土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

宇佐神宮のパワースポット&冷蔵庫の残り物でお料理!

2018-01-16 23:00:00 | クッキング

 

鬼ちゃんです!

 書初めメーカーの鬼ちゃんの名前は、

どや顔! 

ぎゃはは~~~~

カメラの充電が切れたら、スマホで撮るのですが、
それを、パソコンに入れ込むのが、鬼ちゃんは、良く分からなくて、
というより、分野外の事には、触らないようにしているんです。

変なことして、怒られると嫌だから…

って、言うと、

「怒ってないよ~~~」って、言います!

はい!

鬼ちゃんが、教育しました!
鬼ちゃん、激しい言葉や、荒々しい言い方されるのが、

ダメなんだよね~~~~

へへっ!

そんな風に見えない?

 

ばっきゃやろ~~~~~~~~~~

       どや

 

だから、スマホ使いたくないんだけど…

昨日、イチジクの画像を入れてもらった時に、
年末に娘と行った画像が入ってましたので、アップしますね!

 

宇佐神宮です!

宇佐神宮は4万社あまりある八幡さまの総本宮です。

ネットを見ていたら、パワースポットが、いくつかあるらしく、
へ~~~~、そうなんだ!気を付けていなかったなぁ~~~

その一つ!

夫婦石

この夫婦石のところに、先に歩いていた人たちが、立ち止まっていたので

へ~~~~

どれ?どれ?って、前の人が見ていたところばっかり見ていたら

前から来たおじさんが、

こっちですよ!

って、教えてくれました~

あっ、そっち! (笑)

前の人たち、分からないまま、行っちゃったわね~

もう一つの、パワースポット!

大楠

EXILEのUSAさんが、来た時の新聞の見出し! 平成22年5月

宇佐神宮大楠にタッチ 開運パワースポット 「EXILE」後押し 
若い女性の参拝増加

EXILEのUSAさんがヒット祈願に行ったら、
大ブレイクしたという場所だそうです。

へぇ~~~、そんなこと知らなかったけど、しっかりタッチしてきたよ!

記事にしようと思っていなかったけど、
結構、色々だったね~

 

じゃ、昨日の記事、長すぎだな~って、カットしたお料理載せておきます。

この日は、中華丼だけの予定でしたけど… 

少しお酒を飲むって言うので、冷蔵庫の中、キョロキョロ見て
簡単なおつまみを作りました。

トンコちゃんが作っていた

 ハムのピカタです!
中に、とろけるチーズが入っています

オータムポエムのバター炒めを、添えて!
美味しかったよ!

 

自然薯、これは、つくね芋の方ですね!

 つくね芋のお好み焼き!

つくね芋を出し汁で、伸ばしただけで…
お好み焼きのように、お肉やお野菜の具材は、入っていません。

これが、ふわふわで、美味しいんですよ~

粘りの少ないお芋(長芋)等は、小麦粉を入れないとだめだと思います。

 ミニ中華丼!

「海老、イカ、入ってないの?」

「入ってないわよ~」
冷蔵庫の残り物で作ったんだから!

 どや!

ビンボー~~~~

いや、びんぼ~~~~~~ん(^^♪

えっ、誰か来た!

つづく~~~~~

 

帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓
 


コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/12(金)イチジクの剪定や第1... | トップ | 鬼の金棒、メープルシロップ... »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムクロジさんへ (鬼婦人)
2018-01-18 15:45:02
>「こんな、デリケートな鬼だよ!(笑)」

わっ、知らないと思ったかい?
あの素敵なレッスン風景だけでも分かる~。感受性鋭い人だなぁ(^^♪
あっはっは←そこ笑う所か、、、。

あらっ!
ムクチャン、ありがとう!
見た目は、ポーカーフェイス!
何考えているかわからない!なんていわれたこともあるけど、結構、感受性鋭いかな!
鬼なんで!人間様とは、基準が違いまーす
まぁ、ブログでは、ふざけすぎだけど!(笑)

>>自然薯あるから、お好み焼きしてみる♪

普通のお好み焼きに、自然薯入れたのも美味しいよ
その時は、小麦粉が少なくていいよ~
ふわふわ~~~」

うん、、、。
お好み焼き粉を買ってしまうムクロジ家だけどねぇ、、、。やってみる。

お好み焼きの粉だと、間違いなく美味しいはず!
昔、一度だけ食べた事があるよ!
多分、色々入っているよね、山芋パウダーとかも入っているんじゃないかな?
だから、小麦粉の時は、粉末の出汁や、鰹節の粉を入れるといいよ、そして、自然薯入れるなら、粉が少なくても、焼けるよ。
粉が多いと、硬くなるんでね。
返信する
Unknown (ムクロジ(無患子))
2018-01-18 10:20:28
「こんな、デリケートな鬼だよ!(笑)」

わっ、知らないと思ったかい?
あの素敵なレッスン風景だけでも分かる~。感受性鋭い人だなぁ(^^♪
あっはっは←そこ笑う所か、、、。

>自然薯あるから、お好み焼きしてみる♪

普通のお好み焼きに、自然薯入れたのも美味しいよ
その時は、小麦粉が少なくていいよ~
ふわふわ~~~」

うん、、、。
お好み焼き粉を買ってしまうムクロジ家だけどねぇ、、、。やってみる。
返信する
だいさんへ (鬼婦人)
2018-01-17 20:13:39
>パワースポットってよく聞きますね。
へぇ~? 夫婦石ってこの三角のがそうですか?
気になって調べて来ました。 (#^.^#)

流石だいさんですね!

>「夫婦石」は二つの三角形の石で、夫婦やカップルは
手をつないで左右の石を踏むと幸せになれるとか。
一人のときは、両足で踏むと良縁が訪れるとも。
「願かけ地蔵」は、表参道から少し外れたところにひっそりと
佇んでいて、“一生に一度だけ願いを叶えてくれる”と
いわれる。 なんて書いてありました。

http://www.tabirai.net/sightseeing/tatsujin/0000458.aspx


そうみたいですね!
こっちも、後で、調べて分かりました。
願掛け地蔵なんてあったんだって!

>残り物で作られたら仕方ないけど、海老、イカはやはり欲しいですね。
でも、美味しいかったらいいじゃん!美味しいものは嬉しいですね!

海鮮が入ると、味に深みが出ますからね~
なので、エビ醤油とかごまだしとか、いれました。ので、美味しかったですよ!
返信する
マリババさんへ (鬼婦人)
2018-01-17 20:10:44
>鬼ちゃんこんばんは~
宇佐神宮の大楠にタッチ貫ある木だね。
冷蔵庫の残り物でおつまみや今夜の1品、どれも美味しそうだよ。

こんばんは!
何百年も前の大木って、凄いですね~~~
有難うございます。
返信する
まるよさんへ (鬼婦人)
2018-01-17 20:09:17
>名前を書初めメーカしたら 小吉 でした。
普通のおみくじじゃん~ ってめっちゃ残念でした。

まるよさん、
名字と名前の間に、1マス、間を取りました?
鬼ちゃん、続けて書いたら、中古でしたよ(笑)
でも、小吉って、かわゆい~(笑)

>昨日のバッテリー事件。皆さんにいろいろ言われたんですね(笑
やれるけどやらない鬼様。。。かわゆい・・・(笑?
でも、あの3つのピーマンは、昨日のあの時しかいないんだ~  って思えば写真撮るべきだった? ^^

あはは~~~
UFOピーマン、気に入りました?

>いろいろなところでパワーを頂き、今年も どや顔 たくさんアップしてくださいね。

これ以上、よろしいのでございましょうか?(笑)

>お酒 ちょっと飲みたいな~
なんて言おうもんなら、自分でやれの一言しか返ってきません。
こんな奥様うらやましい~^^

またまた、まるちゃま!
素敵なお料理作られてる、奥様ですよ~
返信する
furuutuさんへ (鬼婦人)
2018-01-17 20:04:03
>こんにちは~♪

こんばんは!

>良く教育しましたね、エライ!! って何処の家もそうだよ、カミさんに一言文句を言おう物なら100倍になって帰ってくるから、言わぬが勝ちだヨ~~。

えへへ~
そうなんですね!
でも、furuutuさんの優しさや、凄いところは、わかっていらっしゃると思います。

>そして箱入り鬼、じゃなくて箱入り娘だったのだから、甘い言葉で釣られたんだね。

あはは~~~~
furuutuちゃんも、釣ったの?
何で釣ったの?五平餅?(笑)
返信する
イヴォンヌさんへ (鬼婦人)
2018-01-17 19:58:58
>宇佐神宮ってご利益すごくありそうですね~♪

遠くから、大勢の方が参拝されるみたいです。

>チーズを入れたハムのピカタ最高)^o^(

美味しかったですよ!
返信する
こんばんは!(^_-)-☆ (だい)
2018-01-17 19:39:28
パワースポットってよく聞きますね。
へぇ~? 夫婦石ってこの三角のがそうですか?
気になって調べて来ました。 (#^.^#)
「夫婦石」は二つの三角形の石で、夫婦やカップルは
手をつないで左右の石を踏むと幸せになれるとか。
一人のときは、両足で踏むと良縁が訪れるとも。
「願かけ地蔵」は、表参道から少し外れたところにひっそりと
佇んでいて、“一生に一度だけ願いを叶えてくれる”と
いわれる。 なんて書いてありました。

http://www.tabirai.net/sightseeing/tatsujin/0000458.aspx

残り物で作られたら仕方ないけど、海老、イカはやはり欲しいですね。
でも、美味しいかったらいいじゃん!美味しいものは嬉しいですね!


返信する
Unknown (マリババ)
2018-01-17 19:07:47
鬼ちゃんこんばんは~
宇佐神宮の大楠にタッチ貫ある木だね。
冷蔵庫の残り物でおつまみや今夜の1品、どれも美味しそうだよ。
返信する
Unknown (まるよ)
2018-01-17 18:18:48
名前を書初めメーカしたら 小吉 でした。
普通のおみくじじゃん~ ってめっちゃ残念でした。
昨日のバッテリー事件。皆さんにいろいろ言われたんですね(笑
やれるけどやらない鬼様。。。かわゆい・・・(笑?
でも、あの3つのピーマンは、昨日のあの時しかいないんだ~  って思えば写真撮るべきだった? ^^

いろいろなところでパワーを頂き、今年も どや顔 たくさんアップしてくださいね。

お酒 ちょっと飲みたいな~
なんて言おうもんなら、自分でやれの一言しか返ってきません。
こんな奥様うらやましい~^^
返信する
Unknown (furuutu)
2018-01-17 17:52:36
こんにちは~♪

良く教育しましたね、エライ!! って何処の家もそうだよ、カミさんに一言文句を言おう物なら100倍になって帰ってくるから、言わぬが勝ちだヨ~~。

そして箱入り鬼、じゃなくて箱入り娘だったのだから、甘い言葉で釣られたんだね。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2018-01-17 17:18:58
宇佐神宮ってご利益すごくありそうですね~♪

チーズを入れたハムのピカタ最高)^o^(
返信する
keiさんへ (鬼婦人)
2018-01-17 16:34:55
>我が家は夜ご飯を食べないので わざわざ中華丼って作った事ないわ(;^ω^)

そうなんだ!
我が家は、週末しか飲まないから、その時は、おかずだけね!
後は、あまりご飯食べたくないけど、楽だよね~
丼物は!(笑)

>先日八宝菜だったので 次の日のお昼中華丼
麻婆豆腐の次のお昼 マーボー丼
因みに昨夜はカツ鍋 なのでお昼はカツ丼(⌒▽⌒)アハハ!
残り物\(^o^)/のボンビー家より

最高です!
うちも、2人なので、良くあります。
返信する
Unknown (kei)
2018-01-17 16:11:28
我が家は夜ご飯を食べないので わざわざ中華丼って作った事ないわ(;^ω^)
先日八宝菜だったので 次の日のお昼中華丼
麻婆豆腐の次のお昼 マーボー丼
因みに昨夜はカツ鍋 なのでお昼はカツ丼(⌒▽⌒)アハハ!
残り物\(^o^)/のボンビー家より
返信する
花より団子さんへ (鬼婦人)
2018-01-17 14:21:50
>アスパラ菜はやはり炒めたが美味しいですね
こちらはもう撤収してしまいましたが、ベーコン
と相性が良いですね
いまはなばなですが、もう少ししたらのらぼう菜
が食べられますね。

ノラボウナが、美味しいみたいですね。
今年は、作ってみたいです。
返信する
ゆうちゃんへ (鬼婦人)
2018-01-17 14:20:07
>鬼ちゃん

雨です、 雪溶けて春が来る? それはないかな。
でも いかないと
籾殻燻炭づくり 県北雪多いからな、、、。

ゆうちゃん、ご苦労様~
県北で、籾殻燻炭づくりですね!

>ハムピカタ
天ぷらみたいなの おいしそうですね
八宝菜綿2倍 外食しました。
野菜おいしいでした。

ハムのピカタ、美味しいですよ~
チーズもいい感じ!

>石? わかりません、意味?

参道にある、似たような三角形の石が二つ並ぶ「夫婦石」。二つの石 が寄り添うように並ぶことから縁起が良いといわれる。夫婦円満と良縁だそうです。
返信する
ムクロジさんへ (鬼婦人)
2018-01-17 14:14:36
>「激しい言葉や、荒々しい言い方されるのが、
ダメなんだよね~~~~」

同じ~。特に男性から。
父に怒られたことないからかな( 一一)

ムクチャンとこも、そう?
うちも、父が優しいから、
主人は、男兄弟なんで、激しく言ったりしてて、強く言われると、お腹壊すんだよね~
で、主人も激しく言わなくなったよ。
激しく言っても、何も、怒っていないみたいだけど…

こんな、デリケートな鬼だよ!(笑)

>自然薯あるから、お好み焼きしてみる♪

普通のお好み焼きに、自然薯入れたのも美味しいよ
その時は、小麦粉が少なくていいよ~
ふわふわ~~~
返信する
トンコちゃんへ (鬼婦人)
2018-01-17 14:05:11
>どや顔!も・・・ 「ええじゃないか」の書初めメーカーでしたよ~
どや顔いっぱい出していこうじゃないの~~~と言いながら 
しょぼい顔出しが多いのよね~私”

そんなことないよ!
お会いしたことないけど、優しそうで、凄く温かみがあるよ。お料理も、温かい感じで、おいしそうに作ってる。
keiさんが、したってるの、分かるわ~~~

>パワースポット EXILEのUSAさん??? メンバー多すぎて解らないけど

私も、分からない(笑)

>名前と同じお城見た時 思わず手を合わせたけどね~(笑)

そうなんだー

>ピカタお歳暮のハムがあるので又作ります
ふわふわお好み焼きにミニ中華丼もおいしそう
お昼は海老なし竹輪入りかき揚げ蕎麦で~す

私も、ちくわ入りのかき揚げ、大好き!
海老がない時は、良い仕事する~って言うか、ちくわのほうが好きかも!蒲鉾とは違うよね~
お昼から、豪勢!
我が家は、かき揚げそば好きだから、夕食になるよ~
お昼だと、ざるそばだけ!(笑)
返信する
Unknown (花より団子)
2018-01-17 13:59:15
アスパラ菜はやはり炒めたが美味しいですね
こちらはもう撤収してしまいましたが、ベーコン
と相性が良いですね
いまはなばなですが、もう少ししたらのらぼう菜
が食べられますね。
返信する
らうっちさんへ (鬼婦人)
2018-01-17 13:59:09
>鬼ちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよー♡

こんにちは!

>定番のものが入ってなくてもいいじゃんね~
美味しく食べれたら(^^9

そうなんだよね~
主人は、エビ、大好き、イカ、好き!豚肉は、当然!
こんな感じね~(笑)

>うちのパパさんは、定番料理をアレンジしたもの出したら「何これ?}」って・・・・
見た目何かわからない料理なんて、あなたには沢山あるのよー
まずは食べてみろ!っていつも言ってやりたいと思う・・・。
定番が好きな人です。 面白味がない・・・・

定番が、安心できるんだろうね~~~
面白みがない?
いいんでないの?
らうっちゃんがはじけてるから!
ぎゃはは~~~~~
返信する
このはさんへ (鬼婦人)
2018-01-17 13:55:41
>usaかぁ~
昔made in usaって流行ったよねぇ~
(^^)

そうなの?

>自然薯焼き~
おいらもやってるけろ~
お好み焼き風は思い付かなかった~
今度、やってみるべ~

自然薯と、出し汁だけど、美味しいよ!
明日は、金棒だー(笑)
返信する
reihanaさんへ (鬼婦人)
2018-01-17 13:53:13
>鬼婦人さん おはようございます

こんにちは!

>え~書初めに「どや顔」で(^^♪

可笑しいですね。

>私はまだスマホの画像をパソコンに取り込む方法を知りません
知らないことだらけです

え~~~~、本当ですか?
私だけかと思った~

>鬼先輩 教えてね~♪

いやいや、こっちが教えてもらいたい。

>お好み焼きに山芋を入れたら美味しくなるので つくね芋も美味しいでしょうね*^^*

そうなんですよね!
小麦粉が少なめでいいですね~
返信する
日本一の果実さんへ (鬼婦人)
2018-01-17 13:50:00
>気持ち的にはドヤ顔で行った方が頑張れます。
それでいて表の顔はうつむき加減で。

ぎゃははは~~~~
あっ、いえ、
おほほほ~~~
うつむき加減!
あはは~~~
それ、昔の鬼ちゃんじゃん!(笑)
あっ、いや、今もうつむき加減でんな!

>綺麗な人がそれを表に出さないとより綺麗に見える。
そんな感じでしょうか。

あはは~~~~
全く、そんな風に育てられましたけど、
今じゃ、言わなきゃ分からん時代になって!
いや、控えます。おほほ!

>最近、自然薯が干からび始めました。
使わねば。

それも、鬼ちゃんみたい!おほほ
味噌汁に、すりおろして、スプーンですくって入れてチョ。お味噌を入れる前に!
って、田舎の主婦さんが言ってたので、思い出した~
こっちも、やってみるよ~

>中華丼にエビやイカが入っていないは普通なので聞きもしません。
慣れですね。

それは、同士だ!
果実ちゃま~~~~~~
返信する
田舎の主婦さんへ (鬼婦人)
2018-01-17 13:37:36
>山芋、美味しいですよねーそういえば、お嫁に来たとき早速法事に駆り出され(笑)
右も左もわからん可愛い時ですわよ~おほほ~今は仕切ってるけど~えへへ~🎵

だろうね~
あっ、いや、失礼!(笑)

>お味噌汁の中に山芋すり鉢ですったのをスプーンでポトンポトンと落としてー美味しかったのを思い出しましたーなので、オッサンに山芋掘ってこい‼と言おう!その辺に出来てるから(笑)

何か、それ、母がしていた。
思い出したよ~~~
それにしても、そこらへんに山芋あるの?
いいね~~~
返信する
Heyモーさんへ (鬼婦人)
2018-01-17 13:34:04
>おはようございます Heyモーです
つくね芋のお好み焼きはふわふわなんですか
お菓子みたいなイメージでしょうか?
美味しそうですね

つくね芋と、だし汁ですから、甘くはないです。
少し多めの油で焼き付けるから、外側は、カリッとして、中ふわっで、美味しいです。
味は、お好み焼きソース味です。(笑)

>ミニ中華丼 かわいい!!! です!

食べ過ぎないように、ミニにしました。
返信する
Unknown ( ゆうちゃん)
2018-01-17 11:11:56
鬼ちゃん

雨です、 雪溶けて春が来る? それはないかな。
でも いかないと
籾殻燻炭づくり 県北雪多いからな、、、。


ハムピカタ
天ぷらみたいなの おいしそうですね
八宝菜綿2倍 外食しました。
野菜おいしいでした。

石? わかりません、意味?
返信する
Unknown (ムクロジ(無患子))
2018-01-17 11:08:01
「激しい言葉や、荒々しい言い方されるのが、
ダメなんだよね~~~~」

同じ~。特に男性から。
父に怒られたことないからかな( 一一)

自然薯あるから、お好み焼きしてみる♪

返信する
Unknown (トンコ)
2018-01-17 10:52:34
どや顔!も・・・ 「ええじゃないか」の書初めメーカーでしたよ~
どや顔いっぱい出していこうじゃないの~~~と言いながら 
しょぼい顔出しが多いのよね~私”

パワースポット EXILEのUSAさん??? メンバー多すぎて解らないけど
名前と同じお城見た時 思わず手を合わせたけどね~(笑)

ピカタお歳暮のハムがあるので又作ります
ふわふわお好み焼きにミニ中華丼もおいしそう
お昼は海老なし竹輪入りかき揚げ蕎麦で~す
返信する
Unknown (らうっち)
2018-01-17 08:41:10
鬼ちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよー♡

定番のものが入ってなくてもいいじゃんね~
美味しく食べれたら(^^9
うちのパパさんは、定番料理をアレンジしたもの出したら「何これ?}」って・・・・
見た目何かわからない料理なんて、あなたには沢山あるのよー
まずは食べてみろ!っていつも言ってやりたいと思う・・・。
定番が好きな人です。 面白味がない・・・・
返信する
Unknown (このは)
2018-01-17 08:28:17
usaかぁ~
昔made in usaって流行ったよねぇ~
(^^)

自然薯焼き~
おいらもやってるけろ~
お好み焼き風は思い付かなかった~
今度、やってみるべ~
返信する
Unknown (reihana)
2018-01-17 07:52:14
鬼婦人さん おはようございます
え~書初めに「どや顔」で(^^♪
私はまだスマホの画像をパソコンに取り込む方法を知りません
知らないことだらけです
鬼先輩 教えてね~♪
お好み焼きに山芋を入れたら美味しくなるので つくね芋も美味しいでしょうね*^^*
返信する
Unknown (日本一の果実)
2018-01-17 07:43:34
気持ち的にはドヤ顔で行った方が頑張れます。
それでいて表の顔はうつむき加減で。
綺麗な人がそれを表に出さないとより綺麗に見える。
そんな感じでしょうか。

最近、自然薯が干からび始めました。
使わねば。

中華丼にエビやイカが入っていないは普通なので聞きもしません。
慣れですね。
返信する
おはようございます (田舎の主婦)
2018-01-17 06:48:49
山芋、美味しいですよねーそういえば、お嫁に来たとき早速法事に駆り出され(笑)

右も左もわからん可愛い時ですわよ~おほほ~今は仕切ってるけど~えへへ~🎵

お味噌汁の中に山芋すり鉢ですったのをスプーンでポトンポトンと落としてー美味しかったのを思い出しましたーなので、オッサンに山芋掘ってこい‼と言おう!その辺に出来てるから(笑)
返信する
Unknown (Heyモー)
2018-01-17 06:18:19
おはようございます Heyモーです
つくね芋のお好み焼きはふわふわなんですか
お菓子みたいなイメージでしょうか?
美味しそうですね

ミニ中華丼 かわいい!!! です!
返信する

コメントを投稿

クッキング」カテゴリの最新記事