土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

梅がいっぱい 梅仕事 & 嬉しいいただきものです!^^

2018-06-16 04:00:00 | 果実酒

ゆずぽんです。

先月、今月・・と高校の同級生たちに会う機会が何度かあって
いろんないただき物してます。

福岡在住、県北の町出身のKちゃんから送られてきた南高梅、豊後梅を3kg。
ご実家のだそうです。立派~~~
これは 一つ ぽぽさんにあげました。


後日、完熟したから・・と すごく立派な豊後梅1kgを。


あ、そうそう、2回目にKちゃんに会った時
安心院(あじむ)で会ったんですが
こちら ご存じ、ブドウワインスッポンの産地ですが

何かおやつを・・とレストランでメニュー見た時

プリンが・・・

スッポンプリン でした。

どんな味なんやろかぁ~~~

  

その他
Mちゃんから 焼き菓子、


Gちゃんからは佃煮


タノからは


Kちゃんからは
ご実家の近所のおばちゃんが 帰省するといつも作ってくれるそうな、、
 淡雪かん。
これ懐かしいです。すごくおいしい。2回いただいちゃいました!





お饅頭もいただいたなぁ。



そしてまた ですが 主人の実家の梅が爆なりです。
なにせ 20年近くほったらかしの豊後梅で 久しぶりに手を入れたものの
摘蕾すればよかったのかなぁ、、、実は小さいです。
こんなのが約5kg


このうち約3Kgは お友達にもらってもらいました。
まだまだ木にたくさんなってますが・・・あ^^5kgはあるでしょう
 しょうがないね。

  

さて、気合いを入れて 作りましょう、梅仕事です。

Kちゃんからの 南高梅、豊後梅
梅酒(ブランデー、氷砂糖)梅みそ、で2kg。
 

完熟豊後梅
は さしす梅1kg。


主人の実家の豊後梅
梅酒(ブランデー、素焚糖すだきとう)+氷砂糖梅みつ 2kg
 

ふ~~~~、、、こんなに作ってどうするんかいね。
ま、きっと ばらまくね。

最後に、Kちゃんちのご実家のお花です。玄関で鍵開けるときにパチリ。(笑)
紫陽花が何とも言えない美しさね~~~。


今日から約1週間、ちょっとバタバタ移動しますので
うまくいけば・・ですが iPadからの更新になります。
レコメ、訪問 滞りがちになると思いますが ごめんなさい。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/9(土)シカクマメ 種ま... | トップ | 畑のお野菜を使った ある日の... »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます。⭐︎ (ゆずぽん)
2018-06-16 23:02:30
⭐︎fuluutuさんへ
うちは梅シロップだと残ってしまいます。
麦で作ったものは、私 苦手なのです。
梅酒だとソーダで薄めて夏場重宝するので、すこし多めに作りました。^^

⭐︎イヴォンヌさんへ
梅が 今年ほどたくさんある年はなかったわー、、
もっと言うなら、まだ木の上にあるし。笑
豊かな年だわー
返信する
コメントありがとうございます。 (ゆずぽん)
2018-06-16 22:42:33
⭐︎ムクロジちゃんへ
スッポンプリン、食べる勇気が出ないよね、、笑
豊後梅、義父のご自慢の木だったらしい。
義父が亡くなって放置されて可哀想なことしたわ。かわいがってあげないとね、、^^

⭐︎keiさんへ
ちょっとわけあって、あちこちをドサ回りの旅芸人です。帰ってからお話ししますね。
梅はこの時期だけのものですもんね、、大事にしなくては。
返信する
コメントありがとうございます。 (ゆずぽん)
2018-06-16 22:34:19
⭐︎楽豆ちゃんへ
そうだね、小さくっても梅、きっときい仕事してくれると思うのだけどね、、
梅干しは在庫があるので、さしす梅くらいかな、、
お花は ご実家のお庭から チョチョイと切ってくれて、もう一人の友達と分けたのだけど、まんま生け花だね。

⭐︎渡月満夫っさんへ
ほとんど物々交換に近いかもね、、
わらしべだけど!笑
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2018-06-16 21:33:35
梅がたっくさんでうらやましい~♪
梅酒とか梅ジュースいいですよね。
その他梅っていろいろ利用できるのね~食べたくなった)^o^(
返信する
コメントありがとうございます。 (ゆずぽん)
2018-06-16 20:06:26
⭐︎だいちゃんへ
あはは!何回かに分けていただいたものをまとめて書いたよ。
どれも美味しいものばかりで幸せよ。
スッポンプリン、どんな味なんだろうね。
多分コラーゲンだけを使ってる?わからんけど!

⭐︎花より団子さんへ
なるべくいろいろなもの作っとかないと なかなか消費が追いつきませんね。
いざとなれば 貰ってくれる人にあげなきゃ!✌︎('ω'✌︎ )
返信する
コメントありがとうございます。 (ゆずぽん)
2018-06-16 19:59:46
⭐︎飛花ぽんへ
いやいや、点々付きだよ。
でも、途中まで点々なかったから、あれって、最後の方に入るのか?
らっきょう、ちっちゃいの良いじゃん!そういうのを漬けたいわ、、けど、泥付きをお掃除するのがねー、、やっぱやめた。
キチントさんは 卒業するやつと卒業しないやつがあるなぁ。

⭐︎まあちゃんへ
完熟のものは Kちゃんからもらった大きな梅だけだったので、それは さしす梅にしたけど、あとはほとんど酔っ払うやつかな?笑
まあちゃんは
畑でのおむすびのために、おいしい梅干し作ってね!
返信する
コメントありがとうございます。 (ゆずぽん)
2018-06-16 19:50:20
⭐︎reihanaさんへ
ほー!そんなにたくさん梅を漬けられたんですか!
すごいー!
うちは去年漬けたものやらいろいろが残ってるのでさしす梅しかつけてないんですよ。

⭐︎Heyモーさんへ
秘伝豆、種まきしたのですが発芽が悪く、家にまた追加蒔きして旅の空です。笑
そちらは雨なんですね。
こちらは今のとこ晴れてるけど、明日はどうなるのかなぁ?
返信する
Unknown (furuutu)
2018-06-16 17:32:48
こんにちは~♪

梅雨に入るともう梅のシーズンですね、我が家の庭には枝垂れ梅ばかりですがこれに結構実が付くのです、以前は梅酒など作りましたが最近全然飲まないので止めています。
梅酒も極薄くして夏の渇いた喉を潤しに配意ですね、でも最近は麦で作って飲み物ばかりです。🍺
返信する
コメントありがとうございます。 (ゆずぽん)
2018-06-16 17:07:28
⭐︎日本一の果実さんへ
それを食べたら、ブルンブルンが プルンプルンになるかしら。
だったら食べるけど!

いっそのことそれはあんずでは?
そういえば、すもも酒だったかあんず酒、作ったまま食してない。笑

⭐︎このはっくんへ
そっか、もう四角豆は定植済みなんだね。
こっちは暑いと パッタリ花が咲かなくて休眠した年があったから、収穫は秋を目指してやってるけど、、去年は季節外れの台風来たしね、、どうなることやら。
返信する
Unknown (kei)
2018-06-16 16:54:04
1週間程娘さん達の所へかな?
まだ爆買いツアーじゃないよね

それにしても沢山の梅!
スーパーでも出始めていて 梅干し漬けようか迷っています。
返信する
Unknown (ムクロジ(無患子))
2018-06-16 15:06:13
スッポンプリン♪
どんな味(・・?

梅仕事、いい言葉だよねぇ。
豊後梅さんの、樹を大事にしてあげてネ。
返信する
いただき物 (都月満夫)
2018-06-16 13:49:42
多いですね。
そちらは物々交換ですか^^
したっけ。
返信する
Unknown (楽豆)
2018-06-16 11:26:11
こんにちは、ゆずぽんちゃん!!

おー 梅仕事!良いねー。実に日本の梅雨時。
ちっちゃい梅はちっちゃい梅で美味しいじゃん。カリカリカリ
Kちゃんちの生け花素敵じゃ!イイネーー
1週間くらい度に出るのけ?
気をつけてなぁ~♪
返信する
Unknown (花より団子)
2018-06-16 11:02:17
梅は健康食品ですからね...
色んな料理に加工して食べたが良いですね
こちらの梅はもうあまり実が付かないので収穫もしていません。
梅酒もどこかにあるけど...。
返信する
おはようございます! (#^.^#) (だい)
2018-06-16 07:57:46
 えぇ~? 頂き物ばかり? 良いですなぁ~!
やはり人徳があるからでしょう。 (#^.^#)
スッポンプリンにはびっくり! アジがき担うなぁ~!
返信する
Unknown (まあちゃん)
2018-06-16 07:32:08
ゆずぽんちゃん おはよう
ご無沙汰コメントです。
すごい梅梅梅梅梅、書き切れんぐらいある
梅酒以外にも、いろいろ使い方あるんじゃね~~
うちも梅採ったで~~~~
ことしは梅漬けしなきゃ
むすびに梅、旨いんよね
さあこれから畑じゃ~~~~~~~~~~~
返信する
Unknown (飛花ぽん)
2018-06-16 06:38:00
ゆずぽんち♪

ずっと、キチントさんのままなん?
場所を取らず消毒の手間もなく、廃棄も簡単じゃね~。

採れた梅、きれいじゃね。
うちは点々の模様付きよ。
収穫らっきょうもsssのスリーエス!
最高評価!
違うわ・・・御苦笑な極小よ。

ゆずぽん、梅採りで屋根に登らんのんよ。
返信する
Unknown (Heyモー)
2018-06-16 06:32:14
おはようございます! ゆずぽんさん
Heyモーです
梅の季節ですね 
昨日八百屋さん行ってみたら梅が山と積まれて売られておりましたよ
たくさんの梅仕事お疲れ様でした
美味しいのがたくさんできますね
こちら今日は昨日と同じくまたまた雨降りです
本格的な梅雨空で困ります
美味しいエダマメ「秘伝豆」を種蒔きしたいのですが いつ蒔ける事やら
返信する
Unknown (reihana)
2018-06-16 06:27:02
おはようございます
梅が沢山で 色々と作りましたね
今年は豊作の様で 私も早い時期に カリカリ梅1キロと 
梅干は4キロ漬けこみました
梅は体に良いので 見直されていますね
テレビでも放映されていましたヽ(^o^)丿
返信する
Unknown (このは)
2018-06-16 05:51:36
九州で今頃梅なら、こっちはまだまだ先やなぁ~
梅の木見て無かった~
(^^ゞ

四角豆も今頃種まきなんだ・・・
わが家は定植したじょ~
でも、一桁気温が続いて可哀想~
せめてトンネルかけてやれば良かったか?
返信する
Unknown (日本一の果実)
2018-06-16 05:13:15
スッポンプリンは良いと思います。
コラーゲン入りでゆずぽんさんのお肌もプリンプリンでしょう。

梅とブランデーは合うそうです。
梅酒も完熟梅を使うと味がフルーティになるとか。
私も今日、アンズ味の完熟梅を使って梅酒を作ります。
この前テレビで9年物の梅酒が数年物の梅酒よりおいしいとか。
梅酒一つでも奥が深そうです。
返信する

コメントを投稿

果実酒」カテゴリの最新記事