昨日ちょろっとVanity Fair のビハインド動画を載せましたが、
Vanity Fair もUPされてました。
久しぶりの動画でしかもステキ動画だったのでスクショしまくってしまいました。
貼ってるだけの自己満足ですが、リンクと共にここでもUPしちゃいます。
ついでに(おい)ハムレット情報などもまとめました。
昨日のビハインド動画はこちら。
Benedict Cumberbatch shoot for Vanity Fair | Phase One

ワンコの場面は字幕付きGIFが紹介されていました。
元ソース
「どのくらい動かないでいられる?」と聞いたJasonさん。
アニマルプロダクションなんですかね、この方たちが「2頭も扱えたことはないんだ」と言っています。

「コントロールしてね」って事で・・・

ちゃんときれいな写真だったのでハンドルできたんですね、ベネさん。

ここからVanity Fairの動画です。
Benedict Cumberbatch’s Wet Dress Shirt Contest








それにしてもJason Bellさんはベネディクトに何を求めてるんでしょうね(笑)
こちらはHollywood's British Invasion のビハインド動画です。
Vanity Fair's 2015 Hollywood Portfolio | Behind the Scenes
思いっきり私の偏ったチョイス画像です。うふふー。



↓抜けてた・・・・ので追加。オーリーくんとルーク・エヴァンス。


話は変わりまして。
バービカンのハムレット、スクリーニングの上映が10月に決まりましたが、
日本でも上映されるというお話でした。
公式にはまだ英国しか発表されていないと思いますが、(多分・・・)
英国では10月15日に上映でチケットは3月17日に一般発売となっていました。
バービカンのサイトです。
National Theatre Live: Hamlet
日本でも、という話のツイートです。
シャーロックのフィギアセットが秋に発売されるそうです。

こういうのは買ったことないのですが、何だかちょっと欲しいかも。
元ソースはこちらです。
Titan Collectibles To Release A Sherlock Blind Box Collection This Autumn
ベネディクトのインタビューが掲載されているビッグイシューを購入しました。
インタビューは約2ページ分でした。
前回のパレーズエンドのインタビューは未読の内容が多かったのですが、
さすがに今回はTIGなので既読の内容がほとんどでした。

そんなわけで、あまりまとまっていませんがこの辺で。
Vanity Fair もUPされてました。
久しぶりの動画でしかもステキ動画だったのでスクショしまくってしまいました。
貼ってるだけの自己満足ですが、リンクと共にここでもUPしちゃいます。
ついでに(おい)ハムレット情報などもまとめました。
昨日のビハインド動画はこちら。
Benedict Cumberbatch shoot for Vanity Fair | Phase One

ワンコの場面は字幕付きGIFが紹介されていました。
元ソース
「どのくらい動かないでいられる?」と聞いたJasonさん。
アニマルプロダクションなんですかね、この方たちが「2頭も扱えたことはないんだ」と言っています。

「コントロールしてね」って事で・・・

ちゃんときれいな写真だったのでハンドルできたんですね、ベネさん。

ここからVanity Fairの動画です。
Benedict Cumberbatch’s Wet Dress Shirt Contest








それにしてもJason Bellさんはベネディクトに何を求めてるんでしょうね(笑)
こちらはHollywood's British Invasion のビハインド動画です。
Vanity Fair's 2015 Hollywood Portfolio | Behind the Scenes
思いっきり私の偏ったチョイス画像です。うふふー。



↓抜けてた・・・・ので追加。オーリーくんとルーク・エヴァンス。


話は変わりまして。
バービカンのハムレット、スクリーニングの上映が10月に決まりましたが、
日本でも上映されるというお話でした。
公式にはまだ英国しか発表されていないと思いますが、(多分・・・)
英国では10月15日に上映でチケットは3月17日に一般発売となっていました。
バービカンのサイトです。
National Theatre Live: Hamlet
日本でも、という話のツイートです。
#hamletbarbican #BenedictCumberbatch @ntlive will be screened in Japan with Japanese subtitles late October.
— Baz Bamigboye (@BazBam) 2015, 2月 19
シャーロックのフィギアセットが秋に発売されるそうです。

こういうのは買ったことないのですが、何だかちょっと欲しいかも。
元ソースはこちらです。
Titan Collectibles To Release A Sherlock Blind Box Collection This Autumn
ベネディクトのインタビューが掲載されているビッグイシューを購入しました。
インタビューは約2ページ分でした。
前回のパレーズエンドのインタビューは未読の内容が多かったのですが、
さすがに今回はTIGなので既読の内容がほとんどでした。

そんなわけで、あまりまとまっていませんがこの辺で。
いい場面をキャッチされてますね。
そうですよね。動画だといつ消えるかわからないですから
できるだけ保存しておきたいですもん。
でも、難しいんだな・・・これが・・・
ハムレットちょっとびっくりしております。
日本で公開されたら、いいですね。
東京なら行こうかしら・・・とかちょっと企んでいます。
ハムレットのハムも知らないんですけどね。知らなくてもきっと飽きずにずーっと観ていられると思うんです。
情報よろしくお願いします。
日本上映でも、チケット5分で完売とかだったら・・・どうしましょ・・・
こんばんは!
大御所!!(笑)ひえー、とんでもないっす。
でも気に入って頂けたなら嬉しいです。
最近あまりスクショしていないのでちょっと衰えてしまったのか、今回は時間がかかってしまいました。
ハム・・・って何のこと?とか思っていたので爆笑しちゃいました。ハムレットね。
マラカイトさんのコメント読んで、確かに完売とかあるわーと気がつきましたよ。
まだあまり情報ゲットできていませんが、英国でもたった一日のスクリーニングだとしたら、
きっと日本も一日の限定公開かもしれないですよね。
5分で完売、あるかもー(涙)
一昨年のベネさん来日STID試写会も惨敗でしたもん。
頑張って情報集めますね!
あ、ところでハムレットは私もよくわからないのですが、
NHKのテキスト「100分de名著」名著39 シェイクスピア「ハムレット」がわかりやすかったですよ。
ご参考に。。。。
https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=62230452014
先日はフランケンシュタインやってました。