土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

4/29(木)とうもろこし 『あま~~いコーン』 定植完了! & アスパラに追肥

2021-05-03 04:00:00 | 農耕民族

4/29(木)夕方のM爺畑です。

畑に着いたとき、ちょうど ぽぽさんが 帰るとこでした。
彼女車から降りてきて 畑の中を巡回。

ここにあれ植えよう、これ植えよう・・の位置確認と
おじさん 何買って植えたんやろ?と見に行ったり。(* ´艸`)

スナップエンドウは収穫したらしいけど
アスパラ見たら この日はこれだけ。

じゃぁね、ってことで (@^^)/~~~です。


さてゆずぽんは  とうもろこし定植しますかね。

前夜から かなり強いが降ったようです。
黒マルチ、どろどろ。。


この畝から 新しい黒マルチ使い始めてますが
今までのように中央線入ってないので
穴開ける目印に 紐 張ってます。

これを植えますよ。

↓ ↓ ↓
定植完了!


ゆずぽんの収穫は この日はありません。


この後 ぽぽっちが草取りしてくれたらしい
アスパラ畝に 追肥しておきました。



フリフリレタス、さすがに高さが出てきました。
ちょっと葉っぱにも苦みが出てきたように感じるのは気のせいかな?


お花も もうすぐ咲くね。


うまく レタスに リレーできるかな?

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/28(水)とうもろこし畝... | トップ | どこからか飛んできたもみじ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (🌺reihana🌺)
2021-05-03 09:05:19
ゆずぽんさん おはようございます
トウモロコシは成長が早いですよね
フリフリレタスが生き生きしていますね
何処かの道の駅に春野菜を仕入れに行きたい気分です!(*^^*)!
返信する
Unknown (花より団子)
2021-05-03 12:34:00
トウモロコシ株間が広くて良いですね
レタスはトウ立ちしてきますね
こちらも巻きレタス苗を植え付けないと...。
返信する
Unknown (kei)
2021-05-03 15:55:50
採っても採っても減らないフリフリレタス
かなり収穫されておられましたが そろそろ終盤ですか?
眼に優しいイイ色していますね
小さな虫さんには 大きな森みたい( *´艸`)

トウモロコシ綺麗に整列。雨除けの傘させない位の長さだ!
授粉の頃 雨降りませんように!
返信する
アスパラ (都月満夫)
2021-05-03 17:08:05
肥料をたっぷりやらないといいアスパラはできませんね^^
したっけ。
返信する
Unknown (furuutu)
2021-05-03 17:34:19
アスパラはこの細さまで収穫対象なんですねー
右側くらいなら採るけど、新しく植えたばかりの苗が今年秋にはこの細い野くらいになれば良いけれど、
多分そこまでには出来ないだろうから来年の収穫は諦めて今の古株から来年一年採って今年の苗の物を採るのは2年後にしようかな。

古株の物は矢張り太いのは余り出なくなっています。
返信する
Unknown (美倭)
2021-05-03 22:15:37
わあ、とうもろこしの苗、立派~!
うらやましいわ。あま~いとうもろこしなんですね。
楽しみですね^^
うちのは、「スイートコーンではありません」と、明記してあるw
甘くないタイプだと知っていたのか、去年は鳥も食べにきませんでしたww
返信する
☆🌺reihana🌺さんへ (ゆずぽん)
2021-05-04 01:26:17
>ゆずぽんさん おはようございます
トウモロコシは成長が早いですよね

reihanaさん、こんばんは!
とうもろこし、これからすくすくと育ってほしいです。^^

>フリフリレタスが生き生きしていますね
何処かの道の駅に春野菜を仕入れに行きたい気分です!(*^^*)!

フリフリレタス、ほんと重宝しました。
お出かけされましたか?
コロナがこれだけ蔓延してると 出かける足も鈍りますね。
返信する
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2021-05-04 01:52:09
>トウモロコシ株間が広くて良いですね

二本植えにしてますから 少し株間を広げてみました。

>レタスはトウ立ちしてきますね
こちらも巻きレタス苗を植え付けないと...。

ですよね。1年中、新鮮な レタス食べたいものです。
返信する
☆keiさんへ (ゆずぽん)
2021-05-04 01:58:33
>採っても採っても減らないフリフリレタス
かなり収穫されておられましたが そろそろ終盤ですか?
眼に優しいイイ色していますね
小さな虫さんには 大きな森みたい( *´艸`)

ホント楽しませてくれました。
これからつなげていきたいです。^^

>トウモロコシ綺麗に整列。雨除けの傘させない位の長さだ!
授粉の頃 雨降りませんように!

そこがネックですね。
美味しいトウモロコシ食べたいなぁ。
返信する
☆都月の満夫っさんへ (ゆずぽん)
2021-05-04 02:03:47
>アスパラ
肥料をたっぷりやらないといいアスパラはできませんね^^
したっけ。

ですね、肥料くいだもんね。
忘れないようにしなきゃ。
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事