静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

むらやま屋@新小岩

2020年01月15日 07時19分51秒 | 居酒屋
むらやま屋@新小岩



 「でかんしょ」さんを出て、次に目指したお店はこちらです。
さすがは新小岩で、居酒屋さんがずらりと並んでいるので、より取り見取りです。
「大衆食堂 むらやま屋」さん、食堂とは書いてありますが、しっかり飲めるお店です。



 お店に入るとこちらも空いていてのんびりカウンターに座ります。
こちらの凄いところはアルコールが安いことです。
なんと、「チューハイ」も「生ビール」も税抜き190円です。
これはなかなかの高コスパですね。



 まずはチューハイです。
これは普通に美味しいですね。
おつまみはどうしようか悩みますが、ちょうど目の前に良いものがありました。



 「まぐろの山かけ 390円」
そうだこれにしよう。
さらにうれしいことにはお店は今の時間帯は禁煙になっていました。



すぐに出てきた山かけはこんな感じでした。
お醤油をかけて混ぜ混ぜしていただきます。
メニューを見るとお酒は安いですが、おつまみ関係は普通の価格でした。
さらには生ビールを追加です。



 さて、その生ビールを飲みながら考えますが、すでに居酒屋も5軒目とあって、だいぶ疲れてきました。
ここで粘ってもいいですが、5時までは持ちそうもありません。
それ以上に気になるのが今後の天候で、雨が心配です。
最近はゲリラ豪雨というやつがあって、電車が止まることも多いですね。

 というわけで、ここであきらめて潔く撤収することにしました。
生ビールを空けてお会計です。
久々の新小岩でしたが、良いお店が多くて驚きました。
総武線沿いの駅は居酒屋に恵まれてますね。



 新小岩から秋葉原経由で上野に出、無事東海道線で帰りました。
静岡に戻るとなんと雨はやんでいて、拍子抜けしましたが、よかったです。
次は春かな。
ごちそうさまでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする