2/22(土)お昼ごろのM爺畑です
蕪の列の真ん中に 色大根の余り種(数粒)を蒔いてたんですが
赤大根しかないと思ってたけど
こんなのがありました
そう、これは Daisoの種
プレミアムシリーズの サラダ紅心大根ですね
(二袋100円じゃなくて 一袋100円のやつです)
元々 紅心大根は 某種苗会社の種を持ってて
何年か栽培したけど、出来具合にバラツキあって
なんだかうまくいかなくてね、、、
そんな時に見つけた こちらの種、
蒔いてみたら なかなか出来が良くてね
その余り種を蒔いてたんでした
今度また買おうと思ってた種でした
スナップエンドウ、上の方が やられてますね
寒さかな?水が足りないのかな
その他の収穫は
蕪~~~~s
桜あかり(日野菜)& 大根
ルッコラ & オータムポエムです
この日収穫したサラダ紅心大根
なかなか いい感じですよ
Daisoに見に行ったら
これは 春シリーズの種じゃないようでした
秋だね
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
« 日本水仙がやっと咲きました... | トップ |
最新の画像[もっと見る]
-
2/22(土)サラダ紅心大根もあった!! & スナップエンドウが ちょっとやられてる(;'∀') & 収穫いろいろ 3時間前
-
2/22(土)サラダ紅心大根もあった!! & スナップエンドウが ちょっとやられてる(;'∀') & 収穫いろいろ 3時間前
-
2/22(土)サラダ紅心大根もあった!! & スナップエンドウが ちょっとやられてる(;'∀') & 収穫いろいろ 3時間前
-
2/22(土)サラダ紅心大根もあった!! & スナップエンドウが ちょっとやられてる(;'∀') & 収穫いろいろ 3時間前
-
2/22(土)サラダ紅心大根もあった!! & スナップエンドウが ちょっとやられてる(;'∀') & 収穫いろいろ 3時間前
-
2/22(土)サラダ紅心大根もあった!! & スナップエンドウが ちょっとやられてる(;'∀') & 収穫いろいろ 3時間前
-
日本水仙がやっと咲きました & ローズマリー、各種オキザリスなど & 番外編 1日前
-
日本水仙がやっと咲きました & ローズマリー、各種オキザリスなど & 番外編 1日前
-
日本水仙がやっと咲きました & ローズマリー、各種オキザリスなど & 番外編 1日前
-
日本水仙がやっと咲きました & ローズマリー、各種オキザリスなど & 番外編 1日前
「農耕民族」カテゴリの最新記事
2/22(土)サラダ紅心大根もあった!! & スナップエンドウが ちょっとやら...
2/18(火)昨年 剪定できなかった橙の様子です & 葉物を ササッと収穫です!
2/16(日)愛は下仁田ネギを救えるのか?
2/16(日)その1 こんなことして何になるのか? & 収穫など
2/15(土)収穫です! & 赤ソラマメ畝の草取り & 草の中に消えちゃったか?...
2/13(木)眼科受診で驚いたこと & 強風の畑で 収穫!
2/12(水)トンネルの中のほうれん草やターサイです! & 収穫です!
2/9(日)この日の収穫は なかなかの役者がそろったかも (* ´艸`)
2/9(日)ネギ、野良高菜、ターサイ、紫(フランス)菊芋の様子など
2/8(土)日野菜のピクルスと収穫野菜をお届けです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます