静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

ペヤング焼きそば激辛

2016年02月10日 07時13分20秒 | グルメ
ペヤング焼きそば激辛



 前回、「ニンニクガッツリ焼きそば」でノックアウト負けをしたペヤングです。
そのリベンジの機会を狙っていましたが、それがついに実現しました。
今度は、「激辛!焼きそば」です。
さて、どんな味でしょうか。



 まずはパッケージを開けると、同じような形の包装が見えてきました。
これ、作り方は同じ形式ですね。
あのトラブルがあってから全面改良されたようです。
まずは上の紙を一部はがします。



 かやくとソースを外し、かやくだけを麺の上にあけます。



 お湯をしていろラインまで入れて待つこと3分。
反対側の紙を剥いて、そこから湯切りをします。
しっかり切った後で全ての紙を剥くと、こんな感じです。
これは普通の焼きそばと全く同じでした。



 そこに専用のソースを掛けます。
それほど辛くはないような気がしますが、いやいや油断してはいけません。
しっかりとかき混ぜて完成です。



 気が付いたことは、麺と具は普通の焼きそばと全く同じで、タンにソースだけが違うようです。
ニンニクガッツリと比べると安易なようにも感じられますが、これで良いんでしょう。
さて肝心の味ですが、まあまあの辛さでした。
これならそれほど辛さに強くない方でも何とかいけると思います。

 さらには危惧していた翌日の、「二度美味しい効果」も無く、普通に食べられました。
まあマニア以外の方にはこのほうがよろしいかと思いました。
どうもごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする