭に付き、その後7桁の数字という答えが返ってきました。
返信する
Unknown (このは)
2021-02-20 20:30:43
最近はAmazonとかカード会社を装ったメールが沢山来るじょ~
毎回ドキドキしてしまう。
けして、メールのURLをクリックしない様にねぇ~
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2021-02-20 20:32:55
いつも通りおいしそうな料理が目白押し( ^^) _U~~
偽メールね~とても巧妙になってるしね、ホントこわいよね。
私はそれと家に来る屋根なおしのサギに引っかかりそうになりました(;^ω^)
家にも外装なおしとか良く来るんだけど、その屋根やもなかなか巧妙な手口使ってきたの。
世の中怖くなったわ(>_<)
返信する
Unknown (美倭)
2021-02-20 21:53:40
水菜の海鮮あんかけおいしそうです!
水菜と野菜あんの間のは、皿うどんのような揚げ麺なのかしら?
麺を半人前だけ使って、真似てみようかしら…。
返信する
☆Heyモーさんへ (ゆずぽん)
2021-02-21 00:32:02
>おはようございます!  ゆずぽんさん
Heyモーです
うちにも来てました 見もせず 即 削除しました
騙し取ろうとする 嫌なメール 困ったもんです!!

Heyモーさん、こんばんは!
テレビを観ていると これで実際に被害に遭った芸能人たちとかもよく出てきますが、、、
詐欺グループも いろいろ考えてきますねぇ。。。(;'∀')
返信する

コメントを投稿

クッキング」カテゴリの最新記事