♪
花は上野か柳は銀座
月は隅田の・・・
月は隅田の屋形船
花は上野か柳は銀座
月は隅田の・・・
月は隅田の屋形船
昨夜は旧暦8月15日、中秋の名月だったそうだが、東京地方は生憎の暴風雨でお月見どころではなかった。
しかし中秋の名月と満月とは、時に一致しないことがあるという。
今年はありがたいことに、中秋の名月から一夜遅れての満月だそうだが、昨日の風雨が嘘のように晴れ上がった東京地方は、暗くなるとともに見事な満月が顔をのぞかせた。
<
>
マウスオンでご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/19/1a39412510be4a35b26c5f8f008ea325.jpg)
マウスオンでご覧ください
東京音頭でも歌われた隅田の月を見るべく、リサーチに行ったところ、隅田川は昨日の豪雨により水量が増し、いつもは川のほとりを散策できる遊歩道が、水で溢れていた。
<
>
マウスオンでご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/000dbc5bc0b57fff2acfe19640255983.jpg)
マウスオンでご覧ください
夕方の4時を過ぎると、満潮とも重なったのだろうか、みるみる水位が上がり、あっという間に川と遊歩道の境である柵も危うく見えなくなりそうになった。側にいた地元の方と思われるお年寄りに聞くと、こんなことは珍しいという。
<
>
マウスオンでご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cc/084026a17e64958d20c5818ccc6f6665.jpg)
マウスオンでご覧ください
やがて日が落ちると、水量が増してとうとうと流れる隅田川の上空に現れた満月は、昨日の嵐を嘲笑うかのようにその影を水面に映して、美しく輝いていた。
<
>
マウスオンでご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3f/2c50f5616410f639d6004e9e4c925814.jpg)
マウスオンでご覧ください
中秋の名月(旧暦8月15日)と満月が一致しない理由は、月と地球の公転軌道の関係で、新月から満月までの日数が15日とは限らないために起こるのだそうです。
2006.10.07