土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

畑のお野菜を使って作った、楽しみなコロッケ!&高級デザート如何?

2015-06-22 23:06:58 | 農耕民族

 

鬼ちゃん宅です!

 

今日は、

畑の新じゃが、たまねぎで、コロッケ作りです。

おむすびみたいに、マッシュポテトの中に、
炒めたひき肉とタマネギを入れています。

3種類の味にしてみました。

塩コショウのみ 楕円型
+カレー味 三角型
ケチャップ味 丸型

大きさ違うし!(笑) お弁当用は、小さいの!

出来ましたよ~

中は、こんな感じ!

めんどくさいけど、美味しいですよ!

カレー風味も、割と美味しかったです。

 

生徒さんから、トウモロコシを頂いたので、

グリルで焼き、バター 醤油を付けて…

この食べ方が、一番好きですね!

この、トウモロコシは、最高に美味しかった!

ブロ友さんたちも、こんな美味しいトウモロコシなんでしょうね!

さぁ、M爺畑のトウモロコシはーーーー?

 

最後は、

フレンチの前菜と、デザートのみ!(笑)

これまた、生徒さんから、ビワを頂いたので…

ビワの皮を剥き、横腹を丸くくり抜き、種を出します。(笑)

もちろん、ヘタも取っています。

そこに、クリームチーズを入れています。

スライスした、赤タマネギ、キュウリ、ドレッシング、黒コショウ!

ジャ―――――ン!

どう?

可愛いでしょう?

全部の食材を一緒にお口に入れると、

あらっ?不思議!

ほら、お料理評論家の人たちが、言うでしょう~

お口の中で、お花畑が広がり、蝶ちょが来て、
鬼がそれを壊すーーーーー
とかなんとか!

あははは~

表現できないけど、あんな感じ!

これは、メチャメチャ美味しい!

これ、高級フレンチの前菜でいけますよ~

 

メインは、上の、コロッケ!ですけど!

ぎゃはははーーーー

 

 じゃ、デザートです

これまた、ビワのアイスクリームです!

皮を剥いたビワを半分に切り、
種を出しそこに、バニラアイスを詰めくっつけています。

チョコレートソースが無かったので、
板チョコを、少しの牛乳と、チョコリキュールでのばしました。

ゴディバのチョコリキュールですよ!(笑)
残ってたんだけど!

もたもたしていたら、バニラアイスが、溶け溶け~

何にも言えません。

美味し過ぎーーーーー

最高!

 鬼ちゃん、余韻を感じていたいから…

 

次は、ゆずぽんさんで―――す!

訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓


コメント (36)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/15(月)の収穫野菜!&お... | トップ | 6/20(土) 坊ちゃんかぼ... »
最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Heyモーさんへ (鬼婦人)
2015-06-25 18:57:04
>おはようございます Heyモーです
コロッケは大好きです
こういった手作りのコロッケは特に最高ですね
ジャガイモの堀り上げがこれからなので
掘ったらぜひコロッケ作りに挑戦してみます
3種類のコロッケみな美味しそうですよ
カレー味も良いですねえ
参考にさせていただきます

数十年前、こんなの食べた事があり、思いだしてしてみました。
カレー味は、どうかな?って思いましたが、意外と、美味しかったです!
返信する
コロッケ作り (Heyモー)
2015-06-25 04:40:51
おはようございます Heyモーです
コロッケは大好きです
こういった手作りのコロッケは特に最高ですね
ジャガイモの堀り上げがこれからなので
掘ったらぜひコロッケ作りに挑戦してみます
3種類のコロッケみな美味しそうですよ
カレー味も良いですねえ
参考にさせていただきます
返信する
たけちゃま! (鬼婦人)
2015-06-23 22:06:47
>復活!かな?
かなり調子が良くなった私ですが、以前みたいに
真冬でも濡れていても大丈夫とは行かなくなったようです。もちろん今は夏ですが。

おーい、おいおい!
心配したよ~
同郷のよしみだからねーーーー
そうなんですよ!
お年も重ねていくから、体力、過信してはいけないんですよ!
でも、よかった!
宮崎の疲れも出てたんだよ!
運転手してたでしょ!
無理しないでね!

>おいおい!コロッケは塩でしょ。
それも天然の高級塩!
うちのツインズの一人はとんかつソースべったりですが(笑)

へ~、天然塩ですか?
それは、熱々のカリカリにですね!
分かる気がしますよ!
となると、ソースは、田舎っぺでしたね~

>トウモロコシも早いですね。
うちはまだ一回も頂いていません。
でも、例年からするともうそろそろかな?

何でも、大量に頂いたそうで、こっちは、2本だけでしたけど…(笑)相当、美味しかったですね!

>それにしても、びわにクリームチーズ、赤タマネギ、キュウリ、ドレッシング、黒コショウですと!
そんな味の組み合わせが出来る絶対味覚までお持ちですか!一体天は何物を与えるのでしょう(笑)
アイスと組み合わせても許せるけど、上のはちょっとね(笑)

それがね~、ホント、美味しかったんだわ!
クリームチーズが良かったのかな?

>さーて、今度ゴディバのリキュール見つけたら買って、振りまくるぞー(笑)

あはは~、チョコリキュールね!
じゃ、畑も、ボチボチね!
返信する
Unknown (たけ)
2015-06-23 21:47:33
復活!かな?
かなり調子が良くなった私ですが、以前みたいに
真冬でも濡れていても大丈夫とは行かなくなったようです。もちろん今は夏ですが。
おいおい!コロッケは塩でしょ。
それも天然の高級塩!
うちのツインズの一人はとんかつソースべったりですが(笑)
トウモロコシも早いですね。
うちはまだ一回も頂いていません。
でも、例年からするともうそろそろかな?
それにしても、びわにクリームチーズ、赤タマネギ、キュウリ、ドレッシング、黒コショウですと!
そんな味の組み合わせが出来る絶対味覚までお持ちですか!一体天は何物を与えるのでしょう(笑)
アイスと組み合わせても許せるけど、上のはちょっとね(笑)
さーて、今度ゴディバのリキュール見つけたら買って、振りまくるぞー(笑)
返信する
マリババさんへ (鬼婦人)
2015-06-23 21:37:06
>鬼ちゃん宅のインパチェンス咲いてますね。
ウサちゃん達も絵になりますよ。

有難うございます!
あんな、小さいの好きなんですよ!

>とれたて野菜で即、コロッケ美味しそうね。
マリババもコロッケだけは、手作りします。

やっぱり、コロッケは、家庭で作った方が美味しいですよね!タマネギたっぷりで!

>贅沢な琵琶の食べ方ね。
うらやましいよ( ^)o(^ )
野菜もおしゃれね。

頂いたので、オシャレしてみました。
返信する
furuutuさんへ (鬼婦人)
2015-06-23 21:34:04
>焼きトウモロコシが旨そうですね、実は最近のトウモロコシが茹でただけでも旨すぎるので、焼いたことが無いのですが今度焼いてみます、もっと旨くなると食べ過ぎそうでヤバい。

furuutuさんとこの、トウモロコシなら、間違いなく美味しいでしょうから、茹でただけって分かります。
焼きモロコシもやってみて下さい。美味しいですよ!
返信する
イヴォンヌさんへ (鬼婦人)
2015-06-23 21:23:03
>お料理上手はやっぱいいですよね~
3種のコロッケ最高♪
ビワもクリチいれたり、アイスクリーム入れたりと工夫されててすばらしいですよね!

色々してると、結構、アイデアが、浮かんでくるんです。
美味しかったですよ!
返信する
まるよさんへ (鬼婦人)
2015-06-23 21:21:33
>新じゃがのコロッケ。
おいしいでしょうね~
めんどくさいけどおいしい・・・そうなんでしょう。
うちでは出てこないですから・・・^^;

あらっ?でてこない!
恥ずかしがり屋?コロッケは!

>そして、トウモロコシのおいしそうなこと。。。
めんどくさいけどおいしい・・・そうなんでしょう。
うちは炭をおこさないときは、すべて、電子レンジで ちん するだけですから・・・。
私は焼きとモロコシが一番好きなんですが、他の方々は ちん が一番好きで、多数決でちん ばかりです。
今晩、初収穫してみよう! こそっと焼いてやろうっと!
でも、もちろん最初は生でガブリです。

生でガブリ!美味しそう!
で、コソッと、焼いちゃえ!
息子殿を見方につけよ!
息子が頼めば、ママも作るかも?(笑)

>そして、フランス料理の前菜。。。
めんどくさいけどおいしい・・・そうなんでしょう。
これは素直にお呼ばれしたい(笑
この手の料理はうちは絶対に出ません!
オシャレすぎます。

お料理位オシャレにしなくっちゃ!
まるちゃんの所、こんな子供だましじゃなくって…
本格的に、高級感あるからね~

>そして、デザート。。。
ビワにアイス。チョコをちょこ~っとかけて 一緒に食べればいいんですね。
簡単だけどおいしい。。。
・・・これは見た目さえ我慢すれば簡単そうですね(笑
別々の皿でやってみよう!
チョコがポイントなら無理ですが。。。
ゴディバって聞くだけでもう、高級になりますね^^

そこでーーーーす!
洋酒が効くから美味しいと思いま~す!
返信する
楽ちゃま (鬼婦人)
2015-06-23 21:14:44
>おこんにち♪鬼ちゃん先生!(なんだか気に入っている♪)
(* ̄m ̄)プッ

あはっ!鬼ちゃん、ますます頑張らないと!

>ね~
このコロッケ。中心にだけ具が入るの?
なんだかコンビニのおにぎりを思い出させますね~
おもろ。

そうそう、学生の時、だから、10年前ね!
こんな手作りコロッケスーパーで売ってたんよ!もちろん、マッシュポテトにも、薄味が付いてるよ!で、
中は、ひき肉とタマネギ炒めてるから、(塩コショウ味ね!)甘くて、美味しいんだわ!

>スイーツも個性的だわ~
琵琶なの????ほえ~♪
おいしそうだし。食べてみたいわ。テイクアウトぷっりーず!この画面から来い!
来て欲しい・・・。
(^^ゞ

ほいよ!届いた~?
えっ、どっかで、横取りされた?
ニャンニャン言ってるわ!(笑)


>きゅうりクルクルテクニックは良いね♪
これは涼しげで良いわ~
可愛いし。
鬼ちゃん、冴えとるな。

ぶひっ!冴えてるでしょ!
木持ってきて!登るから!

返信する
都月満夫さんへ (鬼婦人)
2015-06-23 21:08:25
>感動的な話の後は、食い気の話ね。

はい!生きていかなければなりませんから…

>3種類のコロッケとは、なかなかマメですね。

美味しいものを作ろうとして、自分で自分の首を絞めています(笑)

>トウモロコシは、北海道ではトウキビといいます。
生で食べられるのもあるけど、やっぱりバター醤油だね。

こちらも、トウキビって言いますね!
やっぱり、バター醤油ですか?

>ビワも手を加えて。胡瓜のクルクル。玉ネギのハート。
そういうことをする人が大好きです。
やっぱり、感動したよ^^
したっけ。

あはっ!ますます、張り切るよ~
返信する
Unknown (マリババ)
2015-06-23 19:36:32
鬼ちゃん宅のインパチェンス咲いてますね。
ウサちゃん達も絵になりますよ。

とれたて野菜で即、コロッケ美味しそうね。
マリババもコロッケだけは、手作りします。
贅沢な琵琶の食べ方ね。
うらやましいよ( ^)o(^ )
野菜もおしゃれね。
返信する
Unknown (furuutu)
2015-06-23 18:21:34
焼きトウモロコシが旨そうですね、実は最近のトウモロコシが茹でただけでも旨すぎるので、焼いたことが無いのですが今度焼いてみます、もっと旨くなると食べ過ぎそうでヤバい。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2015-06-23 18:14:57
お料理上手はやっぱいいですよね~
3種のコロッケ最高♪
ビワもクリチいれたり、アイスクリーム入れたりと工夫されててすばらしいですよね!
返信する
Unknown (まるよ)
2015-06-23 17:14:58
新じゃがのコロッケ。
おいしいでしょうね~
めんどくさいけどおいしい・・・そうなんでしょう。
うちでは出てこないですから・・・^^;

そして、トウモロコシのおいしそうなこと。。。
めんどくさいけどおいしい・・・そうなんでしょう。
うちは炭をおこさないときは、すべて、電子レンジで ちん するだけですから・・・。
私は焼きとモロコシが一番好きなんですが、他の方々は ちん が一番好きで、多数決でちん ばかりです。
今晩、初収穫してみよう! こそっと焼いてやろうっと!
でも、もちろん最初は生でガブリです。

そして、フランス料理の前菜。。。
めんどくさいけどおいしい・・・そうなんでしょう。
これは素直にお呼ばれしたい(笑
この手の料理はうちは絶対に出ません!
オシャレすぎます。

そして、デザート。。。
ビワにアイス。チョコをちょこ~っとかけて 一緒に食べればいいんですね。
簡単だけどおいしい。。。
・・・これは見た目さえ我慢すれば簡単そうですね(笑
別々の皿でやってみよう!
チョコがポイントなら無理ですが。。。
ゴディバって聞くだけでもう、高級になりますね^^
返信する
Unknown (☆楽豆☆)
2015-06-23 16:52:37
おこんにち♪鬼ちゃん先生!(なんだか気に入っている♪)
(* ̄m ̄)プッ


ね~
このコロッケ。中心にだけ具が入るの?
なんだかコンビニのおにぎりを思い出させますね~
おもろ。

スイーツも個性的だわ~
琵琶なの????ほえ~♪
おいしそうだし。食べてみたいわ。テイクアウトぷっりーず!この画面から来い!
来て欲しい・・・。
(^^ゞ


きゅうりクルクルテクニックは良いね♪
これは涼しげで良いわ~
可愛いし。
鬼ちゃん、冴えとるな。


返信する
食い気の話 (都月満夫)
2015-06-23 15:24:51
感動的な話の後は、食い気の話ね。
3種類のコロッケとは、なかなかマメですね。
トウモロコシは、北海道ではトウキビといいます。
生で食べられるのもあるけど、やっぱりバター醤油だね。
ビワも手を加えて。胡瓜のクルクル。玉ネギのハート。
そういうことをする人が大好きです。
やっぱり、感動したよ^^
したっけ。
返信する
まあちゃんへ (鬼婦人)
2015-06-23 14:23:48
>鬼夫人さん こんにちは

こんにちは!

>新じゃがコロッケいろいろ味美味しそうですよ

色々あると、つい、もう1つって…

>おいおい高級料亭に変身したの
素晴らしいですね
何にも言えません。
美味し過ぎーーーーー
カフェが出来るね
頑張ってくださいな。。。

わーーーい!有難うございます。
返信する
花より団子さんへ (鬼婦人)
2015-06-23 14:21:10
>おぉ~アイスの盛り付けと言うか
フランス料理のデザートですね
コロッケたべた~い。
トウモロコシもまねて食べてみるかな...。

わーい!団子さんに真似して頂けるとは!
我が家は、トウモロコシを、グリルで素焼きして置いて、食べる時に、温めも兼ねて、バターを塗り、お醤油をかけ、レンジで加熱します。すると、
お醤油がいい具合に、香ばしそうに、火が入ります。
返信する
甘姫ちゃま! (鬼婦人)
2015-06-23 14:16:37
>鬼ちゃん今日は~♪
わぁ~鬼ちゃんって凄い繊細なのね~♪
可愛いウサギさん達が並んでる~

こんな、小さいの好きなんですよ!
ブログの、ポチボタンは、鬼が、モールで作った
3センチのテディーベアーです。

>わぁ~美味しそうな画像を見てると・・ビックリ~♪~♫
職人技~アッ~パティシエって言った方がピッタリかしら?

有難うございま―――す。
嬉しいな~

>家の美味しい枇杷の季節には・・って来年の話だけど、記憶に残ってたら作っちゃいます~真似して!!
ゴディバのチョコも甘殿がバレンタインチョコとしてもらって来ることを期待して・・!(^^)!
あぁ~これだけ来年の話をしてたら、鬼が笑うって言うけど・・笑ってくれてるかなぁ・・鬼ちゃん!!

ギャはギャはーーーーー
爆笑!大きな声が出ちゃいました。(笑)
有難う!
最高の褒め言葉です!
返信する
keiさんへ (鬼婦人)
2015-06-23 14:11:28
>テレビのコマーシャルで コロッケの中心に具材が入っているのを見て
一度こんなコロッケ作ろうと思っていたのに 忘れていた(;^ω^)
アリガトウ 思い出したわ♪
ジャガイモ送ってもらったとこだし 作らねば・・・
鬼ちゃんみたいに洒落た前菜もデザートもなく ひたすら飲み続ける我が家ですがねアハハ・・・

そうなんですか?
今ひらめきましたけど、
じゃが芋の中に、炒めたソーセージとかでも、美味しそうですよね!
マッシュのじゃがいもにも、薄味が付いています。
返信する
らうっちさんへ (鬼婦人)
2015-06-23 14:09:12
>鬼婦人さん おはようございまーす♪

こんにちは!

>鬼ちゃんには敵わない・・・・
いやね張り合ってたつもりはないけどね。
枇杷の2品、いづれも美味そうだわ。
高級フレンチで使えそう(^^)v

えへえへ!
きゃ~、嬉しいお言葉ですね!
らうっちさんのチャレンジ精神と同じです。
返信する
飛花ぽんちゃんへ (鬼婦人)
2015-06-23 14:06:36
>ひゃっはっはっはっは~~~!
鬼ちゃん♪
>これまた、生徒さんから
ビワを頂いたので…

ほい!畑の、じゃがいも、たまねぎ、ばら撒きゃ、色々入ってくるーーーー
ぎゃははーーーーー

>良い生徒さんをお持ちですね。
何を教えているん?老後の生きかた?
ひゃっはっはっは!
ぐへへへへへ~!笑いすぎ?

鬼の介護の仕方ーーーーー
って、何を言わせるの!

>ビワ、真似出来る方法のも教えて下いな~。
皮剥いてポイ!ではいけませんね・・・。
はい。

えへっ!そう簡単に、真似できちゃ、困りまっせ!イカ先生!
返信する
reihanaさんへ (鬼婦人)
2015-06-23 14:02:13
>おはようございます
新鮮採れたて野菜を使って
3種類の丸いコロッケ作ったのですね
美味しそう~(^^)v

新じゃがの美味しさが効いていました。

>焼きトウモロコシは香ばしさも加わるので 尚美味しいです
我が家は超手抜きで 皮のままレンジでチンです

うわっ!それは、旨みを逃がさない方法ですね!
一度試してみたいです。
レンジの中で、爆発しない?その前に、取り出す?きゃーーーー
面白そう(笑)

>ビワって高級フルーツですので たまりませんね~♪
デザートの彩にも キュウリに赤玉ねぎを美しく飾るのは
流石~鬼技ですね~ヽ(^o^)丿
キュウリ~クルクルが効いてますね。

はい!頭の中も、クルクルですから、
得意分野で――――す(笑)
返信する
このはさんへ (鬼婦人)
2015-06-23 13:58:41
>鬼ちゃん~

前記事は感動しました。
面白いコメント付けようと思ったら
日本一の果実さんに先を越されてた。
(^^;

いや~、皆さん、早いですね!
有難う!

>びわの盛りつけ見事ですね~
きっと、作る人も美しいに違いない~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

アハッアハッ、これは、えらいこっちゃ!(笑)
返信する
Paganiniさんへ (鬼婦人)
2015-06-23 13:56:54
>鬼婦人さ~ん♪

おはようございま~す^^

こんにちは!

>3種のコロッケ美味しそう~!
味の変化で楽しめますね^^
今度作ってみるべぇ^^v

そうなんです。同じもの2個よりもね!
楽しいですよ!

>びわの美味しい食べ方はすごいっ!
フレンチ風・・・考えもしなかったけど、美味しいと思うわ^^
只今、妄想中・・・
う~ん。。。旨しっ!

うわっ!お褒めの言葉頂きました。
ありが豚です。

>今日も良い一日を・・・

梅雨空で、どんよりした日でした。
返信する
日本一の果実さんへ (鬼婦人)
2015-06-23 13:53:51
>焼きトウモロコシの香ばしさが伝わって来ますね。
焼いた醤油。
たまりません。

匂いが届きましたか?
うちわで扇いだ甲斐があった!へっへっ!

>私も生とうもろこしを作っています。
皮を剥いてガブガブっと。
フルーツコーンと言います。
生で頂くやつです。
最高に甘いです。
とうとうとうもろこしもここまで来たかって感じです。
ガブガブっと。
ピピピっ。
種はありませんでしたね。

えええええーーー
種無しトウモロコシ!
果実の他にも、コソッとやる事が、高級すぎる!

>ビワは高級フレンチのデザートみたいです。
やりましたね。
ビワの宿題は100点。

ぶひぶひ、はい、100点頂きました。
返信する
Unknown (まあちゃん)
2015-06-23 12:58:39
鬼夫人さん こんにちは
新じゃがコロッケいろいろ味美味しそうですよ
おいおい高級料亭に変身したの
素晴らしいですね
何にも言えません。
美味し過ぎーーーーー
カフェが出来るね
頑張ってくださいな。。。
返信する
Unknown (花より団子)
2015-06-23 12:40:44
おぉ~アイスの盛り付けと言うか
フランス料理のデザートですね
コロッケたべた~い。
トウモロコシもまねて食べてみるかな...。
返信する
Unknown (甘姫)
2015-06-23 11:58:28
鬼ちゃん今日は~♪
わぁ~鬼ちゃんって凄い繊細なのね~♪
可愛いウサギさん達が並んでる~
わぁ~美味しそうな画像を見てると・・ビックリ~♪~♫
職人技~アッ~パティシエって言った方がピッタリかしら?
家の美味しい枇杷の季節には・・って来年の話だけど、記憶に残ってたら作っちゃいます~真似して!!
ゴディバのチョコも甘殿がバレンタインチョコとしてもらって来ることを期待して・・!(^^)!
あぁ~これだけ来年の話をしてたら、鬼が笑うって言うけど・・笑ってくれてるかなぁ・・鬼ちゃん!!
返信する
Unknown (kei)
2015-06-23 11:06:02
テレビのコマーシャルで コロッケの中心に具材が入っているのを見て
一度こんなコロッケ作ろうと思っていたのに 忘れていた(;^ω^)
アリガトウ 思い出したわ♪
ジャガイモ送ってもらったとこだし 作らねば・・・
鬼ちゃんみたいに洒落た前菜もデザートもなく ひたすら飲み続ける我が家ですがねアハハ・・・

返信する
Unknown (らうっち)
2015-06-23 08:31:07
鬼婦人さん おはようございまーす♪

鬼ちゃんには敵わない・・・・
いやね張り合ってたつもりはないけどね。
枇杷の2品、いづれも美味そうだわ。
高級フレンチで使えそう(^^)v
返信する
Unknown (飛花ぽん)
2015-06-23 07:29:22
ひゃっはっはっはっは~~~!
鬼ちゃん♪
>これまた、生徒さんから
ビワを頂いたので…

良い生徒さんをお持ちですね。
何を教えているん?老後の生きかた?
ひゃっはっはっは!
ぐへへへへへ~!笑いすぎ?

ビワ、真似出来る方法のも教えて下いな~。
皮剥いてポイ!ではいけませんね・・・。
はい。
返信する
Unknown (reihana)
2015-06-23 07:01:11
おはようございます
新鮮採れたて野菜を使って
3種類の丸いコロッケ作ったのですね
美味しそう~(^^)v
焼きトウモロコシは香ばしさも加わるので 尚美味しいです
我が家は超手抜きで 皮のままレンジでチンです
ビワって高級フルーツですので たまりませんね~♪
デザートの彩にも キュウリに赤玉ねぎを美しく飾るのは
流石~鬼技ですね~ヽ(^o^)丿
キュウリ~クルクルが効いてますね。
返信する
美しい~ (このは)
2015-06-23 06:34:26
鬼ちゃん~

前記事は感動しました。
面白いコメント付けようと思ったら
日本一の果実さんに先を越されてた。
(^^;

びわの盛りつけ見事ですね~
きっと、作る人も美しいに違いない~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
返信する
Unknown (Paganini)
2015-06-23 06:24:04
鬼婦人さ~ん♪

おはようございま~す^^

3種のコロッケ美味しそう~!
味の変化で楽しめますね^^
今度作ってみるべぇ^^v

びわの美味しい食べ方はすごいっ!
フレンチ風・・・考えもしなかったけど、美味しいと思うわ^^
只今、妄想中・・・
う~ん。。。旨しっ!

今日も良い一日を・・・
返信する
Unknown (日本一の果実)
2015-06-23 06:05:02
焼きトウモロコシの香ばしさが伝わって来ますね。
焼いた醤油。
たまりません。

私も生とうもろこしを作っています。
皮を剥いてガブガブっと。
フルーツコーンと言います。
生で頂くやつです。
最高に甘いです。
とうとうとうもろこしもここまで来たかって感じです。
ガブガブっと。
ピピピっ。
種はありませんでしたね。

ビワは高級フレンチのデザートみたいです。
やりましたね。
ビワの宿題は100点。
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事