日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

ダイスケはん&ナヲのギンギラギンにさりげ肉 2012.12.8~12.14 PART2

2013年01月14日 | マキシマムザホルモン
12月8日から14日放送分の「ギンギラギンにさりげ肉」の前半は、ダイスケはんが「SKULLMANIA Vol.6.」を観に行った話で、レイザーラモンRGさんの長男・武丸君が「ホルモンあるある」ネタをやった事を語りました。その後、八王子の後輩バンド「グッドモーニングアメリカ」からのコメントが届き、終始ハイテンションだったベース・たなしんさんから「八王子のゆるキャラ」に関するクイズを出題し、八王子出身・ホルモンの2人が簡単に正解しました。PART2の今回は、リスナーからのメッセージ紹介です。


まずはサバンナ・八木真澄さんの書籍「世界の武器」とのコラボ企画?「ブラジルの八木さん聞こえますか?」のコーナーです。「リスナーの身の回りにある武器」を募集したところ、個性あふれる武器がたくさん発見されました。
①千葉県船橋市・サンタさん
「ダイスケはん、ナヲちゃん、おはこんばんちは。12月の繁忙期に向けて準備に追われているサンタです。さて、先日から始まりました新しいコーナー『ブラジルの八木さん聞こえますか?』を考えてみました。
武器:1歳半ぐらいの喋り始めの子供
パパとかママとか言われるだけで顔がニヤけてしまう戦意喪失の武器。少なくとも子供がいる間は戦えない。
赤ちゃんは1歳過ぎるようになると喋り出すんですよね。私の甥っ子(姉の息子)も「あちっ」、「タッチ」、最近は数字を言えるようになりました。

②宮崎県宮崎市・生さんは、いろんな武器を送ってきましたが、その中でもナヲちゃんがお気に入りなものを紹介。
シャーペンの刺さった消しゴム
消しながらも汚していく!まるでスナックのママの人生のような悲しさがこみあげてくるのだ!消しゴムのフィット感は半端ないので、抜く事は困難なのだっ!」
せっかく綺麗に消したはずが、返ってノートが汚くなったら悲惨だわあ。

ちょっと苦手な少し年上の同僚と2人きりのランチ
無理やり相づちを入れなければならないのだ。少し年上なだけで、『貴重な昼休みにこうも気を遣わなければならないのだろう』という葛藤に苦しむぞ」
生さんに限らず、誰でも経験することだと思います。THIS IS 日本の縦社会。

③山口県岩国市・しゅんさん
「ダイスケはん、ナヲちゃん、しみゆうさん、井上さんおはこんばんちは!『ブラジルの八木さん聞こえますか?』のお題考えてきました。
ババアの香水
街中で香るオバさまたちのマーキング的な行為。
説明:エレベーターや電車の中は特に要注意。密室においてのワキガに負けない異臭な無差別テロに近い。軍事的な武器に成りかねない。
オバさんのニオイは何でも強烈に感じます。香水、お線香、海外製のハンドクリーム、突然の屁…。ダイちゃんもしゅんさんのメールに共感しているのか、「エレベーターの残り香がキツい」と言ってます。ナヲちゃんは「BBAの香水はニオイきつめのやつを選ぶよね」ウチのオカンは香水なんて全く使いませんが…。「単につけすぎか、鼻が利かなくなってる」それもあるでしょうねえ。年を取ると嗅覚が衰えて、何も感じなくなるのでは?
「それが年齢を重ねるということなのだっ!年輪なのだっ!」、「押し寄せる年月!」、「迫りくる頻尿!」あと3年でナヲちゃんは40歳に突入します。

④香川県丸亀市・ジューショックさんは、「マキシマムザウエポンのコーナー」と勝手にタイトル名を変えてました。
「シャンプー中の背後霊」
説明:シャンプーをしている時に背後に気配を感じさせる霊。気になって振り向いた時には、リンスに擬態しているのだっ!ちなみに、リンスをしている時に気配を感じる時はシャンプーに擬態しているのだ!
リンスインシャンプーの場合も、場合によってはシャンプーだったり、リンスに擬態するのかしら?


ここからは「TERUのコーナー」です。
⑤東京都大田区・カサカササカスさん。
「ダイちゃん、ナヲちゃん、おはこんばんちは!カサカササカスですよ~!今日ツイッターを見てたところ、ヘンゼルとGLAY・TERUことTERUさんの名言なる2ちゃんページがあったんで貼っておきます。もう既出のものもありますが、良かったらどうですか?」
ダイちゃんはメールを読んでいる時、「既出」のことを「そくで」と読み間違えてましたが、正しくは「きしゅつ」と読みます。ナヲちゃんも「がいしゅつ」と間違えてましたね。ダイちゃんは「難しい」という理由で漢字が苦手だそうです。
TERUさんの「天然」発言をダイちゃんとナヲちゃんがピックアップ。
・観客のファンに向かって「盛り上がって行こうぜ大阪~!」(名古屋にて。兵庫でもありました)
福島公演で「徳島~!」と叫んだ事もある。 
徳島と福島は一文字違い。四国と東北はかなり遠いです。とりあえず日本地図を学びましょう。
「MERRY X'MAS!」、「今年もよろしく!」(1995年12月29日 市川にて) 
普通の人間は残り2日に「メリークリスマス!」は言いません。カレンダーズレすぎです。「今年もよろしく!」→あと2日しかありませんよ。
・「俺らも1回ぐらい出たいよね。渋谷ララマ
惜しい!「渋谷La.mama」がちゃんと言えませんでした。「ララマ」と言っちゃう人はTERUさんだけじゃないはず。
・「あっ、ほら!あの人がいるよ!誰だっけ?はたけ!はたけ!」 TERUが言いたかったのは、「古畑任三郎」で、田村正和さん。 それでもTERUは「そうそう!畑、畑!」。畑と略さず、古畑と言いましょう。「はたけ」はシャ乱Qのギタリストです。
・U2のアルバム「October」を指してこう一言。「う~んいいよねえ。オクトパス」 
「このタコ」としか言えん…。
繰り返しちゃったシリーズ①「静かな静寂ですね~」 うるさかったら静寂とは言いません。
繰り返しちゃったシリーズ②「今日は最後のファイナルだ~!!」 (HIT THE WORLD!ツアー東京ファイナルの代々木第一体育館にて)
繰り返しちゃったシリーズ③「それでは一番新しい新曲を…。」(2000年9/9日本武道館にて) 当時「とまどい/SPECIAL THANKS」が発売されたばかり。TERUの繰り返し発言に「とまどい」を感じたファンは少なくないはず。

以上、TERUさんの珍発言をまとめた「ヘンデルとGLAY TERU」のコーナーでした。全国のGLAYファンの皆様、あんまり怒らないでください。JIROさんがホルモンを気に入ってるのに、ダイちゃんとナヲちゃんがTERUの発言を弄り倒してるという理由で、ホルモンとGLAYの関係にヒビが入らなければいいのですが…。2人ともTERUさんご本人に会いたいそうで、ナヲちゃんは「年上だけど愛くるしい」、ダイちゃんは「なんか呼び捨てにしそう。最後お前って言いそう」と語る。決してTERUさんに失礼のないようにお願いします。


⑥東京都国分寺市・となりのこぶたさん
「ナヲちゃん、ダイスケはん、おはこんばんちは。今回は食べ合わせの件です。無糖の紅茶とコーンポタージュを一緒に飲むと、トマトジュースの味になります。お試しあれ!」
この組み合わせ、トマトの要素が一切ないんですけど…。なんか美味しく無さそう…。

番組からのお知らせで、ダイちゃんが「サバンナ八木さんのラジオ番組に『ホルモンが武器の企画やってるよ』と伝えるのはOKだけど、GLAYのラジオに『TERU名言』のチクるのはNG」と呼びかけてました。もし実際に起きたらコーナー打ち切り、もしくは番組が終わってしまう恐れがあるとのこと。「白黒つけたろか?」→「黒でもない、白でもない、俺たちはGLAY」


リクエスト曲「ミノレバロック」の後もリスナーからの「絆」を紹介。
⑦山形市・あねさん リクエストは「マキマムザホルモン」 シが抜けてますよ!
「ダイスケはん、ナヲちゃん、おはこんばんちは!高校3年、受験生!ぼちぼち焦ってます。姉さんで~す。
この間の放送で、大河ドラマが決まったDragon AshのKjさんの話がフィーチャーされてましたが、そういえばKjさんは、『仮スマ 』という少女マンガにも出てました。ちなみに別の回には、『バンド界一のチャラ男』でおなじみ、ACIDMANの大木さんが出てました。証拠写メールを送りたいのですが、やり方が分からないので送れません。ぜひご確認ください」
降谷さんが大河ドラマだけでなく、少女マンガにも出てくるなんて信じられませんね~。「仮スマ」は『ザ マーガレット』で連載している少女ギャグ漫画で、主人公の田舎者の青年がヴィジュアル系歌手になってスターを目指すサクセスストーリーです。実在の歌手を登場させているから、作者がDragon AshとACIDMANのファンという可能性も無くはないですね。『仮スマ』にマキシマムザホルモンのメンバー達が登場する機会はあるのでしょうか?そんなわけでおしまい。あーつかれたわあ。




にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第91回全国高校サッカー準決... | トップ | ダイスケはん&ナヲのギンギ... »
最新の画像もっと見る

マキシマムザホルモン」カテゴリの最新記事