鬼ちゃんです!
書初めメーカーの鬼ちゃんの名前は、
どや顔!
ぎゃはは~~~~
カメラの充電が切れたら、スマホで撮るのですが、
それを、パソコンに入れ込むのが、鬼ちゃんは、良く分からなくて、
というより、分野外の事には、触らないようにしているんです。
変なことして、怒られると嫌だから…
って、言うと、
「怒ってないよ~~~」って、言います!
はい!
鬼ちゃんが、教育しました!
鬼ちゃん、激しい言葉や、荒々しい言い方されるのが、
ダメなんだよね~~~~
へへっ!
そんな風に見えない?
ばっきゃやろ~~~~~~~~~~
どや
だから、スマホ使いたくないんだけど…
昨日、イチジクの画像を入れてもらった時に、
年末に娘と行った画像が入ってましたので、アップしますね!
宇佐神宮は4万社あまりある八幡さまの総本宮です。
ネットを見ていたら、パワースポットが、いくつかあるらしく、
へ~~~~、そうなんだ!気を付けていなかったなぁ~~~
その一つ!
夫婦石
この夫婦石のところに、先に歩いていた人たちが、立ち止まっていたので
へ~~~~
どれ?どれ?って、前の人が見ていたところばっかり見ていたら
前から来たおじさんが、
こっちですよ!
って、教えてくれました~
あっ、そっち! (笑)
前の人たち、分からないまま、行っちゃったわね~
もう一つの、パワースポット!
大楠
EXILEのUSAさんが、来た時の新聞の見出し! 平成22年5月
宇佐神宮大楠にタッチ 開運パワースポット 「EXILE」後押し
若い女性の参拝増加
EXILEのUSAさんがヒット祈願に行ったら、
大ブレイクしたという場所だそうです。
へぇ~~~、そんなこと知らなかったけど、しっかりタッチしてきたよ!
記事にしようと思っていなかったけど、
結構、色々だったね~
じゃ、昨日の記事、長すぎだな~って、カットしたお料理載せておきます。
この日は、中華丼だけの予定でしたけど…
少しお酒を飲むって言うので、冷蔵庫の中、キョロキョロ見て
簡単なおつまみを作りました。
トンコちゃんが作っていた
ハムのピカタです!
中に、とろけるチーズが入っています
オータムポエムのバター炒めを、添えて!
美味しかったよ!
自然薯、これは、つくね芋の方ですね!
つくね芋のお好み焼き!
つくね芋を出し汁で、伸ばしただけで…
お好み焼きのように、お肉やお野菜の具材は、入っていません。
これが、ふわふわで、美味しいんですよ~
粘りの少ないお芋(長芋)等は、小麦粉を入れないとだめだと思います。
ミニ中華丼!
「海老、イカ、入ってないの?」
「入ってないわよ~」
冷蔵庫の残り物で作ったんだから!
どや!
ビンボー~~~~
いや、びんぼ~~~~~~ん(^^♪
えっ、誰か来た!
つづく~~~~~
つくね芋のお好み焼きはふわふわなんですか
お菓子みたいなイメージでしょうか?
美味しそうですね
ミニ中華丼 かわいい!!! です!
右も左もわからん可愛い時ですわよ~おほほ~今は仕切ってるけど~えへへ~🎵
お味噌汁の中に山芋すり鉢ですったのをスプーンでポトンポトンと落としてー美味しかったのを思い出しましたーなので、オッサンに山芋掘ってこい‼と言おう!その辺に出来てるから(笑)
それでいて表の顔はうつむき加減で。
綺麗な人がそれを表に出さないとより綺麗に見える。
そんな感じでしょうか。
最近、自然薯が干からび始めました。
使わねば。
中華丼にエビやイカが入っていないは普通なので聞きもしません。
慣れですね。
え~書初めに「どや顔」で(^^♪
私はまだスマホの画像をパソコンに取り込む方法を知りません
知らないことだらけです
鬼先輩 教えてね~♪
お好み焼きに山芋を入れたら美味しくなるので つくね芋も美味しいでしょうね*^^*
昔made in usaって流行ったよねぇ~
(^^)
自然薯焼き~
おいらもやってるけろ~
お好み焼き風は思い付かなかった~
今度、やってみるべ~
定番のものが入ってなくてもいいじゃんね~
美味しく食べれたら(^^9
うちのパパさんは、定番料理をアレンジしたもの出したら「何これ?}」って・・・・
見た目何かわからない料理なんて、あなたには沢山あるのよー
まずは食べてみろ!っていつも言ってやりたいと思う・・・。
定番が好きな人です。 面白味がない・・・・
どや顔いっぱい出していこうじゃないの~~~と言いながら
しょぼい顔出しが多いのよね~私”
パワースポット EXILEのUSAさん??? メンバー多すぎて解らないけど
名前と同じお城見た時 思わず手を合わせたけどね~(笑)
ピカタお歳暮のハムがあるので又作ります
ふわふわお好み焼きにミニ中華丼もおいしそう
お昼は海老なし竹輪入りかき揚げ蕎麦で~す
ダメなんだよね~~~~」
同じ~。特に男性から。
父に怒られたことないからかな( 一一)
自然薯あるから、お好み焼きしてみる♪
雨です、 雪溶けて春が来る? それはないかな。
でも いかないと
籾殻燻炭づくり 県北雪多いからな、、、。
ハムピカタ
天ぷらみたいなの おいしそうですね
八宝菜綿2倍 外食しました。
野菜おいしいでした。
石? わかりません、意味?
つくね芋のお好み焼きはふわふわなんですか
お菓子みたいなイメージでしょうか?
美味しそうですね
つくね芋と、だし汁ですから、甘くはないです。
少し多めの油で焼き付けるから、外側は、カリッとして、中ふわっで、美味しいです。
味は、お好み焼きソース味です。(笑)
>ミニ中華丼 かわいい!!! です!
食べ過ぎないように、ミニにしました。