日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

マラソン代表決定!

2007年03月12日 | Sports
諏訪、土佐、橋本ら選出=久保田も代表、弘山は落選-大阪世界陸上マラソン
日本陸連は12日、世界選手権大阪大会(8月25日-9月2日)マラソン代表の男女各5人を発表した。世界選手権でメダルを獲得して日本選手最上位になれば、来年の北京五輪代表に決まる。
男子は選考レースの福岡国際4位で条件をクリアして内定済みの奥谷亘(SUBARU)のほか、福岡5位の諏訪利成(日清食品)、ドーハ・アジア大会3位の大崎悟史(NTT西日本)、福岡6位の尾方剛(中国電力)、さらにびわ湖毎日で一般参加ながら6位の久保田満(旭化成)を選出。女子は大阪国際優勝で内定した原裕美子(京セラ)に加え、東京国際を制した土佐礼子(三井住友海上)、大阪2位の小崎まり(ノーリツ)、名古屋国際優勝の橋本康子(セガサミー)、アジア大会2位の嶋原清子(資生堂)を選んだ。
久保田と嶋原は夏の世界選手権を踏まえ、気温が高かった気象条件下での強さが評価された。
---------------------------------------------------------------
世界陸上のマラソン日本代表が今日発表されました。男子は、予想外の代表メンバーとなりましたね。期待していた藤田敦史選手がまさかの落選。別府大分で優勝、選考外だけど絶対代表入りするだろうと思っていた人が多かったでしょう。大崎選手が代表入りしたみたいですが、アジア大会も世界陸上の選考に入っていたんですか…。知りませんでした。
女子のほうは国内の3大会で優勝した土佐礼子(東京)、原裕美子(大阪)、橋本康子(名古屋)が予想通りの代表入り。小崎選手はタイムが良かったのが最大のポイントだったと思います。嶋原選手は、後半粘り強いというイメージしか思い浮かばない…。嶋原選手の同僚の弘山晴美選手は名古屋で2位だったのですが、タイムが悪かったため落選。弘山越えといってもいいのかな?
女子は前回メダルが獲れなかったので、今回はどんな色でもいいからメダルを獲得して欲しい!特に前哨戦の原選手と土佐選手に期待したいですね。男子は正直、このメンバーで大丈夫なのだろうかという不安でいっぱいです。前回のヘルシンキ大会で尾方選手が銅メダルを獲得したので、日本勢が2大会連続でメダルを獲れたら奇跡かもしれません。無理かもしれないけど、91年・東京大会での谷口浩美選手の快挙を再び見たいものです。
男子は初日の8月25日、女子は最終日の9月2日に行われ、午前7時にスタートします。マラソンの日は早起きだあ~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡での敵を尾道で討つ!

2007年03月12日 | HAWKS
 
福岡でのオープン戦を終えたホークスは、アウェーでの長い戦いが始まりました。
アウェー初戦は、広島との対戦。福岡では惜敗だったホークス。尾道では昨日のリベンジといきたいところです。
広島は黒田、ソフトバンクは和田の先発で始まったこの試合、2回表に松中と小久保の連打で無死3塁2塁のチャンスを作ったホークスは、広島・倉のパスボールで先制。この後、アダムが併殺打の間に小久保が生還し2-0とします。しかし、広島はその裏、森笠のタイムリーで1点を返すと、満塁のチャンスで、梵が2点タイムリーヒットで逆転に成功しました。
先発の和田は5回を投げて3失点。完璧だった前回からは一転、不甲斐ない登板となりました。3回以降は取り戻したのですが、2回の3失点は痛かった。次に期待しましょう。
6回表、ソフトバンクは本多の四球、途中出場の城所が2塁打で同点に追いつき、逆転のチャンス。このチャンスに、川崎がレフト前にタイムリーヒットを放ち逆転に成功。なおも2死2塁1塁で、こちらも途中出場の松田が2塁打を放ち追加点を挙げます。この回は若手の活躍でソフトバンクが再びリードする展開になりました。
8回に1点を追加してソフトバンクは、9回に城所が右中間にダメ押しの2ランホームランで勝負あり。8-3でソフトバンクが昨日の雪辱を果たしました。

広島-ソフトバンク(13時、尾道、7034人)
ソフト 020 003 012-8
広 島 030 000 000-3
▽勝 和田3試合2勝
▽敗 高橋2試合1勝1敗
▽本塁打 城所1号(2)(大竹)

今日の試合は、城所が大暴れの一日でした。最初の打席で同点2塁打、3打席目でホームランを放ちました。開幕1軍に生き残りをかけて臨むところで、この活躍ぶり。1軍でのホームランシーンが早く見たい。他にも本多が3打席出塁しヒット1本、松田が打点を挙げるなど、若手打者の収穫が多い試合でした。投手陣は、2番手の馬原以降、甲藤・二コースキー・山村がパーフェクト・リリーフを見せました。この完璧な中継ぎリレーを竹岡と高橋秀に見せてあげたい感じです。
ソフトバンクのオープン戦の成績は、12試合を終えて8勝4敗、勝率.667で現在3位。明日は愛知・刈谷球場で中日との対戦です。何でナゴヤドームじゃないんだ!
明日は杉内が登板予定です。杉内さん、恐竜打線を封じ込める好投を期待しています。特に中村ノリには気をつけてね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする