最新の画像[もっと見る]
-
2/16(日)その1 こんなことして何になるのか? & 収穫など 13時間前
-
2/16(日)その1 こんなことして何になるのか? & 収穫など 13時間前
-
2/16(日)その1 こんなことして何になるのか? & 収穫など 13時間前
-
2/16(日)その1 こんなことして何になるのか? & 収穫など 13時間前
-
2/16(日)その1 こんなことして何になるのか? & 収穫など 13時間前
-
2/16(日)その1 こんなことして何になるのか? & 収穫など 13時間前
-
2/16(日)その1 こんなことして何になるのか? & 収穫など 13時間前
-
2/15(土)収穫です! & 赤ソラマメ畝の草取り & 草の中に消えちゃったか?下仁田ネギ! 2日前
-
2/15(土)収穫です! & 赤ソラマメ畝の草取り & 草の中に消えちゃったか?下仁田ネギ! 2日前
-
2/15(土)収穫です! & 赤ソラマメ畝の草取り & 草の中に消えちゃったか?下仁田ネギ! 2日前
「農耕民族」カテゴリの最新記事
2/16(日)その1 こんなことして何になるのか? & 収穫など
2/15(土)収穫です! & 赤ソラマメ畝の草取り & 草の中に消えちゃったか?...
2/13(木)眼科受診で驚いたこと & 強風の畑で 収穫!
2/12(水)トンネルの中のほうれん草やターサイです! & 収穫です!
2/9(日)この日の収穫は なかなかの役者がそろったかも (* ´艸`)
2/9(日)ネギ、野良高菜、ターサイ、紫(フランス)菊芋の様子など
2/8(土)日野菜のピクルスと収穫野菜をお届けです!
2/5(水)お漬物?と収穫野菜をお届け & また収穫^^
2/3(月)お久しぶりの雨が降った効果は・・・ & 玉ねぎ・野良高菜の様子 & ...
1/31(金)ブロッコリーおまえもな、、(;'∀') ヒヨの嗅覚?視覚?はすごい &...
それに写真もきれいだなあ~~
癒されます~~
good!
ちょっとばかり見ないうちに凄いじゃな~~~い!!!すばらしいわ。
キャベツもレタスもブロッコリーもなんもかんもいい感じにできちゃっていいねぇ。
やっぱり春だねぇ。寒い時を過ごしたお野菜さん達はりっぱに春を迎えたのね・・・うるうる
そうそう、前に書いた姑から教えてもらった切干大根の作り方、いつでもお教えいたします。ってもう大根ないわよねーーーー。今年の冬大根ができたらその時にでもね~^^!!
畑の写真を見ながら、場所がどこらへんか気になる私・・・
これだけでなく他にもあるの? 凄いですね。
そして野菜たちも、こちらは楽しみですね。
今週もダブルでガンガン行きますわよ。ベストエイトの次はベストスリーよ!
みかんのように見えるのはなんだろ?水仙が畑の主と一緒で可憐でいいわー(*^^)v
まだまだ たくさんのお花があるんですよ!
あの切り干し大根、好きなんだよなぁ~~。
今度 ぜひ教えて下さい!
もっとたくさんお写真撮ってたつもりなんですが・・・^^;
これからも 順次アップしていきますので、お花の名前、だいちゃんお願いします!
あれが ボケた梅です。
ちなみに 一番下が 木瓜ですよん。
今度 満開の木瓜をアップしますね。