日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

TSUNAMI

2007年01月13日 | Weblog
北海道東部に津波警報=千島海溝付近でM8.2-釧路で震度3、避難勧告

13日午後1時24分ごろ、千島列島東方の千島海溝付近で、マグニチュード(M)8.2と推定される大地震があった。気象庁は同1時36分、北海道太平洋沿岸東部とオホーツク海沿岸に津波警報を発令し、住民に避難を呼び掛けた。北海道から関東、東海、和歌山県までの太平洋沿岸や小笠原諸島にも津波注意報が出された。
気象庁によると、北海道根室市などで20センチ、宮城県石巻市や千葉県館山市で30センチの津波を観測。最大値は伊豆諸島・三宅島と小笠原諸島・父島の40センチだった。同庁は午後6時前、津波警報を注意報に切り替え、同9時半までに北海道沿岸の注意報を解除した。被害の情報は入っていない。
気象庁によると、千島列島東方の北西太平洋は地震の多発地帯で、昨年11月15日にはM7.9の地震が発生。津波警報が出されたが、その後も余震は続いていたという。
今回の震源は前回から北東に約100キロ離れており、この地域の地震としては過去最大規模となった。太平洋プレートが陸側のプレートの下にもぐり込む「正断層」による地震の可能性があるという。震源の深さは約30キロと推定される。北海道では、釧路市や根室市など東部沿岸部を中心に、22市町村が計約37800世帯に避難勧告を出した。この地震で北海道東部から東北にかけ、震度3の揺れを観測した。
(時事通信より)
------------------------------------
震度3の地震でも、マグニチュードが高ければ津波警報が発令する。「なんだ震度3じゃん。津波なんて来るわけ無いでしょ」と言っているあなた。津波情報をなめてはいけません。まあ、それにしても最近は地震が多いですなあ。埼玉では8日と9日の2日連続で地震が発生しました。うちのオカンが「もしかしたら大地震が来るんじゃないの?」と言ってました。それが今日の津波だったというわけです。今回の津波は幸いにも大惨事とは至りませんでした。ちなみに22市町村が計約37800世帯に避難勧告を出したみたいですが、網走では、約9400人を対象に避難勧告を出したが、避難所に駆け込んだのは1割以下の約900人だったそうです。あまり津波が来るというのを感じていなかったかのようです。
今年は猪年ですが、猪年になると大災害が起きるという法則があります。95年には阪神・淡路大震災、1983年には日本海中部地震、三宅島噴火、1971年にはエトナ火山噴火、1959年には伊勢湾台風、関東大震災が発生した年の1923年も実は猪年。関東大震災がきっかけで「猪年は大災害の法則」が生まれたということになります。
今年こそは災害が起きないでほしいと思ったら、津波が発生しました。やっぱりこの法則は今年も当てはまりました。今年はもうこれ以上大災害が起きないことを願ってやみません。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする