That's awesome

海外ドラマや映画の感想いろいろ書いてます。

SETLOCK in Tenby

2016-06-29 20:56:33 | Sherlock SETLOCK S4
E3はウェールズ・ペンブルックシャー州のテンビーでロケを行っているようです。
Gareth Daviesさんというフォトグラファー(テンビーのフォトグラファー?)がFBで
たくさん画像を公開していましたのでちょっとまとめようと思います。
そんなにネタバレでもなさそうです。ほぼ風景のみでメインキャストどこにもいないし。

その前に、Arwelさんのこのツイートがステキだったので埋めちゃいます。
今の僕たちの船長さん、ということでカロン監督が221Bのソファに。

監督もリプライしていました。

ArwelさんのアイコンがなぜかDCコミックのスーサイド・スクワッドなんですけど、
この映画のウィキ読んだら嫌な予感しかしないのは考え過ぎですか?
そんなArwelさんが先日ツイートした画像。奥に小さいバイオリンケースがあるのね。


前回のレイチェル監督が、iPhoneで見つけた画像だと公開していたスレート。かわいい。


で、こちらはカロン監督がインスタで公開した1枚目のスレート。


シャーロックとは全然関係ないんだけどついでにこれも。
普通の男の子のツイートなのですが、ここにも埋めてしまう・・・
ベネディクトと会ったよ!ってツイートをしたかったんだろうけど、ビッチーズになってる(笑)
そのあと、間違えたーごめんってありましたが。ベネさん、ツイッターのアカウントないですもんね。

動物園に行ったらベネディクトに声をかけられたんだそう。
彼はシャーロックのバッグを持っていたので「僕、そのバッグ好きなんだ」って言われたとありました。
↓これ

これ、私も持ってるんですけどー!
これ持って英国をウロウロしたら声をかけてくれるんですか?←バカ

さて、肝心のロケの画像ですが、
ウェールズ・ペンブルックシャー州テンビーのセントキャサリン島が見えます。
引き潮の時だけ道が現れるそうです。てっぺんに見えるのがテンビー城跡。

(via Hidden Pembrokeshire)

テンビーの紹介サイトです。
http://taptrip.jp/3640/

監督やスーさんの姿があります。

(via Hidden Pembrokeshire)

ヘリコプターが飛び回っていたそうで。

(via Hidden Pembrokeshire)

怖い人たちが銃を持っていたり。


何だか007な雰囲気なんですけど・・・・
たまにキャストの映画ネタをやるので、もしかしたら、って事?

で、お城の上の旗がモリアーティの旗なんじゃないかという記事が。
Is this the flag of Sherlock's nemesis Moriarty flying over Tenby island?

拡大してみました。鳥?カササギって事?
やっぱり生きていたとかはちょっと嫌かなあ。何でもアリになっちゃいそうで。


でね、さっきのスーサイド・スクワットの映画のウィキにあったあらすじなんですけど。
「バットマンをはじめとするヒーローたちによって投獄されたヴィランたち。
死刑や終身刑となって服役していた彼らは政府の秘密機関によって集められ、
減刑と引き換えに危険なミッションを遂行することを余儀なくされる。」

ここはモリアーティの秘密の刑務所とかで、政府の秘密機関じゃなくモリアーティによって
犯罪者が集められていて、その中にモランもいたりして。実はメアリーもいたりして。
で、英国政府と全面戦争するとか?なんて、何か妄想が暴走しちゃってますね。

もしくはストレートに英国政府によって集められていた犯罪者の中にはメアリーもいて
減刑と引き換えにマイクロフトのために働いているとか。あ、何かこれはありそう。

Arwelさんのアイコンひとつでここまで妄想するんだからファンって本当に・・・あ、私か。

そんなわけで、ロケとは関係ない話ばかりになってしまいましたが、この辺で。
最後に、この画像がちょっと面白かったので。

Not yet official announcement.....

2016-06-15 20:52:41 | Sherlock SETLOCK S4
既にご存知の方もかなりいらっしゃると思いますが、
トビーさんの役がカルヴァートン・スミスで、元ネタは瀕死の探偵という・・・・
元ソースを見ると信憑性は高そうです。

なぜトビーさんの役がバレたかというと、多分元はこれなんだと思います。

ここの職歴・・・とは言わないか(笑)出演作のところにカルヴァートン・スミスって書いてあります。

で、これはこのサイトからの情報らしいです。
https://www.spotlight.com/

そうは言っても出所は公式でもなければ制作側でもないので憶測の域は出ていないとは思いますが。
でもBBC版瀕死の探偵は見てみたかったので実現すれば嬉しいです。

しかし・・・
今度こそはジョンに前もって説明しておかないと鼻血だけでは済まないと思うんですけど・・・

Casting Call for a Young Sherlock

2016-06-15 20:00:15 | Sherlock SETLOCK S4
オーディションや撮影などに関する情報サイトにシャーロックの子役募集が掲載されたようです。

まずは内容を。
サイトはこちら
Casting Call for a Young Sherlock



シャーロックS4エピソード3で演じるシャーロックの子役を探しています。
セリフのない役でスラッシュバックシーンで数回の登場。
110cm~120cmが必須で6歳の設定。ブルーアイズで、できれば黒かブラウンのカーリーヘア。
他の条件にフィットすれば髪の色は考慮します。
撮影はカーディフで6月27日から5週間。
プロデューサーはスーバーチュー、監督はBenjamin Caron

面接は6月23日にロンドンで行います。
至急、写真と映像を送付いてください。

どうして今になって慌てて募集してるんでしょう・・・予定していた子役が降板したとか?
まさか急に登場させることになったとか?

で、またフラッシュバックですか・・・
誰のフラッシュバックかということも気になりますよね。
普通にいけば本人かお兄ちゃんなんだろうけど、他の誰かという可能性もあるし。
レッドビアードネタかなあ。

そういえば、シャーロックコンにS3で登場したレッドビアード、アイリッシュセッターでしたっけ?
その子がゲストに加わるとお知らせがありました。サインは出来ませんて注意書きも(笑)
E3でシャーロックに関する驚愕の事実が出て、それがクリフハンガーだったら嫌だなー。
暗い水の底が・・・ジョンはちゃんと頑張ってくれるんでしょうか。

それはともかく今回はちゃんとオーディションするんでしょうね(暴言)
ブルーアイズとダークヘアだけじゃなく、ちゃんとシャーロックのイメージを重視してくださいよー。

監督さんのBenjamin Caron ベンジャミン・カロン?さんは刑事ヴァランダーを数エピソード監督していました。


エピソード3の初日としてこの画像をツイッターにUPしていました。
何かちょっと雰囲気のある画像ですね。

SETLOCK S4 画像 その3

2016-06-14 21:23:04 | Sherlock SETLOCK S4
土日も仕事だったのでかなーり後ろ向きで月曜日を迎えましたが
朝からSETLOCKで盛大なお祭りにちょっとテンションあがってました。
さすがに221Bの撮影は盛り上がりますね。

でもあまりにも大量すぎてあまちちゃんと追えていませんが、
「Sugarnut」という単語にはちゃんと目がいく恐るべきdicoアイ(笑)
ではなく、Cumberbuddyさんの「マーティンがベンをSugarnut」って呼んだという話の
ツイートが目に入っただけなんですけど。

ベネディクトに会えて泣いていたファンにマーティンが声をかけたらしいです。
「Sugarnutに会えてないてたの?僕じゃなくて?」らしき内容でしたが・・・は?
てー事は何ですか?この人たちは「Sweet heart」「Sugarnut」ってお互いを呼んでるの?はい?


Sugarnutの意味だそうですけど・・・・

(via @Anythingbatch)


S4でJOHNLOCKがなかったら死ぬかもって御大あてにツイートがあって、
(多分、こんな内容だと思います。ツイッターの英語は難しい・・・)
それに対する御大のお返事は「RIP」だったので、大量のファンが死ぬじゃん!ってコメントが結構ありました。
さすが御大だわ。

もうひとつ。
ハドソンさんがジョンに鍵を投げている?らしいんですけど。

何の鍵なんでしょう・・・・気になります。

それでは私も盛大に貼っていきたいと思います。

メアリーが連れていたワンコはイアンさんのBunsenだと今さらですが知りました。
右がイアンさん。御大のパートナーです。お利口そうな顔つきですね。


221Bの撮影の時はちゃんとファンサービスするんですよね。いいなー。
何だか久しぶりに笑顔を見たような気がします。




そして久しぶりにかっこいいシャーロックを見たような気がします。






赤い服の女性はシアン・ブルックだそうです。ハムレットでベネディクトと共演してましたよねー。オフィーリア。


やっと御大を発見しましたー。


ラスト。こうして見るとちょっと瀕死っぽい?


それにしても、画像が大量に流れてきていましたが半分以上はボケてたりブレてたりしてましたね。
みんな慌てて撮影しているせいもあると思いますが、暗がりだと合わせるのが難しいんですよね。


最後に、シャーロックとはまったく関係ないんですけど、どこにも貼るところがなかったので・・・
美女と野獣の実写版、いよいよですねー。

Sherlock S4 何となく予想

2016-05-19 07:57:39 | Sherlock SETLOCK S4
ほんのりとSETLOCKもありますのでご注意ください。

昨日は丸の内から直帰する事になり、たまたま客先のお向かいのビルで働いている
友人のRちゃんとごはんを食べる事になったんだけど、
オシャレなお店が並ぶ丸ビルを横目に、入ったのはガード下のラーメン屋っていう。
ちょっ!せっかく丸の内にきたのに餃子かよ・・・

いや、しかし餃子とビールは最高ですよね。日本人でよかったわー。
美味しく頂きながら溜まった愚痴をずっと聞いてもらい
すっきりと帰りの電車の中で久々にツイッターを見ていたら、
トビー・ジョーンズが悪役での出演が決まりE2から撮影に参加しているとアナウンスがあったんですね。

しかし、右側のこれ、なんでこの画像のチョイス??

帰宅してこれを書き始めたら今度は映画友達のごるちゃんから、
トビーさんのニュースのリンクとともに、
「もしかして赤ひげ役?キーワードで出てきましたよね?」と一言が添えてありました。

いや、ごるちゃん、赤ひげは犬だから。

シネマトゥデイの記事です。
「SHERLOCK(シャーロック)」第4シーズン悪役にトビー・ジョーンズ

それはさておき、
トビーさんの役は最高の悪役とありましたが、最高の悪役って?誰??
私、モリアーティかモラン大佐しか浮かばないんですけど。

そういえばカーディフ大学でのシャーロックがちょっと薄汚れてるように見えたのは
もしかして病人を装ってたとか?
「高名な依頼人」ネタ?トビーさんはグルーナー男爵?

なんて。
それだったら大学じゃなくて病院で撮影しますよね。
て、事はグロリア・スコット号事件ネタもあるのかなあ。
さすがにベネディクトの大学生は無理がありそうだけど、
マーティンの髪の色がグレーじゃなくなっていたし、過去話になりそうな気もします。
マスグレーヴ家の儀式とか?

カーディフ大学、Cardiff University International Officeのツイートが地味に面白かったですけど。


カーディフの学生たちが大騒ぎしているのが面白かったです。
RadioTimesでも取り上げてました。
Sherlock is filming in Cardiff Uni

あと、このルイーズのツイート・・・これは何?シャーロックとは関係ないの?
メアリーの過去なのでは?というツイートも見かけましたが・・・うーん。
ちなみに「Orphans」は孤児って意味でいいのかしら。


予想というよりただの呟きですね、これ。
結局タイトル詐欺になってしまいました・・・・すみません。
最後に画像をちょっと。悲しそうというコメントをよく見かけました。

悲しそう?


悲しそう?


悲しそう?


いよいよ悲しい別れなのか?
高名な依頼人は悲しんでるワトソンを慰めるために
ホームズ聞かせた話だとウィキに書いてあったし。
なんて考えてたら隣にメアリーが写ってる画像もありました。
私の予想なんて所詮こんなものなのね(泣)