土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

利き酒してみました・・・赤い果実酒 ♪

2013-05-06 03:00:00 | 果実酒


畑の話題も なくはないんですが
今日は 8ヶ月ぶりに日の目を見たものを
ご紹介しますね。

併せて 新しいカテゴリ また作って
忍び込ませちゃいました。
ピックアップできてないブログもあると思いますが
ま、ご愛嬌で。



各種密造酒を作ってますが
確かに 梅酒も すもも酒も おいしい。

けれど 去年の自分の課題は
赤いお酒。

とか言いつつ、床下収納に入れたまま、
どのお酒も 飲み忘れてましたが。。。


まず 赤いお酒 第一号は
コチラですね。

作った時の様子は こんな感じです。
↓ ↓ ↓
梅仕事、すもも仕事2012

いくり+ブランデー
で 
漬けた時点で もう鮮やかなでした。

いくり って すももの仲間なんですかね?
とにかく中が赤い。


8ヶ月経ってこんなかんじ。


久しぶりに 過去のサンドブラスト作品登場。

入れてみました・・・

そして 利き酒しました。

まろやか~~~
なかなかのお味でございます。 美味しい。



もうひとつの赤いシリーズに

ローゼル酒 ありますが・・・
これは どうなんでしょうね。

また いつの日か登場させます。
今の時点で 6ヶ月経ってますが 
かなり ブランデーの香り
強いです。 

キキザケビト;ゆずぽん

訪問ありがとうございます。         
    お帰りに 上のピヨッこかコチラのどちらか
  ポチっとクリックいただけると嬉しいです。   
 
↓ ↓ ↓
   

コチラのブログにレコメ入りました。
書けたり書けなかったり、
安定してなくて すみません。m(__)m
↓ ↓ ↓

5/3(金) きゅうりに支柱を立てましたが・・・・
これって病気でしょ。(´Д`;)

 




 


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/3(金) きゅうりに支柱を... | トップ | 5/5(日)ミニトマト棚 仕立... »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
果実酒 (reihana)
2013-05-06 07:53:38
ゆずぽんさん おはようございます
果実酒は梅酒しか作った事がないですが
色々と作られているのですね
素敵なサンドブラストの作品で利き酒ですか~ヽ(^o^)丿
今年も果実酒の季節がやって来ますね
私は梅の蜂蜜漬けを作るつもりです
返信する
Unknown (花より団子)
2013-05-06 08:12:51
密造酒作り楽しいですよね..
作っても忘れていたり、飲まないことが多いけど
何故か作ってしまう。
いくり...初めて聞きました。
返信する
Unknown (☆楽豆☆)
2013-05-06 10:43:46
こんにっちは~♪ゆずぽんちゃーん♪

憧れる~~♪酒造り♪笑
でもなかなかやんない。ていうか、やったことあったっけ???あったような気もする。

で。
名古屋の夏は暑すぎて・・・
気になるんだよね?冷蔵庫に入れないとまずくないか~???って。
(^^ゞ
気になるからラッキョウ漬けも梅ジュースにしても
作ったとき、冷蔵庫の中をかなり占拠しちゃって
えらい事になったのでもうあれ以来作っていない。

でもお友達の家に行くと奥に長ーい間取りで京都みたいな感じの家の造りの・・・そのちょっと薄暗いところにたくさんお酒が並んでてさ。手作りの♪
義母様が作ってるとかで。10年物のもたくさん。
大丈夫だっていわれたんだけどね。
で。憧れるけど・・・我が家はそんな長細くないしあっちこっちから陽が入るので夏はわや!(←わやって、名古屋弁で、めちゃくちゃとか言う意味)なんだわ。熱すぎ!

長くてすみません♪(T_T)
返信する
Unknown (みみりん)
2013-05-06 10:59:24
いくり酒ですか、綺麗な色で美味しそうですね~。
うちだとボイセンベリー酒がこの色になりますが、美味しいです!
皮の薄い実の小さい果実だと、早めに飲めるのも嬉しいですよね。
今年は沢山作りたいですw
返信する
Unknown (おばっち)
2013-05-06 13:13:55
いくり?? いい栗? 何それーです。
果物? 野菜? どんなのでしょう。

サンドブラストも初めて聞きます。お写真からガラスに絵を掘って??サンドだからサンドイッチ ではなく砂を吹き付けるん?? ゆずぽんさん作なん??

?ばかりだし無知でごめんねー。m(_ _)m
返信する
Unknown (らうっち)
2013-05-06 14:02:53
ゆずぽんさん こんにちは♪
世界に一つだけのマイブランド酒ですね~
魅惑の赤ですね♪入れるグラスもお洒落だわ♪
りんご酒作ってるのを忘れてたわ。
まだいけんのかな~
返信する
うん、飲みたい!! (ぐらんまさん)
2013-05-06 14:31:24
密造酒なんて素敵なお酒だわ・・・・・・
飲んでみたいなぁ~、素敵なグラスで。
なんて素敵なマダムなんでしょう、ゆずぽんさんって。
返信する
Unknown (らぶ)
2013-05-06 15:52:31
お久しぶりでございます。
関空で時間がありまして、ゆっくりブログ訪問出来てます。
きれいな色のお酒、そして大人の仕上げのサンドブラスト。
サンドブラストの先生に退職したら行きますと言ってそのままだっていうのを思い出しました。復活したいんですよー。
もっと色々登場させてぇ。
返信する
こんばんは (よりすぐり)
2013-05-06 17:18:06
スモモ酒ですか、わたしは梅酒しか作ったことないです。
生前兄が山葡萄酒を作ったと言っていました。 商売でなければ大丈夫みたいですね。 山葡萄のワインは格別に美味しいらしいですよ。
私はすっぱいしか分りませんけどね。
(^J^)応援!
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2013-05-06 17:56:30
いいな~いくり酒♪
のんべいの私にはよだれものです!
返信する

コメントを投稿

果実酒」カテゴリの最新記事