3度の飯より飯が好き!
マキシマムザホルモンの肉に撃たれて眠りたい!
「眠りたぁ~いぜ~ Oh Yeah」ダイスケはんが吉川晃司のマネをした後、「大家(おおいえ)という友達がいまして、中学校の時に」誰やその友達?「大家」という苗字は極めて少ないと思います。大家だから「Oh Yeah」の言葉に反応し、その時代にプリンセスプリンセスの「OH YEAH!」の曲がみんなに歌われていたそうですが、それが引き金となり、ある大事件が起きてしまう。
ダイちゃんが授業を受けていた時、隣のクラスから強いドア音がして、大家君が授業中にも関わらず「帰るわー!」とキレながら教室を後にした。ブチギレ帰宅の理由は、クラスの学級委員長選挙で「クラスメイトにハメられた」形で圧倒的1位となり、その後みんなで「OH YEAH!」を合唱。それらが原因で大家君の怒りが爆発してしまったのだ。ちなみにそのクラスにダイちゃんの友人でもある岡林さんがいたそうです。お調子者系の岡林君は「OH YEAH」を率先して歌っていた1人でもあります。
ナヲちゃんも中学生時代に大家君と同じ経験があり、男闘呼組の「DAYBREAK」の最初の歌詞である「渇いた」のところを、みんなが「かわきたっ!」と歌詞を替えていた。みんな男闘呼組って知ってる?(わからない人はDayBreakをYoutubeで聴いてみよう。こちらです)前奏が長い分「かわきた」と呼ばれるまで多少時間がかかる。するとダイちゃんが「今それやろうとしたら、『かわきたぁ~♪』だよね」とラルク・アン・シエルの「HONEY」の「渇いた~」をアレンジ。
ナヲちゃんがヒルクライムのモノマネをしようした瞬間、ダイちゃんが「やめろ!」と強制ストップ。止めた理由は、「ええ人たちだから」。ダイちゃん情報によると、ヒルクライムの名前が付いたスキー場ができたらしい。DJ KATSUさんは実際にそのスキー場に行ったとか。
今回の肉撃たの放送日は3月14日のホワイトデー、3月31日の開局特番も残り2週間と迫って参りましたが、一向に企画が進んでおらず、リスナーからの企画募集も一切なし。この危機的状況にダイちゃん達が「やめます!」と辞退宣言。せっかく引き受けた仕事を投げ出すんかい!その後前言撤回して「やらせていただきます」と誓ったのでした。残り時間が少ないけど、大丈夫なんでしょうか?
そんなわけで前回読み切れなかったメールを1通紹介。ダイちゃんが選んだのはこのメール!
①宮城県・秘密結社さん(またお前か)「こいつ何通送っとんねん!」ナヲちゃんがつっこむのも納得です。
「ナヲさん、ダイスケはんこんばんわ。昨日電車に乗る時、近くにいた人が『例えばぁ~、ワニワニパニックとかぁ~』、『うわぁっ、超なつかしい!』って盛り上がってました。そういえば去年も電車帰りで『はごろもフーズ』っていうキーワードを出して、超盛り上がってる人たちがいました。シャキッとコーンの歌を歌い始めたりして…。ナヲさんとダイスケはんはこういうテンションの上がる懐かしいワードを聞いて、面白い事ありましたか?」
ダイちゃん、読んでる途中に飴が引っかかりました。ワニワニパニック懐かしいなあ。終盤の怒涛のラッシュで攻めるのが一番のだいご味なんですよ。最近もはごろもフーズの製品のCMは見るけど、最後の「はごろもフーズ!」→一滴の水が落ちて缶詰になるやつは無くなりましたねえ。シャキッとコーンのCMソングはクールファイブを意識しているけど、歌ってるのはメインボーカルの前川清さんじゃないんです。(これで懐かしんでください)
思わずテンションが上がる懐かしワードの質問では、ダイちゃんがハウス食品の豆スナック「ジャック」の「マメ~」しか出てこない。コイケヤ・スコーンの「スコーン、スコーン、コイケヤスコーン。カリッとサクッとおいしいスコーン!」、メキシコのオッサンが出てくるドンタコスといったのが出てきました。お菓子以外では、ダイちゃんが金鳥の使い捨てカイロ「どんとの「ちゃっぷいちゃっぷい、どんとぽっちい」をナヲちゃんも覚えているという。
ナヲちゃんは小学校3,4年生だった頃にケロッグのコーンフレークのCMで初めてラップが採用されたと推測。「朝ごはん食べながら朝を余裕に見せたい!」という歌詞だそうだ。それに対してダイちゃんは、「ビックリマン説」を主張。それを聞いたナヲちゃんは、ケロッグとビックリマンはほぼ同時期で、その流れで出て来たのが「MC小宮」うわっ懐かしい!日テレの土曜の朝の番組「うるとら7:00」に出てた人でしょ?「MCハマーブーム」に乗って、「ケンタイキ」というCDを出してました。
とりあえずキリがないので、PART1はここまで。
![にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ](http://soccer.blogmura.com/nationalteam/img/nationalteam88_31.gif)
![にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ](http://baseball.blogmura.com/hawks/img/hawks88_31.gif)
マキシマムザホルモンの肉に撃たれて眠りたい!
「眠りたぁ~いぜ~ Oh Yeah」ダイスケはんが吉川晃司のマネをした後、「大家(おおいえ)という友達がいまして、中学校の時に」誰やその友達?「大家」という苗字は極めて少ないと思います。大家だから「Oh Yeah」の言葉に反応し、その時代にプリンセスプリンセスの「OH YEAH!」の曲がみんなに歌われていたそうですが、それが引き金となり、ある大事件が起きてしまう。
ダイちゃんが授業を受けていた時、隣のクラスから強いドア音がして、大家君が授業中にも関わらず「帰るわー!」とキレながら教室を後にした。ブチギレ帰宅の理由は、クラスの学級委員長選挙で「クラスメイトにハメられた」形で圧倒的1位となり、その後みんなで「OH YEAH!」を合唱。それらが原因で大家君の怒りが爆発してしまったのだ。ちなみにそのクラスにダイちゃんの友人でもある岡林さんがいたそうです。お調子者系の岡林君は「OH YEAH」を率先して歌っていた1人でもあります。
ナヲちゃんも中学生時代に大家君と同じ経験があり、男闘呼組の「DAYBREAK」の最初の歌詞である「渇いた」のところを、みんなが「かわきたっ!」と歌詞を替えていた。みんな男闘呼組って知ってる?(わからない人はDayBreakをYoutubeで聴いてみよう。こちらです)前奏が長い分「かわきた」と呼ばれるまで多少時間がかかる。するとダイちゃんが「今それやろうとしたら、『かわきたぁ~♪』だよね」とラルク・アン・シエルの「HONEY」の「渇いた~」をアレンジ。
ナヲちゃんがヒルクライムのモノマネをしようした瞬間、ダイちゃんが「やめろ!」と強制ストップ。止めた理由は、「ええ人たちだから」。ダイちゃん情報によると、ヒルクライムの名前が付いたスキー場ができたらしい。DJ KATSUさんは実際にそのスキー場に行ったとか。
今回の肉撃たの放送日は3月14日のホワイトデー、3月31日の開局特番も残り2週間と迫って参りましたが、一向に企画が進んでおらず、リスナーからの企画募集も一切なし。この危機的状況にダイちゃん達が「やめます!」と辞退宣言。せっかく引き受けた仕事を投げ出すんかい!その後前言撤回して「やらせていただきます」と誓ったのでした。残り時間が少ないけど、大丈夫なんでしょうか?
そんなわけで前回読み切れなかったメールを1通紹介。ダイちゃんが選んだのはこのメール!
①宮城県・秘密結社さん(またお前か)「こいつ何通送っとんねん!」ナヲちゃんがつっこむのも納得です。
「ナヲさん、ダイスケはんこんばんわ。昨日電車に乗る時、近くにいた人が『例えばぁ~、ワニワニパニックとかぁ~』、『うわぁっ、超なつかしい!』って盛り上がってました。そういえば去年も電車帰りで『はごろもフーズ』っていうキーワードを出して、超盛り上がってる人たちがいました。シャキッとコーンの歌を歌い始めたりして…。ナヲさんとダイスケはんはこういうテンションの上がる懐かしいワードを聞いて、面白い事ありましたか?」
ダイちゃん、読んでる途中に飴が引っかかりました。ワニワニパニック懐かしいなあ。終盤の怒涛のラッシュで攻めるのが一番のだいご味なんですよ。最近もはごろもフーズの製品のCMは見るけど、最後の「はごろもフーズ!」→一滴の水が落ちて缶詰になるやつは無くなりましたねえ。シャキッとコーンのCMソングはクールファイブを意識しているけど、歌ってるのはメインボーカルの前川清さんじゃないんです。(これで懐かしんでください)
思わずテンションが上がる懐かしワードの質問では、ダイちゃんがハウス食品の豆スナック「ジャック」の「マメ~」しか出てこない。コイケヤ・スコーンの「スコーン、スコーン、コイケヤスコーン。カリッとサクッとおいしいスコーン!」、メキシコのオッサンが出てくるドンタコスといったのが出てきました。お菓子以外では、ダイちゃんが金鳥の使い捨てカイロ「どんとの「ちゃっぷいちゃっぷい、どんとぽっちい」をナヲちゃんも覚えているという。
ナヲちゃんは小学校3,4年生だった頃にケロッグのコーンフレークのCMで初めてラップが採用されたと推測。「朝ごはん食べながら朝を余裕に見せたい!」という歌詞だそうだ。それに対してダイちゃんは、「ビックリマン説」を主張。それを聞いたナヲちゃんは、ケロッグとビックリマンはほぼ同時期で、その流れで出て来たのが「MC小宮」うわっ懐かしい!日テレの土曜の朝の番組「うるとら7:00」に出てた人でしょ?「MCハマーブーム」に乗って、「ケンタイキ」というCDを出してました。
とりあえずキリがないので、PART1はここまで。
![にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ](http://music.blogmura.com/punk/img/punk88_31_darkgray.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer100_33.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ](http://soccer.blogmura.com/nationalteam/img/nationalteam88_31.gif)
![にほんブログ村 野球ブログへ](http://baseball.blogmura.com/img/baseball100_33.gif)
![にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ](http://baseball.blogmura.com/hawks/img/hawks88_31.gif)